POSTED BY ひつじ掲載日 MAR 21ST, 2022
【新大久保だけじゃない!】韓国スイーツ「クァベギ」が食べられるお店8選

【2022年3月21日更新】若い世代を中心にSNSでも人気となっている韓国スイーツパン「クァベギ」。見た目も可愛くておいしそうなクァベギは、一度は食べてみたい!と思っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、クァベギが食べられるおすすめ店8選をお届け。コリアンタウンとして知られる東京・新大久保のほか、京都や名古屋など全国各地の韓国風カフェやパン屋を紹介します!
目次
【宮城・仙台】ヘンボッハン テッペ 〜幸せの宅配便〜
JR仙台駅西口から徒歩約2分、イービーンズの2階にある「ヘンボッハン テッペ 〜幸せの宅配便〜」。仙台店以外にも、北は青森から南は沖縄まで、全国に店舗が展開されています。
もち米を使用したグルテンフリーのクァベギが特徴で、イートインはもちろん、テイクアウトもOK。1本162円(税込)とリーズナブルなのも人気の理由と言えそうです。
また、トゥンカロンやいちご飴といったスイーツのほか、トッポキやチーズボンボンなど豊富な商品がラインナップされていますよ。最寄のお店をチェックしてみて!
- ヘンボッハン テッペ 〜幸せの宅配便〜
- 住所:宮城県仙台市青葉区中央4-1-1 E BeanS2F
- 営業時間:10:00-20:00
- アクセス:JR仙台駅西口から徒歩約2分
- >>>店舗情報はこちら
【東京・新大久保】SMILE CAFE<スマイルカフェ>
JR新大久保駅から徒歩約5分の場所にある「SMILE CAFE<スマイルカフェ>」。2021年12月にオープンしたばかりで、パステルカラーがきれいな店内には連日多くの人が足を運びます。TVでもたびたび紹介されて話題となり、インスタグラムでもかなりの写真が投稿されていますよ。


シナモンシュガーやカステラ、甘クリームいちごといった定番から、オレオクリームチーズクァベギなどの変わり種まで、計8種類のクァベギがラインナップ。いずれも500円(税込)以下とワンコインで楽しめるので、恋人や友人と一緒に気軽に足を運べそうですよね。
- SMILE CAFE<スマイルカフェ>
- 住所:東京都新宿区大久保1-17-16 第二玉屋ビル
- 営業時間:
月-木 12:00-21:00(L.O. 20:00)
金-日 11:00-21:00(L.O. 20:00) - アクセス:JR新大久保駅から徒歩約5分
【東京・新大久保】ノランナ
JR新大久保駅から徒歩約7分、メルヘンチックな外観が特徴的な韓国風カフェ「ノランナ」。ネオンライトやピンクの花々など、どこでシャッターを切っても映える写真が撮れることから、SNSでもたくさんのユーザーが素敵な写真を投稿しています。
ぽってりとした可愛らしいフォルムは、思わずカメラに収めたくなること間違いなし! 同店自慢のクロッフルやダルゴナコーヒーと合わせて味わってみてくださいね。
- ノランナ
- 住所:東京都新宿区大久保1-14-26
- 営業時間:11:00-20:00(L.O. 19:30)※年中無休
- アクセス:JR新大久保駅から徒歩約7分
【東京・西落合】BADASARANG Korean Café
西武池袋線 東長崎駅から徒歩約5分の場所にある「BADASARANG Korean Café」。3階建ての一軒家がそのままお店になっており、室内には白い砂が敷き詰められているという、一風変わった韓国風カフェです。
同店の人気商品は、クァベギのようにねじねじされたチュロ。ふわふわでもっちりというよりは、外カリ中ふわといったイメージですね。いつものクァベギに飽きた人や、チュロが大好きな人は必食! 韓国グルメといえば定番のチキンやチーズハットクもありますよ。
- BADASARANG Korean Café
- 住所:東京都新宿区西落合4-3-16
- 営業時間:11:30-21:00
- アクセス:西武池袋線 東長崎駅から徒歩約5分
【埼玉・所沢】パン工房ぬっく
西武狭山線 下山口駅から徒歩約5分! 温かみのある雰囲気で、初めてでも入りやすいパン屋さんです。カレーパンやとんかつサンド、あんバターサンドなど、見ているだけでもおいしそうなパンたちがずらりと並びます。
そんな同店では、2022年1月よりクァベギが新登場。プレーン、チョコナッツ、ホワイトチョコの3種類が用意され、今後はバリエーションも増えていくそうですよ。朝早くから営業しているので、朝ごはんとしても良さそう!
- パン工房ぬっく
- 住所:埼玉県所沢市山口1264-16
- 営業時間:7:00-18:00
- 定休日:日曜日・第1、3月曜日
- アクセス:西武狭山線 下山口駅から徒歩約5分
【千葉・八千代緑が丘】リヨンSUDA ちらすと
八千代緑が丘駅から徒歩約11分。2020年にオープンした「リヨンSUDA ちらすと」は、地域住民はもちろん、車でおいしいパンを求めて訪れる人も多い、人気のパン屋さん。ふわふわメロンパンや塩バターパンなど、優しい味わいのパンが豊富に取り揃えられています。
そんな同店では、2022年3月よりクァベギが登場! 新鮮なイチゴにホイップクリームをたっぷりのせたものと、チョコ味のバタークリームとクーベルチュールチョコチップで贅沢に仕上げられた2種類が展開されました。1個281円(税込)で楽しめます!
- リヨンSUDA ちらすと
- 住所:千葉県八千代市緑が丘西1-12-2
- 営業時間:7:00-19:00
- 定休日:なし
- アクセス:八千代緑が丘駅から徒歩約11分
【愛知・名古屋】.72(ドットナッツ)
名古屋市営地下鉄 東山線・名城線栄駅の東改札口を出てすぐにある複合施設「オアシス21」の地下1階には、2022年3月16日にオープンしたばかりの韓国風カフェ「.72(ドットナッツ)」があります。クァベギをメインに扱うお店で、その可愛い写真と今どきな雰囲気がSNSで話題に。
ほかのどの店とも被らないオリジナルスタイルのクァベギは、見た目でも味でも楽しめる逸品! 一体どんなおいしさなのか、今すぐ確かめてみたいです・・・!
- .72(ドットナッツ)
- 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-11-1 B1F
- 営業時間:オアシス21に準ずる
- アクセス:名古屋市営地下鉄 東山線・名城線栄駅の東改札口を出てすぐ
【京都・祇園】アンニョンテラス
阪急電鉄京都本線 河原町駅から徒歩約5分の好立地がうれしい韓国風カフェ「アンニョンテラス」は、ナイフとフォークで食べる新感覚の韓国かき氷「糸ピンス」で有名なお店です。TVや雑誌で見かけた人も少なくないはず。
かき氷が自慢の同店でも、2021年10月よりクァベギが新登場。サクモチ食感と優しい甘さが心地良く、いずれも300円(税込)以下で楽しめる点もポイント。2022年3月16日現在は臨時休業中ですが、今春には営業再開予定とされているので、気になっている人は最新情報を随時チェックしておきましょうね。
- アンニョンテラス
- 住所:京都府京都市東山区弁財天町26 3階
- 営業時間:臨時休業中(2022年春再開予定)
- アクセス:阪急電鉄京都本線 河原町駅徒歩約5分
今後もクァベギが食べられるお店をどんどん追加していきます! おすすめの韓国風カフェやパン屋さんがあったらぜひ教えてくださいね^^
クァベギを自宅でも楽しめる!簡単レシピはこちら

また、クァベギを自宅でも作ってみたい!という人は、簡単な作り方&アレンジ方法も記事で紹介しているので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。ご了承ください。
関連するタグ
![]() | ひつじ |
---|---|
韓国ドラマにハマったことがきっかけで、韓国文化全般に興味津々。推しドラマは「太陽の末裔」、「星からきたあなた」。絶賛おすすめ募集中です。あと、ほどよく辛くておいしいものが好きです。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
-
FEB 13TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン女子爆売れランキング】春におすすめパンツ編(2021年2月12日)
-
MAR 19TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー
-
FEB 2ND, 2021BY minacono
雑貨 > 100均/プチプラ
自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ
関連するカテゴリー
-
MAY 27TH, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】しゃぶ葉の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 19TH, 2022BY Sui
グルメ > お取り寄せ
【ポストに日本酒が届く?】話題の「SAKE POST」をZ世代が体験
-
MAY 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】デニーズの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉きんぐの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 7TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
ヤンニョムチキンをバーガーでガブリ!「チョアチキン」【チキンバーガー実食レポート】
-
MAY 6TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】バーミヤンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】焼肉ライクの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ジョナサンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 4TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ > おでかけグルメ
【Eggs’n Things】レトロなメニュー「なつかしのパンケーキ・ア・ラ・モード」復刻