POSTED BY 金子愛掲載日 DEC 28TH, 2021
【世界のニューノーマル最前線・AUS】ついに始まったWithコロナ生活!リアルな模様を現地レポート

世界でも類を見ないほど、ワクチン接種が急ピッチで進むオーストラリア。筆者の暮らすクイーンズランド州でも、ワクチン接種率は80%に到達しました。それに伴い、州境閉鎖解除やワクチン接種証明書の導入など、生活は日々劇的に変化しています。そこで今回は、Withコロナ生活がスタートし始めたオーストラリアの最新情報を、現地ライターがゴールドコーストよりお届けします!
オーストラリアはゼロコロナ→Withコロナへ

2020年にパンデミックが始まって以来、コロナの封じ込みに成功してきたオーストラリア。これまではゼロコロナ政策をとってきましたが、デルタ株の出現により、シドニーのあるニューサウスウェルズ州(NSW)やメルボルンのあるビクトリア州(VIC)では感染者が多発。長期間のロックダウンを余儀なくされました。そんなコロナ禍に苦しめられたこの2州は、国内でも先駆けてワクチン接種率を上げることに成功。Withコロナ政策へとシフトし、経済回復を目指すことに。
2021年12月25日現在、オミクロン株の影響により感染者数は更に急増。1日の新規感染者数が最も多いNSW州では6,288件という過去最多を記録しましたが、ワクチン接種率93.5%(12月23日時点)を誇ることもあってか、現段階でロックダウンはしない旨を発表。少しでもパンデミック前の日常に戻れるよう、コロナとの共存を模索しているようです。こうしてNSW州を筆頭に、オーストラリア全土がWithコロナへと舵を切り始めました。
州境閉鎖解除後、感染者数は三桁台に・・・

そんななか、筆者の暮らすゴールドコーストはというと、迅速なロックダウンや感染経路のトラッキングなどにより、一年半以上市中感染はほぼゼロ。たまにあったとしても一桁台と、パンデミックとは程遠い生活を過ごしてきました。

しかし、クイーンズランド州のワクチン接種率が80%に到達した2021年12月上旬、ついに州境封鎖が解除。2回のワクチン接種を完了し、72時間前のPCR検査で陰性だった人は、隔離期間なしで入州可能となりました。これはコロナの脅威が一気に押し寄せる危険があることを意味し、不安視する人も少なくありません。一方で、ビジネスにおいては朗報。また、他州に家族や友人を持つ人たちも、クリスマスやニューイヤーを一緒に過ごせると喜びに満ちた様子でした。
そして州境オープンから13日目(2021年12月25日現在)、本日の新規感染者数は765件と三桁台に・・・。幸い入院患者は6名、ICU患者は0名と病床はひっぱくしていない模様。このまま多くの人が重症化しないことを願うばかりです。
No Jab、No Job(打たざる者、働くべからず)

もう一つ大きな変化といえば、ワクチン・サーティフィケート(ワクチン接種証明書)の導入。これまでワクチンの義務化は、医療関係者・老人介護従事者・警察官など一部の職業のみでしたが、2021年12月17日よりカフェやレストランなどの飲食・サービス業、映画館など娯楽業などで働く人に対しても強制となりました。それと同時に、ワクチン非接種者も入店不可(テイクアウトはOKだそう)。この制度は、ワクチン接種率90%到達時点で見直されるとのことです。ちなみに、来月1月には90%を超えることが予想されており、その動向に高い関心が寄せられています。
マスク生活再び

増え続ける感染者数に伴い、マスク着用が再び義務付けられました。元々マスクをする習慣がないオージーたちにとって、真夏のマスクはまさに苦行。なかには難色を示す人も・・・。ただ、「義務化されなくても私はつける!」という、マスク推進派が増えているのも事実。2年間続くパンデミックは、この国のマスク文化も変えつつあるようです。
新たなニューノーマル時代の到来か

ほんの数週間前まで、ゼロコロナだったゴールドコースト。今思えば、やや平和ボケしていた筆者にとって、州境オープンはかなりのWake Up Call(目を覚まさせる警鐘)になった気がします。今一度気を引き締めてWithコロナ生活に望もうと、新たに決意した次第です。2022年、本当の意味での平和が訪れることを願って・・・。皆さまもどうか無事に、よいお年をお迎えください!
【参照】
nsw vaccination rates today
[Photos by Shutterstock.com] Please do not use images without permission.
関連するタグ
![]() | 金子愛 |
---|---|
2006年渡豪。役者として映画やミュージックPVなどに出演した後、撮影コーディネーターに。日本ではTV番組制作や旅メディア運営を経験。現在「暮らすように旅して、旅するように暮らす」をモットーに、”暮らし旅ライター”として活動中。紹介記事:https://kenokoto.jp/50354 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
FEB 6TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)
-
JAN 29TH, 2022BY ひつじ
グルメ > おでかけグルメ
【毎月29日限定】焼肉ライク「黒毛和牛カルビ」を食べてみた!
-
FEB 2ND, 2021BY minacono
雑貨 > 100均/プチプラ
自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
APR 25TH, 2023BY すぎさく。
ライフスタイル > ビジネス
【インボイス制度って何?】登録番号は取得した方がいいの?
-
MAR 31ST, 2023BY novice広告部【PR】
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【夫に渡したい】男性による男性のための妊活サプリ「ストークピュアF3」とは?
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!