POSTED BY 石黒アツシ掲載日 JUN 18TH, 2021
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|トマトとベーコンの炊き込みごはん編

2020年流行語大賞も受賞した「ソロキャンプ」。コロナ禍でソーシャルディスタンシングが求められるなか、山に一人踏み込み、誰にも邪魔されないソロキャンプが注目されています。キャンプを構成するものと言えば、大自然、たき火、そして「飯」。そこでこのシリーズでは、たった500円で手に入るダイソーのメスティンを使った「男の簡単キャンプ飯」を、誰でも作れる丁寧レシピでご紹介します。記事の最後には誰かに話したくなる「うんちく」も。世界の料理を食べ歩いてその食文化を発信する「旅行家・食事家・写真家」の石黒アツシがお届けしますよ。

第1弾は「トマトとベーコンの炊き込みごはん」です。それではさっそく、材料と作り方を紹介していきましょう。
材料|プチトマトとベーコンと米に調味料5つ

トマトの旨味にベーコンの肉系の旨味を足してさらに旨味アップします。スモークされた香りもプラスして食欲を刺激します。
【材料 1人分】
□ プチトマト 6個
直径15mm位のもの。もしもう少し大きな直径3mm位のものを使うなら3個で。
□ベーコン 80g
塊で買っても良し、ダイス型に切ってあるのでもOK。
□ 米 4分の3合
米用の1合(180ml)の計量カップならだいたい4分の1量でメモリがついてます。普通の計量カップなら135mlになります。
□ 水 150ml
顆粒コンソメ 小さじ2分の1。 チキンコンソメでOKです。キューブのなら潰した状態でその半分です。
□ しょうゆ 小さじ2分の1
□ バジル(乾燥) 小さじ2分の1
トマトを使った料理にはオレガノも合います。いろいろ入っているイタリアンハーブミックスでもOKです。
□ バター 10g
□ こしょう 少々
あれば粗挽きの黒コショウで。
作り方|下準備ができたら10分炊いて15分蒸らし
トマトとベーコンを切り、メスティンを火にかけ沸騰から10分炊きましょう。火からおろして15分蒸らしておけば出来上がり。準備から完成までトータルで40分位。蒸らしている時間を使って、サラダを作ったりドリンクを用意したりすればあっという間です。

【1】
・プチトマトは、あとで潰して食べやすいように、てっぺんに×になるように5mm位の長さ、2mm位の深さの切れ目を入れておく。
・ベーコンは8mm位のダイス型に切っておく。
・米は水に入れて手でかき混ぜ洗っておく。
【2】米、水、顆粒コンソメ、しょうゆをメスティンに入れて軽く混ぜる。

【3】2の上にベーコンを置き、プチトマトを並べて乾燥バジルを振る。
【4】強火にかけて沸騰したら弱火にして10分炊き、火を止めて15分蒸らす。
【5】蓋を開けて、バターを乗せ、コショウを振る。

おすすめオプション

トマトにベーコン、バジルという組み合わせはかなりイタリアン。米を使うのでリゾットと言ってもいいかもしれません。下のようなプラスアルファのアイディアでもっと楽しくなりますよ。
- 火を止めたらふたを開けてとろけるチーズを乗せて蓋を戻して蒸すと、よりイタリアンに濃厚さが増します。
- ピザに必須のホットソース(タバスコ)や唐辛子のフレークを、食べる直前にかけるのもよし。
- ベーコンの代わりに、ソーセージを切って使っても。
- レタスに包んで食べても旨そう。
これ以外にもいろいろ試してみてください。基本を押さえれば、料理は自由!です。
【うんちく】トマトの旨味の秘密
うんちくを知れば飯はもっとうまくなる! 今回はトマトにフォーカスします。
- トマトは南米原産の野菜で、ヨーロッパに伝わって16世紀には観賞用として広まったが、食べるようになったのは18世紀のこと。ピザのトマトソースだって、300年くらいの歴史ということになります。ちなみに、日本で食べられるようになったのはさら最近で明治時代だそうです。
- トマトの旨味成分は「グルタミン酸」で、日本では昆布の旨味でもおなじみ。野菜のなかではグンを抜いて旨味が含まれていて、熟せば熟すほど含有量が増加します。
- 炊飯器に丸ごとトマトを入れて炊く「トマト炊き込みごはん」は、そのビジュアルのインパクトもあって、日本の定番レシピになってきました。今回はメスティンの大きさに合わせてプチトマトを使いましたよ。
次回は「牛肉のビール煮込み」です。
KAGOMEトマト大学
https://www.kagome.co.jp/syokuiku/knowledge/tomato-univ/
[All photos by Atsushi Ishiguro]
関連記事
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|牛肉の黒ビール煮込み編
関連するタグ
![]() | 石黒アツシ |
---|---|
写真家・食事家・旅行家として、「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のローカルフードを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現してみなさんと共有して、できれば一緒に食べたいというのが、私のライフワークです。 |
RANKINGランキング
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
APR 25TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】スシローの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAY 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 19TH, 2022BY Sui
グルメ > お取り寄せ
【ポストに日本酒が届く?】話題の「SAKE POST」をZ世代が体験
-
MAY 17TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】松屋の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】デニーズの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉きんぐの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】吉野家の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
食べ出したら止まらない!「スウィングチップ」【韓国お菓子図鑑Vol.14】
-
MAY 7TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
ヤンニョムチキンをバーガーでガブリ!「チョアチキン」【チキンバーガー実食レポート】
-
MAY 6TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】バーミヤンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉ライクの新作メニュー&キャンペーンまとめ