POSTED BY 漆舘 たくみ掲載日 JAN 25TH, 2022

【3位『呪術廻戦』・2位『進撃の巨人』…】今最も見られている動画作品は?

NetflixやAmazonプライムといった定額制動画配信サービスには、常に魅力的なコンテンツがたくさん並んでおり、どれを見ようか迷ってしまいますよね。数ある動画作品のなかで、もっとも多くの人が視聴しているのはどのタイトルなのでしょうか?そこで今回は、19の定額制動画サービスを横断的に調べた2022年1月第2週の「コンテンツ別週間ランキングTOP20」を紹介。興味が湧きそうなタイトルがあるかもしれませんよ!(出典:GEMランキングクラブ)

目次

19の動画配信サービス視聴状況を調査

提供:GEM Partners

同ランキングは、19の定額制動画配信サービスにおけるコンテンツの視聴状況について、GEM Partnersが実施した視聴者アンケートを元に「視聴者数pt」が算出され、作成されました。

【集計対象の動画配信サービス】
ABEMAプレミアム、Amazonプライム・ビデオ、Apple TV+、dTV、dアニメストア、FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、Rakuten TV、SPOOX、TELASA、TSUTAYA TV、U-NEXT、アニメ放題、ディズニープラス、バンダイチャンネル、ひかりTVビデオサービス

14週連続首位!『鬼滅の刃』

数多の作品をおさえて1位に君臨し続けるのは、2020年に映画が大ヒットした人気アニメ『鬼滅の刃』です。鬼にされた妹・禰豆子を人間に戻すため、兄・炭治郎が剣士となって仲間とともに成長していく物語。テレビ最新シリーズ「遊郭編」が放送・配信中とあり、14週連続の首位をド派手に飾りました! 

2位は人類と巨人の戦いを描く『進撃の巨人』。2022年1月10日から最新シリーズ「The Final Season Part 2」の配信が始まり、早くも人気が反映されています。視聴者の内訳は男女比が約7:3と男性寄り、年代別では20~40代で視聴した人が多かったようです。

同年1月上旬まで3週連続で2位だった『呪術廻戦』は、順位こそ3位に後退しましたが、2021年末に公開された『劇場版 呪術廻戦 0』が大ヒット中! 続く4位に『ワンピース』、5位にNetflix限定の韓国ドラマ『イカゲーム』が入り、トップ5のうち上位4作品をアニメが占めました。さらにアニメ4作品のうち3つ(鬼滅の刃、呪術廻戦、ワンピース)が、週刊少年ジャンプ連載の漫画が原作ですから、ジャンプコンテンツ恐るべし…!

コンフィデンスマンJP・銀魂・ポケモンも人気

前週32位→8位と大幅にランクアップしたのは、詐欺師のだまし合いを描く『コンフィデンスマンJP』シリーズ。劇場版最新作『コンフィデンスマンJP 英雄編』が公開されたことで、映画に向けた振り返りのために視聴されたと考えられるそうです。実写版コンテンツでは、交番勤務の女性警察官のリアルな日常を描いたテレビドラマ『ハコヅメ』シリーズも、再放送や2022年1月6日から始まったアニメ版の配信を受け、大きく順位を伸ばしています。

このほか、前週から大幅にランクアップした作品には『銀魂』や『ポケットモンスター』シリーズなども。GEM Partnersによると、いずれもAmazonプライムで劇場版作品やオリジナル作品の配信中・配信予定であることから、視聴者が増えたと推察されるそうです。

『新聞記者』が初のランクイン

順位の変化が目立ったコンテンツでは、2019年に映画版が日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた『新聞記者』シリーズが20位にランクイン。Netflixオリジナルのドラマ版が2022年1月13日から始まった影響と推測されています。視聴者の男女比が約1:9と、かなり女性寄りな点も特徴です。

今回のランキングの詳細は、GEM Partners公式サイトからチェックできます。あくまで市場調査用のデータですが、膨大なコンテンツのなかから何を見ようか迷った際に参考にしてみてはいかがでしょうか?

【定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:日本在住の15~69歳の男女
回答者数:各回約7,000人
数値重みづけ:総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
集計方法:視聴したコンテンツについては自由回答方式で聴取。同社がつくった辞書に基づいた名寄せ・集計を実施。コンテンツごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一コンテンツとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。※名寄せ辞書のアップデートに伴い過去に遡って値が修正されることがある

関連するタグ

たくみ漆舘
ライター/エディター

長く物書きの業界にいます。上京して数年経ちますが、未だにあか抜けられません。読者の方々にお役に立てれば幸いです。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  4. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  5. MAR 25TH, 2022BY すぎさく。

    ライフスタイル

    【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?

  6. DEC 8TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】

  7. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

  8. APR 10TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマンおすすめ靴7選】使用レビュー付き!ランニングシューズ編

  9. MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション

    ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】

  10. FEB 13TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン女子爆売れランキング】春におすすめパンツ編(2021年2月12日)

関連するカテゴリー