POSTED BY ひつじ掲載日 MAR 30TH, 2021
【吉野家の缶飯】完売続出の人気「非常食」実食ルポ!キャンプ飯にいいかも!?

3.11から10年となり、再び防災への意識が高まっている2021年。吉野家からは、吉野家牛丼の具が詰められた非常用保存食「缶飯」が発売され、早くも話題を読んでいます。なんでも常温でそのまま吉野家のおいしさが味わえるんだとか。そこで今回は、全6種類から編集部が選んだ「豚丼」と「焼塩さば丼」の2種類を実食ルポしていきます!
「缶飯」とは?
「缶飯」は、高機能玄米「金のいぶき」と吉野家牛丼の具が合体した「ご飯缶詰」。 「金のいぶき」は栄養価が高く、白米と比べ食物繊維が7.8倍、 ビタミンEは26倍と栄養豊富! 災害時の食糧としてもぴったりな食品です。
また、この「缶飯」は温めなくても常温でそのまま食べられ、製造後の賞味は3年。いつでもどこでも吉野家のおいしさが味わえるというわけなんですね。味は全6種類が展開されています。
- 牛丼
- 豚丼
- 焼鶏丼
- 牛焼肉丼
- 豚しょうが焼
- 焼塩さば
「豚丼」と「焼塩さば丼」をチョイス

今回は、数ある中から「豚丼」と「焼塩さば丼」をセレクト。本当は全部食べてみたかったのですが、あまりの人気で制覇はできませんでした・・・。
「豚丼」はどう?

まずは豚丼から。吉野家は牛丼がポピュラーですが、豚丼もなかなかおいしいですよね。筆者もよく好んで食べていました。

開けてみると、吉野家の店内に漂うあのおいしそうな香りが! あの匂いに食欲そそられるんですよね〜。
豚肉も結構しっかり入っています。

まずは常温のままひとくち。
お店の味と比べると、少々味は薄めかも。豚肉の旨みもほんのり感じ、常温でも「ぬるい」とか「ボサボサする」といったような感じはありません。
高機能玄米「金のいぶき」の食感も感じます。米の立ち具合はなかなかのもの。しっかりと保水されているので、ボロボロするようなこともありませんでした。
温めてみた

せっかくなので、温めてみることに。器に移して、レンジでチン(600W/30秒)してみました。
出来立てのようなホカホカ状態で、一層豚丼の香りを感じます。

味も予想通り、お店で食べる豚丼に近くなりました! 豚肉の旨みやお米のふわふわ感も増し、味わい深いおいしさに進化。温めた方がおいしく味わえそう!
「焼塩さば丼」の味は?

続いて「焼きさば丼」もいってみましょう。お店では食べたことがないのですが、果たして・・・。

こんがり焼けたさばの切り身が6切入っていました。豚丼と比べると香りはそこまで感じませんが、皮の焼き目がおいしそう!

こちらも常温でひとくち。
皮のパリパリ感こそありませんが、焼きさばの塩加減がちょうど良く、噛むたびに旨みを感じます。お米は想像以上に水分を保っており、少し硬めのおかゆに近い食感。薄めの味で、和の風味を感じますね。
「金のいぶき」の甘味とさばのしょっぱさが混ざり合った、素朴ながらもどこか懐かしい味わいです。
こちらもチン

温めるとおいしいことがわかったので、こちらもレンジでチンしてみました。

さばは常温時よりもさらに柔らかく、ふわふわ感もUP! お米の旨みも増して、ふっくらご飯に近くなりました。やっぱり、温めた方がおいしいですね。
日常にも非常用にも

一見量は少なめかな、と思っていましたが、下の方までみっちり詰まっていてなかなかボリューミーでした。どちらも味は薄めですが、常温で食べられるのは非常時にもありがたいですね。レンジで温めるとよりおいしく食べられるので、日常使いにもよさそうです!
吉野家の「缶飯」は公式通販で購入できます。人気殺到で売り切れの場合もあるので、早めにチェックしてくださいね!
公式通販ショップ:https://e-shop.yoshinoya.com/shop/c/c25/
関連するタグ
![]() | ひつじ |
---|---|
韓国ドラマにハマったことがきっかけで、韓国文化全般に興味津々。推しドラマは「太陽の末裔」、「星からきたあなた」。絶賛おすすめ募集中です。あと、ほどよく辛くておいしいものが好きです。 |
RANKINGランキング
-
MAY 2ND, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【#ワークマン女子店舗一覧18選】場所・時間・駐車場情報を網羅!横浜や大阪店も
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
MAY 3RD, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】かっぱ寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY minacono
グルメ
「ほりにし」に新作登場!マクアケおすすめ品徹底紹介|ほりにしブラック編
-
APR 26TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ
【ファミコンが当たる!?】GWはローソンストア100の「昭和レトロフェア」へ!
-
APR 25TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】スシローの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 20TH, 2022BY ひつじ
グルメ
【実食】KFC新発売の「極旨ハムカツフィレサンド」はどんな味?
-
APR 14TH, 2022BY Mayumi.W
エンターテインメント
SNSで話題の「光る流しそうめん器」がリニューアルして登場!
-
APR 12TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
【ぽんしゅグリアって?】Z世代が好む「日本酒カクテルの素」を徹底調査
-
APR 11TH, 2022BY すぎさく。
グルメ > お取り寄せ
【アルペンアウトドアーズ×CoCo壱】キャンプ飯にぴったりなカレー2種を実食
-
APR 8TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ
【次のトレンドはおしゃれビール!?】韓国発のクラフトビア3種が日本初上陸
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【ドミノ・ピザ全ピザ50%OFF】4月7日〜4月17日の期間限定!