POSTED BY ノーヴィス編集部掲載日 JAN 15TH, 2021

【大分県・耶馬溪】日本初!開通直前のトンネルでキャンピングカー宿泊体験

2021年2月11日(祝)~13日(土)の期間、大分県で開通予定の「耶馬溪トンネル」でキャンプ体験が満喫できるイベント「耶馬溪トンネルホテル」が開催されます。同イベントは、なんと日本初の「開通直前に道路に宿泊できるイベント」として大注目! トンネル内で豪華食事を味わったり、キャンピングカーで就寝したりと、他のキャンプでは体験できない、新たな楽しみが満載されています。

目次

耶馬溪トンネルとは?

大分県中津市の耶馬渓に、2021年春に新たに地域高規格道路(地域のための自動車専用道路)となる「耶馬溪道路」が開通します。その耶馬溪道路に設けられたのが「耶馬溪トンネル」。周囲は紅葉で有名な一目八景をはじめ、江戸時代から観光地として名高い歴史が息づく山間の景勝地です。近年は、同エリアの持続可能な暮らしに惹かれて移住する人が増え、カフェやコミュニティなど、新たなカルチャーを生み出している特色ある地域でもあるのです。

「耶馬溪トンネルホテル」の楽しみ方

今回のイベントでは、これまで不可能だった「自動車専用道路上でキャンピングカーでの宿泊」が実現しました。ソーシャルディスタンスを保ちつつアウトドア体験を満喫するのにもぴったり。ここでは、そのほかの楽しみも合わせて紹介します。

建築家デザインの空間を満喫できる

同イベントでは、日本の木材を丁寧に扱いながら現代的なデザインの建築を手がける建築家・佐野文彦によってプロデュースされているのも特徴です。トンネル内には、耶馬渓産の木材を使った、今回のイベントのために設計された巨大なテーブルやくつろぎ空間が点在します。

耶馬渓産づくしのディナー

大分県臼杵市のケータリングサービス「USAMI finefood and cuisine」による、耶馬渓・中津の食材をふんだんに使った見た目にも素晴らしいスペシャルディナーが用意されます。長いテーブルでソーシャルディスタンスをとりながら味わえるのも安心できるポイント。

夜はトンネルバーでの楽しみも

ディナー終了後は、バーテンダーによるオリジナルカクテルや地元の焼酎耶馬美人などを味わうことができます。DJタイムでトンネルに反響する音を楽しんだり、トンネルを抜けて星を見上げるのもおすすめですよ。

朝食はオーガニックな地域の味を

戦後から有機農法を続けてきた下郷農協の牛乳や小麦粉を使ったパンや耶馬溪の蜂蜜、山の上で焙煎された香り高いコーヒーなど、地域の恵みを体験できるオーガニックな朝食が味わえます。

■耶馬溪トンネルホテル
日程:2021年2月11日(祝)12日(金)13日(土)いずれかの日程で1泊2日
チェックイン:17:30 チェックアウト:翌朝9:00
会場:大分県中津市耶馬溪町 中津日田道路 耶馬溪道路区間
定員:宿泊/各日35人*未就学児の宿泊は不可 ディナータイムのみ/各日10人(中津市民限定)
参加料:
・キャンピングカー1台(定員4名)につき25,000円、夕朝食1人につき10,000円(小中学生7,000円)※キャンピグカーと夕朝食はセットでお申し込みください
・中津市民限定ディナータイム 1人につき7,000円(小学生以上 5,000円*未就学児は食事なしの場合は無料)

【参加費用に含まれるもの】
1.キャンピングカー利用料 
2.臼杵 USAMI finefood and cuisineによるスペシャルディナー 
3.トンネルバーチケット2枚 
4.オーガニック ブレックファスト 
5.耶馬溪在住の陶芸家による特製マグカップ 
6.耶馬溪材を使った漆の器

※新型コロナウイルス感染症の状況等によって、イベント内容、参加エリアの制限が変更になる場合があります。

※緊急事態宣言が発出されている都道府県からの参加はご遠慮いただく可能性があります。

※マスクの着用、手先の消毒など皆様のご協力をお願いいたします。

>>>宿泊の申し込みはこちら

自動車専用道路上で宿泊できる唯一のチャンス。キャンピングカーを使うので、寒さや天候を心配する必要もありません。開通前夜のトンネルで素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

関連するタグ

ノーヴィス編集部
編集者/ライター

noviceは「ニューノーマルと⾃由」をテーマにした情報メディア。何も知らない初⼼者の気持ちを忘れずに、この時代を「体験」しながら、モノやコトの新しい「選び⽅」や「使い⽅」を発信していきます。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  4. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  5. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

  6. MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション

    ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】

  7. MAR 25TH, 2022BY すぎさく。

    ライフスタイル

    【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?

  8. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

  9. APR 10TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマンおすすめ靴7選】使用レビュー付き!ランニングシューズ編

  10. MAR 19TH, 2022BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー

関連するカテゴリー