POSTED BY 金子愛掲載日 OCT 3RD, 2021

【世界のニューノーマル最前線・AUS】海辺の野外アート展が最高すぎ!現地レポート

ビーチにて、野外アート・フェスティバル「SWELL」が開催されたオーストラリア。密を避け、美術館にもなかなか足を運べぬ日々が続いていた筆者ですが、久しぶりに芸術にどっぷりと浸かって参りました。ゴールドコーストから、とれたて情報をお届けします!

目次

野外アート・フェスティバル「SWELL」とは?

毎年9月頃に行われる野外アート・イベント「SWELL SCULPTURE FESTIVAL」。ビーチと芸術が融合したこちらの催しは、オーストラリア・ゴールドコースト春の風物詩。19回目を迎える今年(2021)は、9月10日〜19日の期間で開催されました。全60点以上ものアートが、およそ700m以上続く海岸を華々しく彩ります。

舞台となるのはサーファーズ・パラダイスから車で約30分ほどに位置する「カランビン(Currumbin)」。日本ではあまり聞き覚えがないかもしれませんが、透き通るような海が美しい地元民憩いの場。また世界中のサーフィン・ラバー達からも、絶大な人気を誇るスポットです。

フードトラックも出店され、コーヒーやソフトクリーム、ホットドックにオイスターバー・・・、と目だけでなく舌も楽しませてくれるのがうれしい! 駐車場を探すのに苦労するほど、多くの人が駆けつけ大盛況でした。

ビーチに映える作品が満載

気になる展示品ですが、オーストラリアっぽさあふれるピースが盛りだくさん。例えばこちらは砂浜から突如現れた「巨大ザメ」のオブジェ。映画『ジョーズ』を彷彿させる迫力に、大泣きする子も・・・(うちの娘とか)。

他にも「ビッグ・ウェーブ」を表現した物や、「ビーチ・チェア」を使ったアートなど、浜辺に展示されている作品には海にまつわる物が多い印象。ちなみにほとんどの来場者が裸足で鑑賞という、海ならではのスタイル。足裏に砂を感じ気持ちが良いのはもちろん、砂の上はやや歩きにくいのでエクササイズにもなり一石二鳥です。

騙される人続出!思い込みを利用したタイムリーなアート

浜辺だけでなく海沿いの遊歩道にも、所狭しと作品が並びます。ひたすら進んで行くと、「QLD(クイーンズランド州)と NSW(ニューサウスウェルズ州)の州境のサイン」が。

筆者「え!?州境ってことは、ここから先は進めないってことじゃん」

というのも現在(2021年9月時点)は州が封鎖されているので、気軽に州をまたぐことができないオーストラリア。しかし・・・?

旦那さん「ん?なんかスペル違くない?」

標識をよく見ると・・・
QLD ならぬ  OLD(旧)
NSW   ならぬ    NEW(新)

なんと、こちらもアートピースだったんです! 州境と聞き、脳が勝手にQLD・NSWと認識してしまっていた模様。Good OLD days(古き良き時代=コロナ禍以前)と、 NEW Normal(現在)を表現しているのでしょうか? 何だか感慨深く、その場からしばらく動けませんでした。

「アート」✕「音楽」でChill Out

こちらは可愛らしい猫のアート。中でDJがノリノリでターンテーブルを回しています。ダンスパフォーマンスが行われた時間帯もあり、会場は大いに盛り上がりをみせました。

ライトアップで夜も楽しめる

夕暮れ時からライトアップされていく作品たち。昼間とは一転、雰囲気がガラッと変わります。

新型コロナウイルスへの感染を避けるためにも外遊びに注目が集まる近年、野外アート展はニューノーマル時代にぴったりのイベント。そして何と言っても美しい海をバックに観るアート作品は、気分も晴れやか。五感をフル活用しつつ、すっかりと芸術の秋ならぬ春を満喫した筆者でした。

SWELL SCULPTURE FESTIVAL

[All Photos by Ai Kaneko] Please do not use images without permission.

関連するタグ

金子愛
カネコアイ/ライター

2006年渡豪。役者として映画やミュージックPVなどに出演した後、撮影コーディネーターに。日本ではTV番組制作や旅メディア運営を経験。現在「暮らすように旅して、旅するように暮らす」をモットーに、”暮らし旅ライター”として活動中。紹介記事:https://kenokoto.jp/50354

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  3. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  4. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  5. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  6. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  7. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

  8. JAN 29TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > おでかけグルメ

    【毎月29日限定】焼肉ライク「黒毛和牛カルビ」を食べてみた!

  9. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

  10. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

関連するカテゴリー