POSTED BY Mayumi.W掲載日 JAN 14TH, 2021

イチゴ狩りの味がそのまま自宅に届く!手軽に味わえる完熟イチゴ3種セット

埼玉県 安藤農園の市場流通が難しい完熟いちご3種セット

イチゴがおいしい季節、もぎたてを味わえるイチゴ狩りを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?しかしコロナ禍において不要不急の外出は避けたい今、農園に足を運ぶことは難しいですよね。そこで「豊洲市場ドットコム」では、イチゴ狩り園で食べる「あの完熟の味」をオンラインで販売!食べごろのイチゴを自宅で味わうことができますよ。

目次

フードロスを削減しながらおいしいイチゴが楽しめる

フードロスロゴ

埼玉県深谷市にある安藤農園は、身近に農業体験ができる人気の観光農園。2021年も1月のイチゴ狩り園オープンに向けて、大切にイチゴを育ててきましたが、新型コロナウイルスの感染症拡大によって開園延期せざるを得ない状況に。

そこで、同施設が育てた食べごろの完熟 あきひめ・あまりん・紅ほっぺなどを自宅で楽しんでもらおうと、豊洲市場に入荷する旬のフルーツ&マグロ・海鮮品を扱う通販サイト「豊洲市場ドットコム」が通信販売を開始しました。これなら、フードロス削減にも貢献しつつ自宅で手軽に現地の味が楽しめますよね。

繊細な完熟イチゴを丁寧にお届け

あきひめ

イチゴ狩りで味わえるイチゴと、一般に流通しているイチゴの大きな違いはその熟度。中でもあきひめは完熟した取れたてが一番おいしいく、イチゴ狩りに適した品種です。しかし、味が乗ってくると痛みやすく流通に向きません。

そんなあきひめ等を、市場から自宅へ直接届けるのが得意な「豊洲ドットコム」が丁寧に梱包し、繊細で柔らかい果肉をなるべくスレが出ないように配送してくれるのです。これは、農園でしか食べられない味を自宅で楽しむチャンス!

安藤農園の「完熟 あきひめ・あまりん・紅ほっぺ」

安藤農園
あきひめ(章姫)

大粒で口に入れればとろけるように柔らかく、酸味が少ない果汁たっぷり。香りもよくこれぞ、イチゴ狩りの醍醐味。やさしく摘まんでください。

紅ほっぺ

人気の品種で、程よい酸味が魅力。イチゴ狩り園の完熟状態では糖度も高く、香りよく濃厚な味わいに。

あまりん

2016年に登録されたばかり、埼玉県のオリジナル品種。丸っこく光沢のある見た目で果肉はしっかり、酸味が少なく高糖度。

埼玉県 安藤農園の市場流通が難しい完熟いちご3種セット
価格3,280円(税込)
>>>購入はこちらから

関連するタグ

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター

夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  4. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  5. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

  6. MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション

    ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】

  7. MAR 25TH, 2022BY すぎさく。

    ライフスタイル

    【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?

  8. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

  9. APR 10TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマンおすすめ靴7選】使用レビュー付き!ランニングシューズ編

  10. MAR 19TH, 2022BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー

関連するカテゴリー