POSTED BY アンダルシア掲載日 FEB 8TH, 2022
【Z世代向け】「ウクライナ情勢」が実は日本にとって身近な問題である理由

ウクライナに渡航したことがある人は少ないだろうし、多くの人にとっては遠い存在だろう。しかし、近頃はTVのニュースやワイドショーでもウクライナ問題が報道されており、耳にする機会は多くなってきた。そしてこれは、これから日本を支えるZ世代にとっても対岸の火事ではなく、身近な問題として考える必要がある。そこで今回は、実は我々と密接な関係にある、ウクライナ情勢について解説していく。
緊張が高まるウクライナ情勢

TVでも連日報道されているウクライナ問題。ロシアがウクライナに軍事侵攻するかしないか、第3次世界大戦到来かとネット上でも叫ばれるなか、バイデン大統領は2022年2月2日、東欧に米軍を派遣すると表明した。米国内からは2,000人規模の部隊がドイツとポーランドに派遣されるというが、ロシアは早速それを強く批判し、ウクライナ情勢は一段と緊張が高まったといえる。
キーとなるのは「中国」

そんなウクライナ情勢が日本のZ世代にとって身近な理由。それはズバリ中国だ。周知のように、米国と中国の対立が大きな問題になっているが、中国は此度のウクライナ問題で、米国がロシアの動きを止められるかを注視している。今回、バイデン大統領が米軍を東欧に派遣することになったのだが、仮に米国がロシアの侵攻を許し、弱腰だとの非難が内外に拡大することになれば、中国は「米国なんて大したことがない」と、もっと強気の姿勢で米国に臨もうと考えるだろう。

中国は新疆ウイグルや香港で締め付けを強化し、近年は大量の戦闘機を台湾の防空識別圏に進入させるなど威嚇的行動を続けている。台湾の蔡英文政権も欧米寄りの姿勢を鮮明にしており、中台間ではこれまでになく緊張が高まっている。台湾侵攻にあたり、習政権が最も気にしているのは間違いなく米国の出方であり、今回のウクライナ情勢で米国が活躍できなければ、中国による台湾侵攻もより現実味を帯びてくるだろう。
我々は台湾と中国を別の国かのように扱っているが、中国にとって台湾は不可分な領土であり、一方的な独立などは絶対にあり得ないと言っていい。我々はそれを侵略と認識するだろうが、中国にとっては内戦、習政権の立場で言うと中国の一体性を確保することであり、そこには大きな認識のギャップがあるのだ。
台湾有事は日本有事

台湾有事となれば地理的にも沖縄本島にある米軍が参加することになり、結論、「台湾有事は日本有事」を意味する。遠いウクライナで起こっている紛争というイメージが強いが、それは我々の横にある台湾、そして沖縄を中心とする日本の安全保障に直結する問題であることを、Z世代は認識する必要があるのだ。
関連するタグ
![]() | アンダルシア |
---|---|
政治学者 専門分野は比較政治、国際政治経済。特に近年は米中関係や経済安全保障などの日本の国益を左右する研究に従事する。また、学術研究に留まらず、NHKや共同通信、朝日や日経、産経など大手メディアで解説なども行う。 |
RANKINGランキング
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
FEB 12TH, 2022BY ひつじ
ライフスタイル
【やり方解説】インスタで流行っている「バースデーカラー」とは?
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
APR 14TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年最新】びっくりドンキーの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
JUN 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
第18回「ヘルシー・ソサエティ賞」受賞者発表〜 医療・介護・教育分野から6名が受賞〜
-
MAY 31ST, 2022BY minacono
ライフスタイル
【体重測定してくれる画期的なバスマット】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|スマートバスマット編
-
MAY 25TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【家飲みビールの泡が超クリーミーに】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|磨き屋シンジケート ビアタンブラー編
-
MAY 21ST, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
入門用のセット竿で楽しむイシモチ狙いのチョイ投げ【魚別釣り方指南vol.11】
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 17TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【浴槽レベルの温もりが叶うシャワー体験】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|SHIN-ON編
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 15TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【決済代行サービス・KOMOJU】新たに18の海外オンライン決済の提供を開始
-
MAY 14TH, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
残った刺身をアレンジして楽しむべっこう丼【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.3】
-
MAY 9TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【市販のアイスがソフトクリームに⁉】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|アイホイスプーン編