POSTED BY minacono掲載日 SEP 6TH, 2021

ゲーム内に自分の名前やポスター掲示が!「キャンプファイヤー」編集部おすすめアイテム徹底紹介 | RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~編

国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」。あらゆる人の挑戦を後押ししており、これまでも多くのプロジェクトが実現されてきました。夢や希望を持った人とそれを支えたい人、この両者をマッチングさせるクラウドファンディングは、今後さらに浸透していくでしょう。noviceでは、そんなキャンプファイヤーのおすすめプロジェクトを連載で紹介!今回は、VRゲーム「RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~」です。日本から発信するVRゲームを盛り上げるべく、リッチなコンテンツを開発するためのプロジェクトが立ち上がりました。ゲーム中のクレジットやフィギュアなどさまざまなリターンが用意されていますよ。

目次

日本発のVRゲーム「RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~」とは

世界中で進化が続いているVRゲーム。仮想現実の中に、あたかも自分が存在しているような体験ができ、よりリアルなゲームの世界観が味わえるとあって、近年特に注目度が増しています。日本発のVRゲームを制作している「CharacterBank」では、今まで2作のRPGをリリース。3作目となる「RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~」では、さらにリッチなコンテンツを作り上げるべく、今回のプロジェクトが立ち上がりました。

「RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~」は、各種VRプラットフォーム向けに開発されているアクションRPGで、遺跡都市グランアムニスを舞台に、謎を解明しながら物語を進めていきます。プレイヤーは新人研究員アイリスとともに、新人魔法使いとしてさまざまな魔法を使って敵を倒したり、グランアムニスの街を探索したり、30人以上の個性的なキャラクターたちとのドラマを楽しむことができます。

VRゲームをさらに盛り上げよう!

開発中のゲーム「RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~」の内容をさらに深め、ゲームを盛り上げていくために立ち上がった今回のプロジェクト。支援者にゲームの感想や意見を聞いて開発に役立てるとともに、SNSでの拡散によってこのゲームの認知度を広めていく協力も呼びかけられています。

ゲーム内の広告ポスター掲載のほか、ゲームに登場するキャラクターのフィギュアなど、さまざまなリターンが用意されています。そこでここでは、そのなかから注目の3点を紹介します!

【リターン1】クレジット表記

一番お得な支援プランです。ゲーム中にプレイヤーが足を運ぶ機会の多い、トマリギカフェ向かいにあるスペースに広告ポスターを掲載できます。中サイズのクレジット表記、もしくは小さなサイズのクレジット表記とピンバッチ1種、どちらかを選べますよ。

■クレジット表記
・支援金額:税込1,000円
・リターン:「中サイズのクレジット表記」か「小サイズのクレジット表記とピンバッチ1種」のいづれか選択

【リターン2】ゲーム内落書きプラン

大サイズのクレジット表記に加え、ゲーム内の裏路地にて落書きができる権利が得られます。自分の手描きした絵がゲームに登場したらワクワクしそうですよね!「RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~」の世界観をより身近に感じられるようなリターンです。

■ゲーム内落書きプラン
・支援金額:税込25,000円
・リターン:大サイズクレジット掲載、ゲーム内の路地裏に落書き権

【リターン3】限定アイリスフィギュア

大サイズのクレジット表記に加え、「RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~」ゲーム内のヒロイン・アイリスの無塗装フィギュアがリターンとしてもらえます。高さ15cmほどの大きさの限定版です。

■限定アイリスフィギュア
・支援金額:税込100,000円
・リターン:大サイズのクレジット、アイリスのフィギュア、クレジット(大サイズ)

2021年9月10日(金)まで支援募集!

今回紹介した「RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~」は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて2021年9月10日(金)まで支援が募集されています。上で紹介したもの以外にも、Tシャツやボトル、ブランケットなどのグッズや、ゲームのシナリオ、ゲーム内キャラクターのぬいぐるみなど、さまざまなリターンが用意されているので、興味のある人は応援購入を検討してみてはいかがでしょうか。

■RUINSMAGUS ~ルインズメイガス~
・目標金額:3,000,000円
・支援金額:税込1.000~100,000円
>>>詳細はこちらから

クラウドファンディングとは?

「新しいモノやコトを創出したい。でも資金調達が難しい・・・」そんな想いを持った人達のプロジェクトを、インターネットを介して後押しできるサービスです。

「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」の組み合わせから「クラウドファンディング」という言葉が生み出されました。起案者がサイト上でプロジェクトを展開し、それに魅力を感じた人(支援者)がモノやコトを購入することで同プロジェクトに支援できる仕組みです。

これまでは、「金融機関からの融資」や「投資家などからの出資」に頼ることが一般的でしたが、手軽でスピーディに資金を調達するための手段として、クラウドファンディングの活用が盛況になってきたのです。拡散性の高さやテストマーケティングにも有用であることも魅力の一つではないでしょうか。

これまで埋もれてきたような起案者が描く未来をみんなで支援する。支援しながら新しいモノやコトを一足先に体験する。そんなニューノーマルな体験がインターネットを使って誰でもできる世の中になったというわけですよね。

取材協力:CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/

minacono
ミナコノ/ライター

日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  3. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  4. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  5. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  6. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  7. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

  8. JAN 29TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > おでかけグルメ

    【毎月29日限定】焼肉ライク「黒毛和牛カルビ」を食べてみた!

  9. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

  10. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

関連するカテゴリー