POSTED BY 青山沙羅掲載日 JAN 20TH, 2021
【世界のニューノーマル最前線・NY】史上初尽くし!怒涛の米大統領就任式

アメリカ合衆国ニューヨーク在住のフリーランスライター青山沙羅が、現地のニューノーマルな生活をルポする当連載。
今回は、どうかと思うほど揉めに揉めた、第46代アメリカ合衆国大統領選挙についてまとめてみました。
目次
120年ぶり過去最高の投票率


2020年11月米大統領選挙(民主党候補ジョー・バイデン氏、共和党候補ドナルド・トランプ氏)は、コロナ禍の状況を鑑み期日前投票を行ったところ、2020年10月27日時点で投票数が7,000万以上。筆者の住むNYCクイーンズ区でも驚くほど長い行列を見かけ、有権者の選挙に対する関心の高さが伺えました。
最終的な投票数は1億5,500万を超え、有権者総数に占める投票率は65%以上と、120年ぶりの投票率の高さを示しました。アメリカを変えたいという気持ちを持った有権者が多かったのかもしれません。
過去最多の得票数

歴代大統領選で初めて7,000万票超と、史上最多の得票数を獲得したバイデン氏。今までの最多記録は、民主党のオバマ前大統領が初当選した2008年選挙の約6,950万票でした。
ロイターのデータによると、最終的にはバイデン氏が81,283,563 票 (51.3%)の得票数、全米538人の選挙人のうち、過半数以上の306人を獲得。
史上最高齢の米大統領

第46代アメリカ合衆国大統領のジョー・バイデン氏は、1942年11月20日生まれで御歳78歳。「史上最高齢の米大統領」です。
ジョー・バイデン氏ってどんな人?

アメリカ東部ペンシルベニア州出身。36年にわたってデラウェア州の上院議員を務めた、民主党の重鎮。
2009年に副大統領に就任して、8年間オバマ大統領を支えました。
史上初の女性副大統領

カマラ・ハリス(Kamala Harris)氏は「初の米国女性副大統領」。インド出身の母とジャマイカ出身の父を持つマイノリティーで、アジア系としても史上初。
移民の国アメリカらしい指導者が、やっと誕生したとも言えるのではないでしょうか。
史上初の連邦議事堂襲撃

選挙結果を受け入れないトランプ大統領の熱烈な支持者が、2021年1月6日にワシントンDCの連邦議事堂(United States Capitol)を襲撃。
アメリカの民主主義の象徴が襲撃され、5人の死者が出ました。ツイッターで暴力行為を扇動する危険性があるとされ、トランプ大統領のアカウントは永久停止に。
史上初だらけの大統領就任式
コロナ禍に加えて暴動警戒の緊張した状況のなか、米国議会警察は、大統領就任式が行われている間の連邦議会堂周辺区域への一般人の立入禁止。聴衆前のスピーチは行わず、華やかなはずのパレードもインターネット上の「バーチャル・パレード」に。
史上初25,000人の州兵による警護

2021年1月6日ワシントンの連邦議事堂(United States Capitol)襲撃事件の捜査が進む中、ワシントンは非常事態宣言を発出。
武装集団による暴動を警戒し、就任式の警護に州兵25,000人以上を動員。さらに米軍が連邦捜査局(FBI)と協力して、州兵の身元調査を行うほどの厳戒態勢。州兵の中に暴徒がいる危険性を排除したのです。
史上初だらけなトランプ

2回の弾劾訴追を受けた史上初の大統領
1回目 2019年12月 ウクライナ疑惑
2回目 2021年1月 連邦議会議事堂の占拠事件を扇動
敗北宣言をしない大統領
選挙で負けた場合、紳士的に敗北を認め「敗北宣言」をするのが習わしであるにも関わらず、「不正な選挙」と最後まで主張。
引き継ぎをしない(就任式に出ない)大統領
大統領の就任式への参加を拒否したのは、1869年のアンドリュー・ジョンソン元大統領以来152年ぶり。
バイデン氏は「恥ずべき存在だ。出席しなくて結構」とも述べています。
SNS(ツイッター、フェイスブック、インスタグラム)のアカウントを永久停止された大統領
暴力行為を扇動する危険性によるもの。
「アメリカの史上初尽くし」を見たいあなたは
The Inauguration of Joe Biden and Kamala Harris | Jan. 20th, 2021/Biden Inaugural Committee Biden Inaugural Committee
●大統領就任式 2021年1月20日(水)9am〜(東部標準時間)
●”Celebrating America” 2021年1月20日(水)8:30pm〜10pm(東部標準時間)
ABC, CBS, CNN, NBC, and MSNBC などアメリカの主要テレビ局が放送予定。
上記バイデン就任委員会のYouTubeでも見ることができます。興味を持たれたあなたはご覧くださいね。
■大統領就任式 An Accessible Inauguration
https://bideninaugural.org/accessibility/
- 参照記事
米大統領選、120年ぶり高投票率 66% 郵便投票普及 – 日本経済新聞 2020年11月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65878700V01C20A1FF2000
米大統領選、期日前投票が7000万人超える - ロイター日本版 2020年10月27日(火)
https://jp.reuters.com/article/usa-election-early-voting-idJPKBN27D06D
2020年 米大統領選開票速報-Reuters Graphics
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE-US/dgkvljawovb/
ジョー・バイデン(Joe Biden)|アメリカ大統領選挙2020 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/presidential-election_2020/basic/profile/joe-biden.html
大統領就任式に厳戒態勢 武装集団がデモ計画 - FCI NY 2021年1月15日
https://fujisankei.com/video_library/news/0115-InauguralSecurity.html
バイデン氏就任式、警護の州兵に身元調査 内部の脅威は見当たらず - ロイター 2021年1月15日
https://jp.reuters.com/article/usa-election-national-guard-idJPKBN29O069
米下院、トランプ氏を弾劾訴追 史上初の2回目 弾劾裁判は新政権発足後に – 日本経済新聞 2021年1月14日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13ETO0T10C21A1000000
関連するタグ
![]() | 青山沙羅 |
---|---|
はじめて訪れた瞬間から、NYにひと目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、2009年ついに上陸。 旅の重要ポイントは、その土地の安くておいしいものを食すこと。 特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、「やられたら、やり返せ」。 プロ・フォトグラファーの夫とNYでふたり暮らし。共同著書『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日(PIE International、2020年3月)』。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAR 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?
-
FEB 2ND, 2021BY minacono
雑貨 > 100均/プチプラ
自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ
-
APR 10TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマンおすすめ靴7選】使用レビュー付き!ランニングシューズ編
-
MAR 19TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!
-
NOV 14TH, 2022BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
オフィスのプロ「コクヨ」が実験する、働き方に寄り添うオフィス作りとは?
-
OCT 31ST, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
ヤンセンファーマが仕事と治療の両立支援プロジェクト発足。少子高齢化社会を見据えた今、求められることとは?