POSTED BY ひつじ掲載日 MAR 10TH, 2021
【ポテトチップスお茶づけ味はご飯に合う?】永谷園コラボ新味を実食レポート

“お茶づけ”と聞いたら真っ先に思い浮かぶのが、「永谷園のお茶づけ」。シンプルで優しい、体に染み渡るあのおいしさは何度食べても飽きません。そんな長く愛される「永谷園のお茶づけ」が、なんとカルビーのポテトチップスになって新登場! お茶づけ味のポテトチップス。あまり味の想像がつきませんが、食べてみたいのは間違いなし。もしかしたら、ご飯にも合うかも?!
「カルビー」と「永谷園」のコラボ商品!

2021年3月8日(月)より全国で期間限定発売される『ポテトチップス 永谷園のお茶づけ海苔味/さけ茶づけ味』。おなじみの柄で店内でも一際目立っていましたよ。
カルビーはこれまで「かっぱえびせん」や「Jagabee」などでも、永谷園監修のコラボレーション商品を販売していました。出すたびに好評で再販の声も多く上がっていたこともあり、今回、多くの人に親しまれている「永谷園のお茶づけ」をポテトチップスで再現するに至ったそうです。

実はこの2つの他に、『ポテトチップスクリスプ 永谷園の梅干茶づけ味』が2021年3月22日(月)から全国のコンビニエンスストア以外で発売されます。こっちも気になる!
まずはそのままの味を確かめてみます

まずは「ポテトチップス 永谷園のお茶づけ海苔味」から。本家を連想させる色合いですね。今でも朝食でお茶づけを食べる頻度は多いですが、その味がポテトチップスで食べられるとは。ありそうでなかったユニークな発想ですね。

ポテトチップス特有の香ばしい香りと、ほんのり海苔の香りがしてきました。

見た目はほとんどのり塩ですね。
ちょうどお昼時にもなってきたので、早速食べてみましょう!

ひとくち食べると、のり塩の素朴な味わいが口の中にふわっと広がり、その後ほのかな抹茶の風味を感じます。まさにお茶づけの素を直接味わっているような、不思議な感覚!
ポテトチップスのサクサク食感がいいアクセントで、素に入っているあのあられのような味わいもしてきました。これはなかなかおいしい!

ところで、みなさんはお茶づけは何味が好きですか? 筆者はどの味も好きなのですが、回数でいったらさけ茶づけが一番多く食べているかもしれません。鮭フレークをたっぷりかけて追い鮭するのが最高なんですよね・・・。

こちらも出してみますよ。

やはり見た目は完全にのり塩。さけ茶づけの方がほんのり赤みかかっている気もしますね。

早速ひとくち。こちらは海苔と塩、そしてじゃがいもの風味がより強く感じました。その分抹茶はさほど感じません。そして肝心の鮭の風味は、あまり感じませんでした・・・。
ひつじの舌が悪いのか、どうしても鮭をイメージできる味を感じられません。原料には鮭パウダーと表記されているので、鮭の旨みはしっかり入っているそうなのですが。
ただ、お茶づけ海苔よりもこちらの方が好みでした。食べていくうちにどんどんハマる、ポテトチップスならではのあのヤミツキ感がたまらない! 食べ出したら止まらない、魅惑の味ってやつですね。
ご飯に合ったら最高じゃない?

お茶づけを再現しているということは、ご飯にも合うってことじゃない? ということで、ご飯にかけて食べてみます。茶碗0.5杯分のご飯に「お茶づけ海苔味」のポテトチップスを4,5枚砕いて投入。

熱々のお湯をゆっくりかけていきます。なんとも斬新な画。見た目はあまりおいしくなさそうですが、味は果たして・・・。
運命のひとくち!

はい、失敗です。
味付けが薄くてポテトチップスもふやふやで、まったくおいしくありません。ポテトチップスはやはりパリパリだからおいしいんでしょうね。

リベンジを誓い、この上に「さけ茶づけ味」を砕いて入れてみましたが、結果は惨敗。食感が増して少しはマシになりましたが、薄い味付けが足を引っ張っており、おいしさは微塵も感じられない仕上がりになっています。お菓子はお菓子、お茶づけはお茶づけで楽しむのが良さそうです。
慣れ親しんだ味わいをポテチで

ということで、2種類のポテトチップスを堪能しました。結果、ご飯にままったく合いませんでしたが、単体で食べると見事にお茶づけの風味が感じられ、再現度の高さを実感しました。お茶づけが大好きな人、定番の味に飽きてきた人はぜひ試してみてくださいね。
2021年5月上旬終売予定とのことなので、気になる人は早めにお店へGO〜!
ポテトチップス 永谷園のお茶づけ海苔味/さけ茶づけ味
想定価格:130円前後(税込)
発売日:2021年3月8日(月)
販売エリア:全国のコンビニエンスストア
ポテトチップスクリスプ 永谷園の梅干茶づけ味
想定価格:235円前後(税込)
発売日:2021年3月22日(月)
販売エリア:全国のコンビニエンスストア以外
関連するタグ
![]() | ひつじ |
---|---|
韓国ドラマにハマったことがきっかけで、韓国文化全般に興味津々。推しドラマは「太陽の末裔」、「星からきたあなた」。絶賛おすすめ募集中です。あと、ほどよく辛くておいしいものが好きです。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
FEB 6TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)
-
MAY 3RD, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】かっぱ寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY minacono
グルメ
「ほりにし」に新作登場!マクアケおすすめ品徹底紹介|ほりにしブラック編
-
APR 26TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ
【ファミコンが当たる!?】GWはローソンストア100の「昭和レトロフェア」へ!
-
APR 25TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】スシローの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 20TH, 2022BY ひつじ
グルメ
【実食】KFC新発売の「極旨ハムカツフィレサンド」はどんな味?
-
APR 14TH, 2022BY Mayumi.W
エンターテインメント
SNSで話題の「光る流しそうめん器」がリニューアルして登場!
-
APR 12TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
【ぽんしゅグリアって?】Z世代が好む「日本酒カクテルの素」を徹底調査
-
APR 11TH, 2022BY すぎさく。
グルメ > お取り寄せ
【アルペンアウトドアーズ×CoCo壱】キャンプ飯にぴったりなカレー2種を実食
-
APR 8TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ
【次のトレンドはおしゃれビール!?】韓国発のクラフトビア3種が日本初上陸
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【ドミノ・ピザ全ピザ50%OFF】4月7日〜4月17日の期間限定!