POSTED BY こもり掲載日 SEP 11TH, 2021
井村屋「大豆ミートマン」を実食レポート!【お替りしたい代替肉探し】

近頃よく耳にするようになった代替肉。植物性原料の大豆などを使用して、肉の味わいや食感などを再現した食材です。代替肉は地球に優しく、ヘルシーで身体にも優しい。そんな魅力たっぷりの食材ならぜひ試してみたい!ということで、ヘルシーに敏感な(お腹周りが気になる)中年期の筆者が「また食べたい」と思えるおいしい代替肉探しを始めました。今回は、「おいしい!の笑顔」を届ける企業「井村屋」の「大豆ミートまん」を実食してみます。
井村屋「大豆ミートまん」とは?

井村屋「大豆ミートまん」は、肉まんのおいしさはそのままに豚肉を植物由来の大豆に置き換えた、健康志向の人にもおすすめ一品。植物由来の大豆で豚肉の食感を再現し、タケノコ、シイタケ、タマネギによる野菜の食感と甘みや旨味もプラスした具を、二段発酵製法によってもっちりした食感が楽しめる生地で包んでいます。

パッケージには「まさに!!お肉のようなおいしさ」の文字が。本当かな~?と、少々疑い気味の筆者ですが・・・。冷凍の商品としてコンビニやスーパーで買える、もっとも身近な井村屋の肉まんの大豆ミートバージョン。それならば確かめずにはいられないというわけです。

実はこれ、2021年7月27日に販売開始されたばかりの新商品。はやる気持ちを抑えつつパッケージを開けると、100gの冷凍肉まんが2個登場しました。

袋を破らずにそのままレンジでチンすればOKと、調理はとっても簡単。表示通り600wで1分20秒加熱しました。
筆者史上一番の肉っぽさかも?

あっという間に加熱完了で袋を開けてみると・・・。ふっくらした肉まんの甘味のある香りが広がります。そうそう、これこれ。肉まん独特の香りに季節を感じ、「嗚呼夏は行ってしまった」という寂しさと、新しい季節を迎える喜びが同時に押し寄せます。

ほかほかフカフカの肉まんを、アツッアツッと言いながら割ってみると、見ただけでもしっとり感が伝わってくる餡が登場です。より強くなった香りに思わず深呼吸!
パクリとかじってみると、甘みと旨味たっぷりの餡と甘味のあるフカフカの生地が相性抜群。スーパーやコンビニで買える、筆者にとって最も身近な肉まんのあの味わいです。餡はジューシーで筍の食感も楽しく、肉汁たっぷり・・・。
と味わっているうちに「あっそういえば肉が入ってないんだった!」 と、ようやく思い出しました。大豆ミートであることを忘れてしまうくらい慣れ親しんだ味わい。大豆ミートである証拠を見つけようと、注意深く口の中を探索しましたが、大豆ミート独特の香りや、さっぱり感は見当たらず。しいて言えば、餡が本物の肉より全体的に柔らかい気もしますが、さまざまな代替肉食品を試してきた筆者史上で一番の肉っぽさかもしれません!
からし酢醤油で味変もまた旨し

我が家の定番、からし酢醤油で味変も楽しみました。甘目の肉まんに、辛子とお酢がよいアクセントに。味わいがシャキッと引き締まります。
この冬の肉まんはこれで決まり!

井村屋「大豆ミートまん」は、いつもお世話になっている身近な肉まんそのものの味わいで、素材が大豆ミートとはまったく気付かない商品でした。肉汁や旨味もたっぷりで、この冬の肉まんはこれでよし。
あえて一つだけ難点を挙げるとすると、手に入りにくいこと。コンビニの肉まんが、全部大豆ミートまんになればいいのにな~と、秋の夕暮れに一人思うのでした。
■大豆ミートまん
内容量:1パック 200g(2コ入)×10パック
賞味期間:6カ月以上1年未満
https://www.imuraya-webshop.jp/shop/g/gRA2414122110S/
[All Photos by Komori]
関連するタグ
![]() | こもり |
---|---|
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、食べ物への愛を文字に乗せて発信しています。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
関連するカテゴリー
-
MAY 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】はなまるうどんの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 7TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ
ヤンニョムチキンをバーガーでガブリ!「チョアチキン」【チキンバーガー実食レポート】
-
MAY 6TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】バーミヤンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 5TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ジョナサンの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 3RD, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】かっぱ寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 3RD, 2022BY Mayumi.W
グルメ
【ミシュラン獲得ラーメンも】話題の「ラーメン自販機」がリニューアル
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
APR 28TH, 2022BY 西門 香央里
グルメ > おでかけグルメ
台湾チキンがバーガーに!「 CHICKEN NICE<チキンナイス>」【チキンバーガー実食レポート】
-
APR 25TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】スシローの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ