POSTED BY すぎさく。掲載日 MAR 26TH, 2022

【Amazon】Prime Videoおすすめ作品深掘り紹介『ホイール・オブ・タイム』

Amazonが展開している動画配信サービス、Prime Video <プライム・ビデオ>。人気のドラマや映画、話題のアニメにオリジナル作品まで数多くそろっていて、通勤時間やおうち時間で楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。noviceでは、そんなPrime Video <プライム・ビデオ>の数ある作品の中から特におすすめしたいオリジナル作品を毎週連載で紹介!今週は、世界の命運を握る竜王の祖先である若者たちと、魔法を駆使する異能者が旅をする冒険ファンタジー『ホイール・オブ・タイム』です。作品選びの参考にしてみてくださいね。

目次

『ホイール・オブ・タイム』について

©Amazon Studios
Prime Videoで独占配信中

『ホイール・オブ・タイム』は、小説を原作に壮大なスケールで描かれた冒険ファンタジー作品です。不思議な力「絶対力」を操る異能者・モイレインは、闇王から人類を救うとされている竜王の生まれ変わりがいるという村を訪ね、5人の若者と出会います。その後一行は、ある場所を目指して旅をスタートさせるのでした。

2021年11月より配信スタート。全8回、1回あたり約60分で構成されています。

主な登場人物

モイレイン(ロザムンド・パイク)
護衛のランとともに、竜王の生まれ変わりを探すためにトゥー・リバースを訪れる。

ラン(ダニエル・ヘニー)
モイレインの護衛。モイレインとは深い絆で結ばれている。

ランド(ジョシャ・ストラドウスキ)
エモンズフィールドで父親と牛飼いをしていた。恋人のエグウェーンとはあることが理由でギクシャク状態。

ペリン(マルクス・ラザフォード)
エモンズフィールドで鍛冶屋を営む。ランドとは幼馴染。オオカミと意思疎通ができる。

エグウェーン(マデリーン・マッデン)
風の声を聞ける特殊な力を持っている。ランドと恋人関係にあったが…。

マット(パーニー・ハリス)
ペリンの幼馴染。2人の幼い妹を大切に思っている。

ナイニーブ(ゾーイ・ロビンズ)
エモンズフィールドの賢女で、ヒーリング能力に長けている。

エピソード1

©Amazon Studios
Prime Videoで独占配信中

エモンズフィールドを訪れたモイレインとその護衛ラン。そこに突然、恐ろしいトロロークが押し寄せ、村を襲撃します。「絶対力」という特殊能力を持つモイレインが応戦するも、多勢に無勢で絶体絶命の大ピンチ。なんとか切り抜けたものの、闇王が目覚めた今、時間の猶予はありません。そんな中、村に暮らす5人の若者のうちのだれかが竜王の生まれ変わりだといい、闇王から人類を救うとされている希望の光を見つけます。一体誰が…。

エピソード2

©Amazon Studios
Prime Videoで独占配信中

モイレインとランは、闇王の追手から逃れるために、若者5人を村から連れ出します。若者たちは、信じがたい状況に半信半疑。誰が竜王の生まれ変わりなのかはわからないまま、またしてもトロロークが大群で追ってきますが、すんでのところで対岸に渡り、ピンチを逃れます。傷を負ったモイレインとラン、そして5人の若者たちは、東のホワイトブリッジを目指すことに。

エピソード3

©Amazon Studios
Prime Videoで独占配信中

敵から逃れる最中にバラバラになった一行は、それぞれ安全な場所を目指し旅を続けます。傷が悪化するモイレインとランの元には、トロロークから命からがら逃れてきたナイニーブが合流。一方、ランドとマットはある村にたどり着き安心したのもつかの間、闇王に心を売った危険人物に出くわします。エグウェーンとペリンは、オオカミの群れに導かれるようにある場所にたどり着き、放浪民に助けられますが…。

スピード感ある冒険ファンタジー!

大ヒットを記録した原作を映像化したとあって、世界観や壮大な演出、美しい景色など見どころ十分! また、輪廻転生の考え方が盛り込まれたスピード感あるストーリー展開で、見だすととまらない没入感もありますよ。原作を見た人も見てない人も楽しめるので、おうち時間や移動中にぜひ。

>>>「ホイール・オブ・タイム」の視聴リンクはこちら

合わせて読みたい
>>>【2022年最新版】Amazonプライム・ビデオのおすすめ作品45選!料金&見どころも徹底解説

すぎさく。
自由でいたいエディター/ライター

究極の自由人。走り屋系雑誌で編集のハウツーを学びつつ、コキタナイマイカーでサーキット走行に情熱を燃やした結果、壊したクルマは数知れず!? その後,ブランクを経てweb業界にジョイン。紙とwebで都合9年ほど編集に携わる。現在はキャンプ沼にどっぷり首まで浸かって溺れそうな焚き火バカ。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  3. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  4. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  5. MAR 25TH, 2022BY すぎさく。

    ライフスタイル

    【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?

  6. DEC 8TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】

  7. JUN 19TH, 2021BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選

  8. FEB 13TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン女子爆売れランキング】春におすすめパンツ編(2021年2月12日)

  9. MAR 19TH, 2022BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー

  10. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

関連するカテゴリー