POSTED BY 石黒アツシ掲載日 SEP 21ST, 2021
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|ビーフジャーキーの炊き込み飯バター・スパイス風味

2020年流行語大賞も受賞した「ソロキャンプ」。コロナ禍でソーシャルディスタンシングが求められる中、山の中に一人踏み込み、誰にも邪魔されないキャンプの形に注目されています。キャンプを構成するものと言えば、大自然、たき火、そして「飯」ですが、このシリーズではたった500円で手に入るダイソーのメスティンを使った「男の簡単キャンプ飯」を、誰でも作れる丁寧レシピでご紹介します。また記事の最後には誰かに話したくなる「うんちく」も。世界の料理を食べ歩いてその食文化を発信する「旅行家・食事家・写真家」の石黒アツシがお届けします。

今回メスティン料理のレシピを紹介するのは、「ビーフジャーキーの炊き込み飯バター・スパイス風味」です。「なんじゃそりゃ!」と思う人もいるかもしれませんが、これがなかなか旨くってなおかつ相当簡単なのです。
ビーフジャーキーといえば定番のおつまみ。とくにバーボンとかに合いますよね。ちょっと裂いて口に入れて、固い干し肉の食感をもてあそんでいるうちに広がるあの香り。スパイスが効いていてピリ辛っとして、噛んでいけばだんだん肉のうま味と相まって・・・。
ということで、これを飯といっしょに炊きこんでいく絶品キャンプ飯のつくり方を紹介していきます!
関連記事
メスティンおすすめレシピ厳選7品!簡単&絶品の男のキャンプ飯編
材料|ビーフジャーキーがあればいつもの調味料だけでイケます!
さて、以前「おつまみのイカが復活するイカ飯」のレシピを紹介しましたよね。あれは和風テイストでしたが、今回は洋風おつまみです。ビーフジャーキーに使われている味付けそのものをうまく利用して、米にいい味をついていきますよ。味はスパイシーでメキシコ風かもしれません。合わせるのはグリーンピースです。

【材料 1人分】
□ ビーフジャーキー 35g
□ 米 4分の3合
□ 水 150ml
□ グリンピース 大さじ2
□ バター 10g
□ しょうゆ 適量
□ チリパウダー 適量 (一味唐辛子でも)
今回は鶏ガラスープやコンソメなどの出汁系の調味料は使いません。ビーフジャーキーの旨さ頼みの味付けなんです。
使用するビーフジャーキーは、Tengu Brandの「発売当初から受け継ぐ伝統の醤油味」という『ビーフステーキジャーキー バイツ』のレギュラー味(ホットもあります)。食べやすい一口サイズになっているので、メスティン料理にもぴったりです。
作り方|メスティンに入れて「炊きこむ」だけ
【1】
メスティンに水と洗った米を入れて30分程浸水しておきます。ダイソーのメスティン(1合用)の場合は、内側の留め具の少し上が目安ですよ。

【2】
メスティンに一口大に切ったビーフジャーキーを並べて蓋をして中火にかけ、ぐつぐつとしっかり音がしたら弱火にして10分間炊きます。

こちらが炊きあがった状態。ビーフジャーキーがふっくらとしてきていますよね。

【3】
蓋を開けて、すぐにグリンピースとバターを入れてしょうゆをさっと回しかけてすぐにふたを閉めてます。

布にくるんで10分間放置します。

【4】
蒸らしが完了したら、皿に盛ってチリパウダーを振りかけて出来上がり!

かなり簡単ですがスパイシーで旨い! 炊きこまれたビーフジャーキーは柔らかくふっくらとして、ご飯と一緒に楽しめる食感になっています。グリンピースのおかげでジャンクさが緩和されて、なんとなくホッとしますよね!
【うんちく】ビーフジャーキーの味付けがすごい

- テング ビーフステーキジャーキー バイツの原材料を見ると「しょうゆ、砂糖、食塩、胡椒、オニオン末、ガーリック末、しょうが」が入っていることがわかります。これだけ多くのものが使われているのだから、スパイシーなすき焼きみたいと表現してもいいかもしれませんよね。
- ビーフジャーキーの味付けにしょうゆが使われているのは、日本のマーケットが意識されているからだそうです。
- 牛肉の他に、馬肉、豚肉、鶏肉、サーモンなどもジャーキーにされて食されています。そういえばオーストラリアのお土産でカンガルーのジャーキーをもらったこともありました。
というわけで、コンビニでも手軽に手に入る材料だけでできるので、キャンプに向かう道すがら思い出したら、ぜひトライしてみてください。
[All photos and recipes by Atsushi Ishiguro]
関連記事
メスティンおすすめレシピ厳選7品!簡単&絶品の男のキャンプ飯編
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|おつまみいかが復活するいか飯
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|牛肉の黒ビール煮込み編
【ダイソー】メスティンで男の簡単キャンプ飯|トマトとベーコンの炊き込みごはん編
関連するタグ
![]() | 石黒アツシ |
---|---|
写真家・食事家・旅行家として、「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のローカルフードを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現してみなさんと共有して、できれば一緒に食べたいというのが、私のライフワークです。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAY 27TH, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】しゃぶ葉の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 19TH, 2022BY Sui
グルメ > お取り寄せ
【ポストに日本酒が届く?】話題の「SAKE POST」をZ世代が体験
-
MAY 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】デニーズの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉きんぐの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 7TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
ヤンニョムチキンをバーガーでガブリ!「チョアチキン」【チキンバーガー実食レポート】
-
MAY 6TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】バーミヤンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉ライクの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ジョナサンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 4TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ > おでかけグルメ
【Eggs’n Things】レトロなメニュー「なつかしのパンケーキ・ア・ラ・モード」復刻