POSTED BY 北川菜々子掲載日 APR 27TH, 2022
フランスのモバイル決済事情を現地レポ【世界のニューノーマル最前線・パリ】

日本ではすっかりお馴染みのモバイル決済。筆者が住むフランスでもモバイル決済の利用者は年々増えてきており、最近はスーパーやパン屋で買い物をしていると、スマホで支払っている人たちをよく見かけます。今回は、そんなフランスのモバイル決済事情を現地レポートしていきますよ!
フランスで人気のモバイル決済アプリは?

フランスの主なモバイル決済サービスの利用者は、以下のアプリを使っています。
- Apple Pay
- Google Pay
- Paylib
Apple PayとGoogle Payは日本でもお馴染みですよね。PaylibはフランスのBNP ParibasやBanque postaleなど主要な銀行が共同で導入した、フランスのモバイル決済サービスです。
フランスでのモバイル決済アプリの利用者は?

Paylibのサイトによると、フランスでは2021年4月の時点で、38%の人が「モバイル決済を利用したことがある」という結果が出ています。2019年は18%だったので、2年間で20%も増加していますね。
また、アンケートでは、約50%の人が「モバイル決済アプリを将来的に利用するだろうと考えている」と回答。確かに、利用者の増加を肌で感じられるほどになった今、最初はモバイル決済アプリってどうなのかな?と思っていた人も、一つの決済手段として利用してもいいかも?と考え始めている印象を受けます。
モバイル決済アプリの利用者は若者が多いですが、55歳以上の人もモバイル決済に興味を持っているというアンケート結果も。フランスでは近い将来、年齢に関係なくモバイル決済サービスを利用する人が増えてくるかもしれません。
モバイル決済アプリの利点とは?

モバイル決済アプリを利用している人に「なぜカードではなく、モバイル決済アプリを利用しているのか」と尋ねると、必ずと言っていいほど、「便利だから」という答えが返ってきます。モバイル決済アプリにはポイントカードも入れられるので、財布を持ち歩かなくてもOK。一度モバイル決済アプリにカードを登録すると、スマホ1台で生活の多くのことが完結してしまいますね。
個人間送金も可能

またPaylibでは、口座番号なしで簡単に個人間送金が可能。送金したい相手の電話番号さえわかれば、その場ですぐに送金できてしまうのです。食事シーンで割り勘をする時などに便利ですね!
とはいえ、支払い方法としては、まだカード払いが断然多いというのが現状。モバイル決済のみにしてしまうと、「スマホを無くした時やスマホの電源が切れた時に不便そう」などという意見もあり、わざわざスマホ決済にしなくてもいいかもと考える人が多いのも事実です。しかし、モバイル決済アプリは、常に複数のカードを持ち歩かなくてもいい、個人間送金が簡単などという利点もあるので、遠くない将来、フランスでは利用者はもっともっと増えていくのではないでしょうか。
参考サイト:Paylib
[All photos by shutterstock]
![]() | 北川菜々子 |
---|---|
学生時代は東京で過ごし、卒業後なんとなく思い立ちフランスへ移住。気がつけばフランスでの生活も十余年。現在はフリーランスのライターとしてライフスタイル、文化、旅行、就職など多岐に渡って執筆しています。実生活では二人の息子たちの育児に奮闘中。 |
RANKINGランキング
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 2ND, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【#ワークマン女子店舗一覧18選】場所・時間・駐車場情報を網羅!横浜や大阪店も
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAY 21ST, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
入門用のセット竿で楽しむイシモチ狙いのチョイ投げ【魚別釣り方指南vol.11】
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 17TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【浴槽レベルの温もりが叶うシャワー体験】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|SHIN-ON編
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 15TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【決済代行サービス・KOMOJU】新たに18の海外オンライン決済の提供を開始
-
MAY 14TH, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
残った刺身をアレンジして楽しむべっこう丼【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.3】
-
MAY 9TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【市販のアイスがソフトクリームに⁉】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|アイホイスプーン編
-
MAY 9TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル
【対露制裁は本当に効果があるのか?】各国のリアルな現状を解説
-
MAY 9TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【最新e-Bike4選】新ジャンルのスポーツコミューターをマニアが紹介!
-
MAY 8TH, 2022BY まいてっと
ライフスタイル
【スノーピーク】入手困難だった「ギガパワーBFランタン」が予約販売受付中!