POSTED BY Mayumi.W掲載日 MAR 11TH, 2021
【実は近所でも買える宇宙食】野口さんがISSで食べているモノとはいったい!?

野口聡一さんがクルーとしてISSでの長期滞在を開始するなど、宇宙が身近になりつつあるこの頃。もしかしたら私たち一般の人も宇宙旅行できる日が来るのかもしれません。これは、そんな宇宙を体感するべく筆者が宇宙食にチャレンジする企画です。今回は、宇宙食を身近に感じることができる無料オンラインイベント『2021年 宇宙食の旅〜食べながら考える宇宙旅行と食の未来〜』に参加!宇宙食(風)の実食ルポもしますよ~。
オンラインイベント『2021年 宇宙食の旅〜食べながら考える宇宙旅行と食の未来〜』に参加してみた

ある日、筆者の元に宇宙食についての記事を書けとの指令が。面白そうとは思いつつ、宇宙食が一体どんなものなのかまったくわからず放置していたところ、痺れを切らした編集部からオンラインイベントへの参加を持ちかけられました。
それが、動画メディアbouncy(バウンシー)主催の無料オンラインイベント『2021年 宇宙食の旅〜食べながら考える宇宙旅行と食の未来〜』。JAXAに認証された「宇宙日本食」をつくる食品メーカーを招いて、宇宙食を身近に感じてみようという趣旨で開催されるようです。
登壇者は下の通り。
・黒田有彩さん(タレント)
・池ノ上雄樹さん(亀田製菓株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーションチーム)
・水野拓真さん(株式会社ホテイフーズコーポレーション 販売部 商品企画課)
・白井明子さん(株式会社ローソン マーケティング戦略本部)
・金平佳乃さん(株式会社ニチレイフーズ 研究開発部)
・津田啓夢さん(bouncy編集長)
そうそうたる顔ぶれですね。なんだか難しそう・・・。
ということで、ドキをムネムネさせながら迎えたイベント当日。津田さんの司会でイベントは進んでいきます。「理解できるのかな?」なんていうのはだたの杞憂。登壇者のお話は宇宙初心者の筆者でも楽しめましたよ!
そのなかでも印象的だったのは、タレントの黒田さんが話されていた「宇宙では頭の方に血液が集中しやすいので、地球で宇宙食を試す際は逆立ちしてから。そうすると宇宙と似た状態で食べられる」というものです。頭に血が上ると味覚がちょっと鈍くなるのだそう。
また、宇宙食は「軽ければ軽いほど良い。液体が飛び散ら無い事。常温で保存が可能な物。衛生的である物」などがが条件であることも知ることができました。
うん。このイベントに参加してよかったかも~。
知らずに食べていた宇宙食
次に、実際の宇宙食を手掛けた人たちのお話です。まずはホテイフーズの水野さん。宇宙食ってどんなのだろうとワクワクして画面を見ていると・・・。

「え?あれ? それ、いつもスーパーで見てますけど・・・」。
一品目はなんと「やきとり缶」。しかも、パッケージの色と固定用面ファスナーのほかは市販のものと同じとのことでです。どうやら、やきとりのタレはとろみがあり汁が飛び散らないので、宇宙食に適しているのだとか。野口聡一さんが宇宙で食べているYouTube映像も流れましたが、確かに飛び散ることなく綺麗に食べていました。
やきとり缶は、タレ味と柚子こしょう味の2種類が宇宙食としてJAXAに認証されているそう。柚子こしょう味は味覚が鈍くなる宇宙ならではのセレクト。こんなに身近な食品が宇宙食にされていたとは衝撃です。
続いて亀田製菓の池ノ上さんからも宇宙食の紹介。もしかしてこれも?

やっぱり。亀田製菓の宇宙食もかなり身近な「亀田の柿の種」。
こちらは、通常180日間の賞味期限を約3倍の1年6カ月まで伸ばさなくてはいけないことが課題だったそう。中身は普通の「亀田の柿の種」と同じものとしつつ長期保存を可能にするために、パッケージに工夫を凝らすなどの多くの苦労を経たそうです。

そしてローソンの白井さんとニチレイの金平さんが紹介してくれたのは、お馴染み「からあげクン」。あぁ、やっぱりこれも私たちの生活に馴染みのある商品ですね。
野口さんが持っているのが宇宙食のからあげクン。ちゃんと可愛いニワトリのキャラクターも描かれています。とはいえ、さすがにそのままとはいかず、水分を抜いてスナック菓子のようになった物だそう。開発担当企業のニチレイ金平さんのお話からも開発の苦労がひしひしと伝わってきました。
ちなみに白井さんは、ローソン公式Twitterのキャラクター・あきこさんの中の人でした。
すぐそこで宇宙食(風)が買えました!
特別だと思っていた宇宙食が近所で手に入ると知ってテンションが上がった筆者。ということで、さっそく宇宙食を買いに行きました。

購入してきた3品がコレ。どう見てもお酒のおつまみですね・・・。
もちろん逆立ちしてから食べますよ。とはいえ、生まれてこのかた逆立ちに成功したことのない筆者は、椅子の背に足をかけ手をついた姿勢が精一杯。しかも5秒くらいでギブ。仕方ないのでこれで挑みます。
やきとり缶

まずは「やきとり缶」。柚子こしょう味は残念ながら見つからなかったのでタレ味をいただきます。

パッケージにはしっかり「宇宙日本食」の文字がありました。デザインは違えど、これが宇宙へ行っていると思うと感慨深いものがあります。

野口さんがこのやきとりをフォークで食べていたので、筆者もまねて宇宙気分を味わいます。なんだかこれだけ見ると本当に宇宙食っぽいかも。煮こごりのようなタレに絡んだやきとりはやっぱりおいしいですよね。
亀田の柿の種

次は「亀田の柿の種」。逆立ち(じゃないけど)したので、辛さがどれくらい違って感じられるか楽しみです。

いつものおいしい「亀田の柿の種」でした。やっぱり逆立ち5秒じゃ足りなかったみたい。でも、これが宇宙で食べられるのかー、すごいなー。
からあげクン

もちろんローソンで「からあげクン」も買ってきましたよ!

からあげクンおいしいです。水分を抜いた状態を想像しながら食べてみます。からあげクンを食べながら宇宙の旅、楽しそうですね。

並べてみるとどう見ても家飲み中の食卓。ただし、宇宙では火気厳禁。アルコールは化粧水すら持ち込み禁止だそう。宇宙、行ってみたいけどお酒飲めないのか〜。

でもここ地球なんで。
宇宙食の身近っぷりに驚きつつ、野口さんが宇宙で食べているであろう商品をおいしくいただきました。いつか行けるかもしれない宇宙旅行のために、おいしい宇宙食を求めて逆立ちの練習に励むことを心にそっと誓った筆者でした。
[All photos by bouncy & Mayumi.W]
関連するタグ
![]() | Mayumi.W |
---|---|
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。 |
RANKINGランキング
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
APR 25TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】スシローの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAY 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 19TH, 2022BY Sui
グルメ > お取り寄せ
【ポストに日本酒が届く?】話題の「SAKE POST」をZ世代が体験
-
MAY 17TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】松屋の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】デニーズの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉きんぐの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】吉野家の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
食べ出したら止まらない!「スウィングチップ」【韓国お菓子図鑑Vol.14】
-
MAY 7TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
ヤンニョムチキンをバーガーでガブリ!「チョアチキン」【チキンバーガー実食レポート】
-
MAY 6TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】バーミヤンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉ライクの新作メニュー&キャンペーンまとめ