POSTED BY 石黒アツシ掲載日 SEP 14TH, 2021
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|スパイスでネパール風本格チキンカレー!

2020年流行語大賞も受賞した「ソロキャンプ」。コロナ禍でソーシャルディスタンシングが求められる中、山の中に一人踏み込み、誰にも邪魔されないキャンプの形に注目されています。キャンプを構成するものと言えば、大自然、たき火、そして「飯」ですが、このシリーズではたった500円で手に入るダイソーのメスティンを使った「男の簡単キャンプ飯」を、誰でも作れる丁寧レシピでご紹介します。また記事の最後には誰かに話したくなる「うんちく」も。世界の料理を食べ歩いてその食文化を発信する「旅行家・食事家・写真家」の石黒アツシがお届けします。

最近人気の料理のひとつに「スパイスカレー」がありますよね。ルーで作るものとは少し違うタイプのカレーですが、本来、カレーならそのほとんどがスパイス入りのはずなので、なんとなく妙なネーミングではありますが・・・。
ということで、今回は、スパイスカレーのひとつ「ネパールのチキンカレー」をメスティンでつくってみましょう。とっても少ない材料でさっくりと作れるのがネパールのカレー。長粒米を炊いたらかなり本格的になりますよ!
関連記事
メスティンおすすめレシピ厳選6品!簡単&絶品の男のキャンプ飯編
材料|鶏肉と玉ねぎにトマトに調味料。あれば長粒米を!
鶏肉はもも肉をたっぷり150g。玉ねぎもたっぷり半分使います。パクチーは根っこの部分を煮込みに使って旨味をプラスします。

【材料 1人分】
□鶏肉 150g(もも肉)
□植物油 大さじ1
□玉ねぎ(中) 2分の1個
□カレー粉 大さじ1
□プチトマト 6個(ざく切り)
□塩・胡椒 各小さじ4分の1
□チキンコンソメ 小さじ1
□パクチー 1株
□長粒米 4分の3合
□水 大さじ2(場合に応じて)
作り方|順番にメスティンに入れて煮込みます!
【1】
ご飯は炊いておきます。バスマティ米やタイ米など長粒米も、普段のお米と同じ方法で炊くことができますよ。

【2】
玉ねぎを薄切り、プチトマトはざく切り、パックチーの根はみじん切りにしておきます。

玉ねぎは2mm位の薄めに。厚いと火が通りにくくなり時間がかかります。

プチトマトはコロコロ転がるので、最初に輪切りにしておいて、あとからザクザクと包丁を入れていきます。

パクチーの根っこからいい香りが出るので、これはみじん切りにしておきます。葉のほうはざく切りに。
【3】
メスティンに植物油を入れてに火にかけて、鶏肉を入れて中火で表面の色が変わるまで炒めます。

【4】
カレー粉を入れて鶏肉全体に混ぜ、さらに鶏肉が茶色になるまで炒めます。

【5】
玉ねぎとパクチーの根を加えて蓋をして5分蒸し焼きにします。

玉ねぎが山盛りになっても、気にせずに蓋で押してしまいます。

玉ねぎがしんなりして、水分も出てきます。
【6】
プチトマトを加えて蓋をしてさらに5分、蒸し煮にします。味を見て、塩・こしょうで味を整えます。


皿にご飯と完成したカレーを盛って、仕上げにパクチーを乗せれば完成です!
【うんちく】カレー粉って優れもの!

カレーに必要なスパイスをミックスしたカレー粉が今回の味の決め手。どこのメーカーのものでもOKです。今回はS&Bのものを使いましたが、カレーに必須のターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、胡椒、赤唐辛子、ちんぴなど、30数種類のスパイスが配合されています。
- カレー粉には必要な必須スパイスが入ってます。
- S&Bのカレー粉は70数年前に発売された人気商品。
- ポテサラに振ったり、肉じゃがに入れたり、味噌汁にちょっとなど、いろいろ使えます。
- カレーの黄色はターメリックの色です。
- 辛味くししたければ一味唐辛子を。
インドのカレーのように玉ねぎを長時間炒めるプロセスもなく、材料もそれほど多くないネパールのカレーは、かなり気軽に作れて本格派の味になるのでメスティンでの料理にもぴったり。これ、自宅でもたまに作りたくなる一品ですよ!
関連記事
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|おつまみいかが復活するいか飯
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|牛肉の黒ビール煮込み編
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|トマトとベーコンの炊き込みごはん編
関連するタグ
![]() | 石黒アツシ |
---|---|
写真家・食事家・旅行家として、「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のローカルフードを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現してみなさんと共有して、できれば一緒に食べたいというのが、私のライフワークです。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAY 27TH, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】しゃぶ葉の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 19TH, 2022BY Sui
グルメ > お取り寄せ
【ポストに日本酒が届く?】話題の「SAKE POST」をZ世代が体験
-
MAY 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】デニーズの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉きんぐの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 7TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
ヤンニョムチキンをバーガーでガブリ!「チョアチキン」【チキンバーガー実食レポート】
-
MAY 6TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】バーミヤンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉ライクの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ジョナサンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 4TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ > おでかけグルメ
【Eggs’n Things】レトロなメニュー「なつかしのパンケーキ・ア・ラ・モード」復刻