POSTED BY すぎさく。掲載日 MAR 26TH, 2022
日産・新電動化技術「e-4ORCE」をラジコンカーで体験!その実力は?

「技術の日産」が満を持して導入する電動化技術「e-4ORCE」。今後、日産アリアに採用される新技術とあって、その実力が気になるところ。ということで、実際に日産グローバル本社ギャラリーでe-4ORCEを体感してきました!かつて日産車でサーキット走行に情熱を燃やした筆者が徹底的にレビューしちゃいます!
日産の電動化技術「e-4ORCE」とは?

e-4ORCEは、2基のモーターを繊細にコントロールすることによって車体の揺動を抑え、意のままに走行ラインを操る電動化技術。これは、これまで日産が培った電動化技術に加え、シャシー制御技術、4WD制御技術を融合させた画期的なシステムであり、これによって「ブレない・揺れない」走りを可能にしています。
具体的には、「走る・曲がる・止まる」というクルマの基本性能を飛躍的に向上させ、力強く滑らかな走りと確かなハンドリング、さらには雨や雪などの路面状況での安定したコーナリングも可能に。
また、通常カーブを曲がる際にはブレーキを踏みますが、どうしても気になるのが、ブレーキの反動によって生まれる揺れ。しかし、e-4ORCEならそういった揺れを感じることもなく、同乗者にとっても快適な乗り心地を実現してくれるのです。

なお、e-4ORCEは新型・アリアに導入される予定。現在予約受付中とのことです。
ラジコンカーで「e-4ORCE」の実力を体験!

日産グローバール本社ギャラリーでは2022年3月18日~3月21日、そんな高い走行性能を誇るe-4ORCEが採用されたラジコンカーを操縦し、実際に同システムを導入したクルマを試乗しているかのような体験ができる特設ブースが開設されました。

ブースには、e-4ORCE採用のラジコンカーのためのコースが用意され、ラジコンとリンクしたドライビングシートに座りながら操縦。さらに、コース内のチェックポイントを通過してモニターに映し出されたスロットルのラーメン画像をそろえるといったゲーム要素も取り入れられていましたよ。
また、日産の公式サイトでは、e-4ORCE採用の専用ラジコンカーの上にラーメンを乗せて走行し、ラーメンの汁が溢れない、e-4ORCEだからこそできる「揺れない」走りを視覚的に見ることもできます。
では、ラジコンカーを操縦してみましょう!

コースは8の字を描くように走行。まずはe-4ORCE制御がない状態で走行し、その後にe-4ORCE制御を行った状態で走行します。

比較しやすいように、常にアクセルべた踏みで走行してみることに。
特に違いを感じたのは、やはりコーナリング時。e-4ORCEがない状態ではアクセルを緩めないと壁に激突しそうでしたが、e-4ORCE制御ありの場合は、常にアクセル全開&ノーブレーキで、本当にスムーズにコーナリングを走行できました! これぞ、コンセプトにもある「ブレない」走り!
つまり、同じスピードでコーナリング走行をしても、e-4ORCE採用の車ならドライバーの意のままに、なめらかに走行できるというわけですね。

目安としてタイム計測をしたところ、e-4ORCEなしは10秒78、e-4ORCEありは8秒71という結果に。どちらも常にアクセル全開で走行していたにも関わらず、約2秒もの差がありました。タイム的にもe-4ORCEが優秀だと言えますね。
更なる発展に期待!

日産の新しい電動化技術e-4ORCEは、今後主流になるであろうEVにとっても画期的な技術に違いありません。e-4ORCE採用車の普及が待ち遠しいですね!
[All photos by すぎさく]
取材協力:日産自動車株式会社
合わせて読みたい
>>>【EVオーナー限定】日産「GREEN PASS powered by NISSAN」に潜入!
![]() | すぎさく。 |
---|---|
究極の自由人。走り屋系雑誌で編集のハウツーを学びつつ、コキタナイマイカーでサーキット走行に情熱を燃やした結果、壊したクルマは数知れず!? その後,ブランクを経てweb業界にジョイン。紙とwebで都合9年ほど編集に携わる。現在はキャンプ沼にどっぷり首まで浸かって溺れそうな焚き火バカ。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
-
FEB 13TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン女子爆売れランキング】春におすすめパンツ編(2021年2月12日)
-
MAR 19TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー
-
FEB 2ND, 2021BY minacono
雑貨 > 100均/プチプラ
自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!
-
NOV 14TH, 2022BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
オフィスのプロ「コクヨ」が実験する、働き方に寄り添うオフィス作りとは?
-
OCT 31ST, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
ヤンセンファーマが仕事と治療の両立支援プロジェクト発足。少子高齢化社会を見据えた今、求められることとは?