POSTED BY すぎさく。掲載日 JAN 11TH, 2022
【バンライフの決定版】新しくなった日産「キャラバン」の魅力を徹底解説!

キャンプ・グランピングブームが続くなか、車中泊やバンライフなど、車と遊びを掛け合わせた新たなアウトドア体験も注目されていますよね。そんなトレンドを踏まえ、日産は車中泊を通した体験型イベント『AD“VAN”TURE』を、2021年12月18日(土)〜19日(日)の2日間限定で開催!同イベントは、アウトドアによる観光誘致が活発で自然あふれる茨城県高萩市を舞台に、日産「キャラバン」に泊まりながら3種類のアクティビティを体験し、車とともに遊びの達人を目指すというユニークな企画。アウトドア好きにとってはわくわくしないわけがありませんよね!ということで今回は、生粋のアウトドアズマンである筆者による『AD“VAN”TURE』の体験レポートを紹介!「キャラバン」で叶えるバンライフの魅力をたっぷりとお届けします。
目次
ニューノーマル時代の新定番「バンライフ」
車を中心とした生活スタイル「バンライフ」は、時間や場所にとらわれずに活動できることから、ニューノーマル時代にピッタリなライフスタイルとして注目されていますよね。

そんなバンライフを楽しむために用意されたのが、日産キャラバンの最上級グレード『GRANDプレミアムGX』。2021年10月にマイナーチェンジが行われたことでも話題となりましたよね。
さらに今回は特別に、遊びのスペシャリストたちが厳選したギアが詰め込まれた、世界に1台だけのプロ仕様「AD“VAN”TUREエディション」とされています。

特注キッチンカウンターや収納スペースなども配備され、バンライフを快適にサポート。見ているだけでもテンションが上がります!
【キャラバン×遊び】『AD“VAN”TURE』を体験!
ではいよいよ、『AD“VAN”TURE』を体験! 新しくなったキャラバンで一体どんなバンライフが楽しめるのでしょうか。バンライフや車中泊を始めようとしている人は必見ですよ〜!

会場は、茨城県高萩市にある『花貫ふるさと自然公園センター』。カヌーやSUPなどができるこやま湖や、紅葉の名所で知られる花貫渓谷など、自然を活かした観光スポットが点在する高萩市はアウトドアにもってこいの場所なのです。
これぞアウトドアの醍醐味!「ブッシュクラフト」

バンライフを楽しむうえで比較的手軽にできるのがキャンプ。バンをキャンプ場に持ち込んで車中泊するだけでも十分楽しめますが、そこに自然を満喫できるエッセンスがあれば、より本格的なアウトドア体験が味わえるはず。
そこでおすすめなのが「ブッシュクラフト」です。今回は日本ブッシュクラフト協会の小西 政幸さんに、ブッシュクラフトのハウツーを指南してもらいました!

ブッシュクラフトは、「Bush(藪)」+「Craft(工芸)」をあわせた造語で、自然生活の総称を意味しています。直火で火を起こしたり、アウトドアナイフで自然素材を使って物を作ったりといったものも含まれますよ。先人の知恵が存分に活用されているブッシュクラフトができるなんて、なんだかわくわくしてきます!
筆者は、ブッシュクラフトのなかでも比較的簡単にできるという「火起こし術」に挑戦。着火剤などは使わず、あえてメタルマッチを使うそう。火口となるほぐした麻ひも、薪、アウトドアナイフ、焚火台があれば準備OK!

着火した麻ひもから自作したフェザースティック、さらにバトニングによって割った細い枝へと火が移っていきます! だんだんと火が大きくなる様は感動もの。
焚火台の上で轟々と燃える火にかじかんだ両手をかざすと、めちゃくちゃあったかい・・・! この日は粉雪が降るほどの極寒でしたが、そんなことも忘れさせてくれる、最高の瞬間でした。
「トレイルライド」や「SUPフィッシング」もプロと一緒に


同イベントではほかにも、トレック・ジャパン青木卓也さん(元日本チャンピオン)を指南役にe-bikeでオフロードを楽しんだり、日本SUP指導者協会公認インストラクター柳田由人さんのレクチャーのもと、高戸前浜海岸でSUPフィッシングに挑戦したりと、プロと一緒にアクティビティを満喫。マンツーマンで教えてくれるので、初心者でも安心して楽しめるのです。
プロ仕様の「キャラバン」は内装がすごい!

続いては、同イベントのために特別仕様とされた「キャラバン」の内装を見てみましょう。
荷台のマット下には、引くだけでセットできるカウンターテーブルが配備。蛇口付きで、洗い物などがその場でできるのはうれしいですよね。
こだわりの内装を手掛けたのは、車のスタイリングなどを行う『cardrobe!』の田島 直哉さん。車中泊歴36年の大ベテランとあって、経験が存分に活かされた内容はさすがの一言! こちらのカウンターテーブルは同企画のために制作されたものですが、実際にオーダを受けることも可能だそうですよ。

車内のルーフ部分は、ボードや釣り具などの長尺物が収納できるように。ストレスなく、手軽に出し入れできそうですよね。

もちろん、e-bikeやSUPもキャラバンの荷台にすっぽり収納OK。荷物の量を気にせずバンライフが楽しめるのも魅力ですよね。
快適「車中泊」で気持ちの良い目覚めを

広い荷台には展開式のマットが敷かれ、大人2人がゆったり就寝できるスペースが確保されています。通常の車では、ゆったり足を伸ばして寝ることはなかなかできませんが、長さのあるキャラバンなら楽々!

天気が良ければ、荷室のゲートから神々しい日の出を望むこともできますよ。太陽の光で起床する朝は、空気が澄んで気持ちよさそう〜。

晴れ晴れとした天気の下でキャンプ飯を食べるのも一興。ただ焼いただけのソーセージも、普段食べるより何倍もおいしく感じられますよね・・・!
日産キャラバンの魅力をおさらい

最後に、アウトドアともに楽しめる日産キャラバンのマイナーチェンジポイントをおさらい!

フロントグリルとフロントバンパーデザインの刷新に、黒を基調に統一感を持たせ、質感をアップさせたインパネまわり。さらに、走りが楽しめるD型ステアリングの採用やロングドライブでも疲れにくい、スパイナルサポート機能付きシートの装備など、快適なドライビングをサポートしてくれる要素が盛り沢山!
また、荷台が満杯でも安心のバックカメラを兼ねたインテリジェントルームミラーや、上から俯瞰したような視認性抜群のビューが魅力のインテリジェントアラウンドビューモニターも採用されるなど、安心&安全のスペックにアップデートされていますよ。

そしてなんといっても、キャラバンならではの3,050mmの荷室長は、車中泊やバンライフを送るうえでも最大の魅力! 大型の荷物でも難なく積載可能で、マットを展開すれば快適な車中泊スペースを確保できるのです。

NEW日産「キャラバン」は、アウトドアなどの趣味に使うもよし、ワーキングスペースに使うもよし! 自分だけのバンライフを謳歌できる、ニューノーマル時代の頼れる1台と言えそうですね!
![]() | すぎさく。 |
---|---|
究極の自由人。走り屋系雑誌で編集のハウツーを学びつつ、コキタナイマイカーでサーキット走行に情熱を燃やした結果、壊したクルマは数知れず!? その後,ブランクを経てweb業界にジョイン。紙とwebで都合9年ほど編集に携わる。現在はキャンプ沼にどっぷり首まで浸かって溺れそうな焚き火バカ。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
APR 10TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマンおすすめ靴7選】使用レビュー付き!ランニングシューズ編
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
FEB 13TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン女子爆売れランキング】春におすすめパンツ編(2021年2月12日)
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!
-
NOV 14TH, 2022BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
オフィスのプロ「コクヨ」が実験する、働き方に寄り添うオフィス作りとは?
-
OCT 31ST, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
ヤンセンファーマが仕事と治療の両立支援プロジェクト発足。少子高齢化社会を見据えた今、求められることとは?