POSTED BY Mayumi.W掲載日 FEB 7TH, 2021

【ANA機内食の通販】やっと買えました!争奪戦~気になる味まで徹底レポート

新型コロナウイルスの影響で旅行なども控えたい今日この頃。そんななか大注目となっているのが、ANAがオンラインなどの通販で発売した機内食の通販です。前回は販売開始直後に完売するほどの人気ぶり。買い逃した筆者は、来る日も来る日もネットに張り付き・・・、激戦の末ようやくゲット!ということで今回は、通販で購入できたANA機内食を徹底レポートします。

目次

ANAの機内食が通販で買えちゃう!?

thipjang / Shutterstock.com

長引く自粛生活でそろそろ旅行への禁断症状が出ている人も多いのではないでしょうか? 旅行っていくまでの空港や、飛行機の中とかもワクワクしますよね。そんな人たちの間で、ANA機内食の通販が話題になっているそう。

早速、ANAのショッピングサイト「A-style」を覗いてみると、おいしそうな機内食が並んでいます。へ〜、と思いながらふと見ると、お値段なんと9,000円。高っ!

とはいえ、娘もオンライン授業で毎日昼食を用意しなくてはいけない日々。これを買っておけば、しばらくの間は昼食の手間が省けるんじゃない? 9,000円で12食入り、計算してみると1食あたり750円です。そして心を動かす『第1弾完売』との情報。当然、人気・限定に弱い筆者は飛びつくことにしたのです。

意外と過酷な争奪戦でした

筆者が狙いを定めたのは『【ANA's Sky Kitchen】ANA国際線エコノミークラス機内食メインデイッシュ洋食第2弾詰め合わせ 3種類各4食計12食入り』。ネーミングの長さが少し気になりますが、次回の発売日(2021年1月26日)に必ず射止める決意を固めたのでした。

ちなみに、購入するにはANAマイレージクラブかA-styleショッピングに登録をする必要があるよう。販売日にうろたえるのもナンセンスなので、取り急ぎ事前登録を完了させておきました。

登録画面

ページ下部にマイレージクラブに入らなくても登録できる欄があるので、下までスクロールしてみてくださいね(筆者は間違えてマイレージクラブに入ってしまいました)。

ということで、迎えた当日。販売開始時間が不明だったので、0時にチェックしましたが勇み足。睡眠をとって、あらためて朝6時から1時間ごとにサイトをチェックしてみる作戦に。

10時を回ったところでアクセスしてみると、すでにこの画面! 正直ちょっとなめてました。

スマートフォンとパソコンでアクセスを繰り返すうちにようやく繋がりましたが、商品をカートに入れて先に進もうとすると「ただいまサイトが大変混み合っております」って・・・。

その後も、支払い方法の選択、情報の入力と、次の画面に進もうとする度にこの繰り返し。注文が確定するまでに、少なく見積もっても30分はかかりました。かなりの疲労感。今日はもう仕事しなくていいですか?

A-styleショッピングの登録を事前に済ませていなかったら、もしかしたら購入できなかったかも・・・。

ともかく、購入後の達成感は筆舌に尽くし難いものがありました。11時にサイトを見てみたら完売。これだけの苦労が伴ったのだから、より一層プレミアムな感じ。届くのが楽しみで仕方ありません。

ANAならではのパッケージで到着!

宅配された箱

サイトでオーダーした日から10日後、ANAらしいデザインの青い箱がクール便で到着しました。

箱の中身

箱の中には、ぴったりサイズのお弁当箱のようなケースが4個ずつ3段(合計12個)と説明書が。それぞれがくっつかないようにシートで分けられている丁寧な仕事に、「さすが9,000円」と唸らされます。

3種類のケース

オレンジのフタにメニューがわかりやすく書かれています。さあ、食べよう!

満喫するための下準備が必要でした

ウキウキしながら説明書を読んでみると、「あれ?24時間前?」おいしく食べるには、まず24時間冷蔵庫で解凍してからレンジで温めるのがおすすめだそう。

なんだ、すぐに食べられないのか・・・。ということで、この日は翌日分だけ冷蔵庫に、残りは冷凍庫に入れておしまい。食べる日が決まっていたら、前日から準備しておきましましょうね。

ビーフハンバーグステーキ デミグラスソース 

冷蔵庫から出したケース

24時間後。冷蔵庫から出して透明の帯を切って、500Wのレンジで3分温めればできあがり! ケースは熱いので運ぶときは注意が必要です。

フタを開けたところ

さあ、やっとご対面が叶います! ここまで長い道のりだったので感動もひとしお。飛行機を思わせるケースの中には・・・。

ビーフハンバーグステーキ デミグラスソース

ふっくらハンバーグと、ふわふわの色鮮やかなたまご! 彩りもきれいです。

ハンバーグアップ

食べてみるとふっくらやわらかで、肉汁もたっぷり! これはかなりおいしいハンバーグ。

ご飯と卵

たまごの下にはご飯が隠れていて、オムライスのようになっています。こちらも半熟でおいしい! ニンジンは残念ながらちょっとしなっとしています。冷凍食品なので仕方ないかな。ブロッコリーはしっかり歯応えがありました。

シーフードのトマト煮 バジル風味

シーフードのトマト煮 バジル風味

次は「シーフードのトマト煮 バジル風味」をいただきます。

魚アップ

魚にもしっかり味がついていて、ジューシー。トマトソースがマッチしていますね。エビもプリッとしていておいしい! ご飯はふっくらしていてトマトソースと相性抜群ですが、こちらも野菜はしなっとしています。

赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ

こちらはハッシュドビーフ。よく煮込まれたハッシュドビーフはしっかり味がします。ニンジンは柔らかいけれどインゲンは歯応えがあります。豆もふっくらしてパサつきはありません。

おうちでしかできない食べ方もアリ。ご飯にかけてハヤシライス風にしてみたら、こちらもおいしくいただけました。どれもニンジン以外は冷凍とは思えないおいしさ。見た目もきれいで洋食屋さんの料理のようでした。

レンジで解凍!

とはいえ、「やっぱりすぐ食べたい!」という人にはレンジで温める方法も。

説明書によると、200Wのレンジで5分温めた後、再度500Wのレンジで3分30秒温めるそう。「2回も温めるの面倒」と感じるかもしれませんが、24時間待った筆者には、そんなことは少しも苦ではありません。

自宅のレンジの機能には200Wがなかったので、150Wで5分、500Wで3分30秒温めてみました。

レンジで解凍したシーフードのトマト煮 バジル風味

ケースを開けてみると、冷蔵解凍したものより、ちょっとカピッとしてるかな? でも、それはそれでいっそう機内食っぽいかも。

車中で食べる機内食

せっかくなので機内食の雰囲気を満喫するために、車の中で食べてみました。プラのカトラリーと紙コップも用意して飛行機っぽく! 窓に空の写真でも貼ろうかとも思いましたが、それは面倒なのでやめました。

この狭くて食べにくい感じ、まさに飛行機。これなら、自宅のガレージで旅行気分が楽しめるかもですね!

人気のため、2021年1月26日と2月3日の販売分も完売したようです。次回は2021年2月10日(水)に再販予定。具体的な販売開始時間は決まっていないそうですが、欲しい人はこまめにチェックしてみてくださいね。今後も在庫が確保でき次第、販売を予定しているようですよ。

>>>詳しくはこちら

■【ANA's Sky Kitchen】ANA国際線エコノミークラス機内食メインデイッシュ洋食第2弾詰め合わせ 3種類各4食計12食入り
9,000円(税込)
賞味期限:筆者が購入したときは到着日より約2カ月でした
>>>公式ショッピングサイトはこちら

関連するタグ

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター

夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  3. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  4. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  5. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  6. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  7. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

  8. JAN 29TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > おでかけグルメ

    【毎月29日限定】焼肉ライク「黒毛和牛カルビ」を食べてみた!

  9. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

  10. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

関連するカテゴリー