POSTED BY Mayumi.W掲載日 NOV 25TH, 2020
「コオロギラーメン」グロさの先はエビ風味?【初めて昆虫食 笑劇実食ルポ】

最近なにかと話題の昆虫食。栄養価も高く、飼育にも手間のかからないサステナブルなスーパーフードとして注目を集めていますよね。そこで、自称体当たりルポライターの筆者(千葉県出身・昆虫食経験はイナゴだけ)が、気になる昆虫フードを試してみるシリーズ企画をスタート!1回目は、TVなどのメディアでも注目を集めたコオロギラーメンです。未知の世界にドキドキ~。
勇気が出てくる宅配コオロギラーメン
2019年5月放送のTV番組「しゃべくり007」で指原莉乃さんが紹介したことでも話題になった「コオロギラーメン」。昆虫食レストランを営む「ANTCICADA(アントシカダ)」が手がける逸品ですが、長澤まさみさんも好きで取り寄せするのだそう。そんなミーハー心くすぐる数々のキーワードを筆者が見逃すわけありません! ということで、さっそくインターネットでクリックしてみました。

注文してから5日後、待ちに待ったキットがクール宅急便で自宅に着弾。そろりそろりと箱を開けてみると、蓋の裏の手書きメッセージにほっこり。なんだか少し身構えていた筆者の心が見透かされていたようでもあります。やるな、ANTCICADA!

箱の中には冷凍された具入りスープ、コオロギ練り込み麺、薬味(アマニ・ゆず・山椒)、そして肝心のコオロギ。
今回購入したのは、「おうちでコオロギラーメン(2人前)」税込2200円(送料別)。せっかくなので、今回はコオロギトッピング有りの方を選んでみました。昆虫食に抵抗大な人は、コオロギトッピングなしを選ぶのがいいかもしれませんね。


こちらが1匹ずつ大切にパックされたトッピングのコオロギ。パッケージにもコオロギ愛あふれた手書きメッセージが。だんだん筆者も愛着がわいてきたので、「コロちゃん(上)」と「オギちゃん(下)」と名付けてみました。
うーん。それにしても、まんまコオロギ・・・正直なところ、現段階ではおいしく食べられる未来が想像できません・・・。
調理してみる
しばらくの間、2匹のコオロギと絶妙な間合いでソーシャルディスタンスを保つ筆者。とはいえ、このままではコトが進まないので、意を決して調理を進めることに。

まずは、2つの大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かして、片方にスープを袋ごと入れて7〜8分湯煎します。

もう片方の鍋には麺を。ほぐしながら約2分茹でました。

湯煎したスープからは、チャーシューとメンマの姿が。

スープに湯切りした麺を入れ、チャーシューとメンマ、三つ葉をトッピング。この時点ではとてもおいしそうな普通のラーメンです。

最後にトッピングするのは、もちろん主役の「コロちゃん」。袋から出すのに箸でつまむのもちょっとためらう本物感。

庭の葉っぱの上のコオロギをイメージしながら、三つ葉の上にトッピング。うん、ちょっと可愛いかも? なんだか風情があって、おしゃれな気さえしてきました。
いよいよ初めての昆虫実食タイム!

さあ、早速いただいてみましょう! まずはスープ。国産コオロギ2種類を使って出汁をとり、さらにコオロギを発酵させて作った醤油をタレの一部に使っているという、コオロギ三昧の仕上がりです。中に見える粉末がコオロギなのでしょうか?
筆者としては、トッピングしたコロちゃんのインパクトが強すぎて、スープに入っているコオロギの粉末はまったく気になりません。煮干し出汁のような香ばしさも手伝っておいしくいただけます。

コオロギを練り込んだという麺は、普通のラーメンに比べて少し茶色。小魚っぽい香ばしさを感じ、コオロギ感はそれほど主張してきません。

チャーシューは大ぶりなものが一枚。これはコオロギ要素ゼロ。柔らかくておいしい!

メンマもしっかり味がついていて歯応えもちょうどいい感じ。こちらもコオロギ要素はゼロです。

途中で付属の薬味で味変。この薬味、アマニの食感とゆずの風味、山椒の辛味がアクセントになって、すごくおいしいです。

ずっと直視しないで先延ばしにしてきましたが、最後はコロちゃん。麺や具を食べているときも、その存在感で無言の圧をかけてきていました。

脚のギザギザした感じとお腹の膨らみにめちゃめちゃ昆虫感があります。これはやはり、なかなかのグロさ・・・。

つぶらな瞳でこちらをジッと見ているよう。口に持っていっては躊躇するという、濃密である意味無駄な二人の時間を過ごし、いよいよ意を決して口の中へ。
あれ? 入れてしまえば桜エビのような食感で香ばしく、揚げコオロギの油なのか、少しだけジューシーさもあっておいしいかも・・・。食べた後には謎の達成感が得られました。
実食を終えて・・・

今回のコオロギラーメン、昆虫食入門者の筆者にはちょうどいい高さのハードルだったのかもしれません。特にラーメン好きにはストレスが少なく満喫できるのではないでしょうか。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
おうちでコオロギラーメン(2人前)
¥2,200 税込
賞味期限:到着後、冷凍保存(-15℃以下)の場合30日
[All photos by Mayumi.W]
関連するタグ
![]() |
Mayumi.W |
---|---|
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。 |
RANKINGランキング
-
NOV 19TH, 2020BY まいてっと
グルメ
【東京・新デリバリーサービス】「Wolt」で楽しむ安い&可愛い宅配飯!限定食も
-
NOV 24TH, 2020BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【EVな乗り物探訪】「ホンダe」は初モノだらけ!人気YouTuberインプレも必見
-
NOV 23RD, 2020BY ノーヴィス編集部
グルメ > お取り寄せ
Go To Eat終了なら家飲はいかが?晩酌がはかどる定期便「サブスクおつまみ」
-
NOV 25TH, 2020BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
「コオロギラーメン」グロさの先はエビ風味?【初めて昆虫食 笑劇実食ルポ】
-
NOV 19TH, 2020BY sweetsholic
ライフスタイル
【世界のニューノーマル最前線・南仏】オンライン飲み会アペロスカイプとは?
-
NOV 18TH, 2020BY 青山沙羅
暮らし/生き方 > 海外
【世界のニューノーマル最前線・NY】自覚なし!実は新型コロナに感染していた
-
NOV 22ND, 2020BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
東京版Go To Eat「プレミアム付食事券」デジタル(電子)抽選に応募してみた
-
NOV 22ND, 2020BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【EVな乗り物探訪】大ヒットスクーターがモーター駆動の「PCX ELECTRIC」に!
-
NOV 22ND, 2020BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
世界初の完全栄養パン「BASE BREAD」に注目新フレーバーが2種登場!
-
NOV 19TH, 2020BY フレッチャー 愛
ライフスタイル
【世界のニューノーマル最前線・UK】意外と快適!? 2度目のロックダウン
-
MAR 2ND, 2021BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
【名店ラーメン取り寄せ連載】東京・吉祥寺武蔵家の一杯を自宅で実食レポート
-
FEB 25TH, 2021BY ノーヴィス編集部
グルメ > お取り寄せ
超限定【日本一のいちごパン】トリプルコラボの『とちおとめブレッド』誕生!
-
FEB 18TH, 2021BY ノーヴィス編集部
グルメ > お取り寄せ
【数量限定!美肌に導くコーヒー】化粧品会社とバリスタ共同開発品が発売開始
-
FEB 17TH, 2021BY ノーヴィス編集部
グルメ > お取り寄せ
5秒でリモートワークを応援!GABA配合コーヒーセットがオンライン限定販売
-
FEB 9TH, 2021BY ノーヴィス編集部
グルメ > お取り寄せ
道の駅の味が自宅に届く!通販サイト「庄川温泉郷商店」2月10日オープン!
-
FEB 9TH, 2021BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
旬の京野菜が自宅で堪能できる『2月の旬の京野菜セット』販売開始です
-
FEB 9TH, 2021BY ターキー
グルメ > お取り寄せ
【激レア!争奪戦必至】京都の名店「茶と酒 たすき」の羊羹が限定販売予定!
-
FEB 7TH, 2021BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
【ANA機内食の通販】やっと買えました!争奪戦~気になる味まで徹底レポート
-
FEB 5TH, 2021BY ノーヴィス編集部
グルメ > お取り寄せ
【こだわり派向けサブスク】希少価値大のシングルオリジン日本茶が定額で!
-
FEB 4TH, 2021BY ノーヴィス編集部
グルメ > お取り寄せ
3月のご褒美チャンス!自分でデコれる「ひな祭りケーキ」オンライン発売