POSTED BY こもり掲載日 FEB 26TH, 2021
「無印良品」大豆ミート 薄切りタイプを実食レポート!【おかわりしたい代替肉探し】

近頃よく耳にするようになった代替肉。植物性原料の大豆などを使用して、肉の味わいや食感などを再現した食材です。代替肉は地球に優しく、ヘルシーで身体にも優しい。そんな魅力たっぷりの食材ならぜひ試してみたい!ということで、ヘルシーに敏感な(お腹周りが気になる)中年期の筆者が「また食べたい」と思えるおいしい代替肉探しを始めました。今回は、無印良品から発売されている、大豆たんぱくを使い、肉のような食感と味に仕上げた「大豆ミート 薄切りタイプ」を実食。簡単アレンジレシピもご紹介します。
無印良品「大豆ミート 薄切りタイプ」とは?

大豆たんぱくを使い、肉のような食感と味に仕上げた「大豆ミート 薄切りタイプ」は、炒め物などに使いやすい薄切りタイプ。
無印良品では、今回実食してみる薄切りタイプの他に、ひき肉タイプ、調理済みのハンバーグ、ミートボールタイプの大豆ミートも販売されています。化学調味料・合成着色料・香料不使用の安心食材です。

開封してみると、ぺったりとくっつき合った薄切りタイプの大豆ミートが現れました。結構しっかりくっついているので、袋ごと少し揉んで大豆ミート同士を剥がすのがおすすめです。
代替肉ではお馴染みの穀物臭が香りますが、なんというか、これまで試した代替肉食品より香ばしさを感じます。代替肉の穀物臭が苦手な筆者ですが、この商品の香りは嫌じゃない。期待できそう!

お皿に出してみると、豚ロースの生姜焼きのようなビジュアル。このままでもおかずになりそうです。これで一袋分の80g(2~3人分)です。
食べてみる
そのまま

まずはそのまま食べてみます。香ばしさとともに感じられる、プリッとした鶏胸肉のような食感に驚き。穀物独特の香りはありますが、香ばしさがありるのでやっぱりあまり嫌じゃない!
けいちゃん焼き風
今回は、岐阜県の郷土料理「けいちゃん焼き」風に調理してみたいと思います。

材料
- 無印良品「大豆ミート 薄切りタイプ」 1袋
- キャベツ 100g
- 玉ねぎ 2分の1個
- 味噌 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- すりおろしニンニク 小さじ1
作り方

調味料をよく混ぜ、「大豆ミート 薄切りタイプ」と絡めます。
「けいちゃん焼き」は鳥もも肉で作るので、肉に調味料の味が染み込むようにしばらく漬け込みますが、今回の大豆ミートなら薄切りタイプなので絡めるだけでOK。さっとできて時短に!

油をひいたフライパンで野菜を炒め、火が通ったら大豆ミートを調味料ごと入れ再度加熱。調味料が全体にまわったら完成です。
食べてみる
ご飯が進むと我が家でも人気のけいちゃん焼き。大豆ミートバージョンのお味はいかに?

味噌とニンニクのパンチがある味わいで、大豆ミートの旨味がまして感じられます。穀物の香りとよく合いますね。何より食感がかなり鶏肉っぽくて肉感たっぷり。

一味唐辛子をパラリとかけて食べるとさらにパンチの効いた味わいになっておすすめです。これはかなりご飯が進む!
まとめ
無印良品「大豆ミート 薄切りタイプ」は、調理しやすく、あったら便利な食材でした。
食感がかなり鶏肉に近いので、「お肉を食べたいけれどカロリーが気になる」、「体調が気になる」というときにも重宝しそうです。日々の選択肢の一つに代替肉を入れてみるのもいいですね。
大豆ミート 薄切りタイプ
内容量:80g(2~3人前)
価格:290円(税込)
賞味期限:製造日から180日
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344527528
関連するタグ
![]() | こもり |
---|---|
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、食べ物への愛を文字に乗せて発信しています。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
関連するカテゴリー
-
MAY 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 7TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
ヤンニョムチキンをバーガーでガブリ!「チョアチキン」【チキンバーガー実食レポート】
-
MAY 6TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】バーミヤンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ジョナサンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 3RD, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】かっぱ寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 3RD, 2022BY Mayumi.W
グルメ
【ミシュラン獲得ラーメンも】話題の「ラーメン自販機」がリニューアル
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
APR 28TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ > おでかけグルメ
台湾チキンがバーガーに!「 CHICKEN NICE<チキンナイス>」【チキンバーガー実食レポート】
-
APR 25TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】スシローの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ