POSTED BY 青山沙羅掲載日 AUG 25TH, 2021
【ベストりんご消費レシピ】超簡単&誰でもおいしい「りんごのしっとりクッキー」

アメリカ合衆国ニューヨーク在住のフリーランスライター青山沙羅が、現地のニューノーマルな生活をルポする当連載。
夏も終わりに近づき、秋の気配が漂ってきました。そこで今回は、旬のフルーツりんごを使った、簡単で誰でもおいしく食べられる「リンゴのしっとりクッキー」のレシピを紹介します。
目次
りんごの大量在庫に困った時
秋になると店頭にも旬のりんごが出回り、華やかに彩られますね。とはいえ、たくさん買いすぎて食べきれなかったり、実家から大量に送られてきたり、お土産でたくさんもらったりと、りんごを消費するのに悩まされることもあるのではないでしょうか。
「皮をむくのが億劫」、「変色する」、「すぐにお腹いっぱいになる」などのりんごの特徴も、慣れていない人にはストレスになるかもしれません。また、おいしくないりんごに当たってしまう場合もありますよね。煮てジャムにしたり、焼きりんごやジュースにする手もありますが、これらも飽きやすいもの・・・。
おいしくないりんごでも問題なしの、簡単お菓子
筆者も二人家族で減らないりんごに困り、りんご消費レシピを検索してみました。そこで今回は、そのなかで見つけた、超簡単で間違いなくおいしい、プレゼントした人にも好評の「りんご」レシピを紹介します。実際に筆者も半年以上毎週作り続けても飽きることのない、一生もののベストりんご消費レシピです。
そのままでは味がイマイチのりんごでも、このレシピならおいしく食べられますよ。
材料は5つだけ! 簡単で失敗のないレシピ
今回紹介するレシピは、cookpadで見つけたAyaMyFt2さんによる「りんごのクッキー」を筆者が少しアレンジしたものです。お菓子作りというと、分量を守ったり、香料やスパイスなどの材料が多かったりと、少し面倒くさいイメージがありますよね、でも、このレシピはシンプルかつ簡単。失敗もありません。
クッキー作りに取り掛かる前に、「オーブンを180℃で余熱」しておきます。レシピの手順はとても簡単なので、余熱しておけば待つことなく手際よく焼くことができますよ。
りんご 2個〜4個

【1】
いちょう切りなどで一口サイズに切ります。生地に混ぜ込んで加熱するので、大きさをそろえる必要もなく適当で大丈夫。また、切った後に変色しても問題はありません(レモン汁など不要)。
オリジナルレシピでは2個とされていますが、筆者は4個から5個分を入れます。りんごがいっぱい入った方がおいしく、量もたっぷりになりますよ。
たまご 2個

【2】
ボウルに割り入れて、泡立て器またはヘラなどで溶きます。
砂糖(上白糖) 80グラム

【3】
砂糖を加えて、混ぜます。
筆者のように海外在住で上白糖が入手しにくい場合は、グラニュー糖や粉砂糖(パウダーシュガー)でも可能です。グラニュー糖の方が甘みが弱く感じるので、筆者は120グラムに増やして調整しています。
食用オイル 50cc(50グラム)

【4】
さらに食用オイルを加えて混ぜます。
オリジナルレシピでは「サラダ油」とされていますが、筆者は「オリーブオイル」を使っています。こちらも、ベジタブルオイルやキャノーラオイル、コーンオイルなど、好みのものでもOKです。
小麦粉 150グラム

【5】
次に小麦粉を加えます。材料の入ったボウルにふるいながら入れても良いですし、そのまま入れてもOKです。
筆者は気分によって、粉をふるったりふるわなかったり。特に味や食感の変化は感じません(鈍感なのかも?)。オリジナルレシピでも「私は面倒くさいので、ふるいは省きます」としています。
【6】
切っておいたりんごをボウルに入れ、りんごに生地がまとわりつくように混ぜます。
【7】
天板にクッキングシートを敷いて、【6】の中身を流し、焼きムラがないように均一にします。
【8】
事前に180℃(アメリカのオーブンでは350〜375°F)に余熱しておいたオーブンで35分間焼きます。

焼きムラにならないよう、途中で左右をひっくり返したり、様子を見てあげましょう。
【9】焦げ目がついたら焼き上がり。

冷めたら、食べやすい大きさに包丁で切り分けます。

筆者の場合は、グラニュー糖をふりかけてドレスアップします。これは人にプレゼントするときに地味かな?と感じて思いついたアレンジです。粉砂糖でもOK。
砂糖を控えたい人や甘いものを好まない人は必要ありません。オリジナルレシピではこのアレンジはしていないので、お好みでどうぞ。
【一口メモ】
- クッキーとパンケーキの中間のような食感
- おやつにも朝食にも
- 出来たてはカリッと香ばしく、時間が経つとしっとり。どちらも美味
- ベースの生地がおいしいので、りんごがない場合は、「洋梨」や「缶詰の桃」などで代用も
- オーブントースターでも可能
- 筆者の住むニューヨークで、アジア系、ラテン系、アフリカ系など人種を問わず人気(出来たてをあげてみた)
オリジナルレシピの動画はこちら → https://cookpad-video.jp/videos/7098
オリジナルレシピ しっとりさくっ☆りんごのクッキー AyaMyFt2 さん
りんごは大切なものの名称
英語でりんごを使ったことわざには、下記のようなものがあります。
- You are apple of my eye. (あなたは私にとって大切な存在。目の中に入れても痛くない)
- An apple a day keeps the doctor away.(1日1個のリンゴで医者いらず)
ちなみに、筆者の住むニューヨークは、昔「the Big Apple(ザ・ビッグ・アップル)」と呼ばれていました。
[All Photos by Sara Aoyama] Do not use images without permission.
関連するタグ
![]() | 青山沙羅 |
---|---|
はじめて訪れた瞬間から、NYにひと目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、2009年ついに上陸。 旅の重要ポイントは、その土地の安くておいしいものを食すこと。 特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、「やられたら、やり返せ」。 プロ・フォトグラファーの夫とNYでふたり暮らし。共同著書『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日(PIE International、2020年3月)』。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
FEB 6TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
関連するカテゴリー
-
MAY 27TH, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】しゃぶ葉の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 19TH, 2022BY Sui
グルメ > お取り寄せ
【ポストに日本酒が届く?】話題の「SAKE POST」をZ世代が体験
-
MAY 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】デニーズの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉きんぐの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 7TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
ヤンニョムチキンをバーガーでガブリ!「チョアチキン」【チキンバーガー実食レポート】
-
MAY 6TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】バーミヤンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉ライクの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ジョナサンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 4TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ > おでかけグルメ
【Eggs’n Things】レトロなメニュー「なつかしのパンケーキ・ア・ラ・モード」復刻