POSTED BY 林 美由紀掲載日 FEB 9TH, 2021

移住したいならここで聞け! 生の情報と人をつなげる「リモート市役所」

リモートワークも一般的に名なって、もしかしてもう都会にいる必要が無いのでは・・・結婚や出産などのタイミングで、緑豊かな地で新しい人生をスタートさせたい・・・。など、「移住」を考える時、誰に聞くのがよいのでしょう。以前からUターンやIターンという言葉はありますが、実際には知らない土地の情報集めは難しく、移住をするといっても簡単にはできないのが現実。でも、「リモート市役所」なら、そこに住んでいる人に直接話を聞いたり、他の移住希望者とつながることもできます。リモート市役所を運営する長野県佐久市やプロジェクト担当者にお話を伺いました。

目次

例えば、ある街の公式サイトを見たとしたら、海に近いのか山に近いのか、どれくらいの人が住んでいるのか、見どころはどこか、そして、どんな行政サービスが行われているかという情報は手に入れることができます。

でも、実際に住んでいる人の声はなかなか知ることができない。だったら、リモート市役所で聞いてみるのがいいかも。

佐久市「リモート市役所」

佐久市の魅力は「魅力はどこ課」でチェック!

長野県佐久市がサービスの提供を開始したのが「リモート市役所」。どこかに移住しようと思っても、なかなかリアルな暮らし情報は見つからない・・・。

そこで、オンラインサロンのように現代的なツールを使って役所の方々や住民に直接待ちのことを聞ける方法があれば、移住する側は便利、迎える側も街を気に入ってもらってから移住してもらえるという考えから、Slackを使った「リモート市役所」のサービスが始まりました。

リモート市役所でできること

リアルな市民とSlackでつながる

従来の役所のお問い合わせフォームなどでは、画一的な情報しか入らないことが多かったと思いますが、Slackにリアルな市民がいることで、例えば、飲食について、子育て情報、土日にどこで遊んだか、空き家情報など、「今」そこに暮らす人たちから具体的な話を聞くことができます。

子育ての生の声を聞いてみて

実際に移住することになったら、多くの人はポジティブなところだけでなく、ネガティブなところもリアルな話をたくさん聞いておきたいものですよね。そんなニーズに応えるため、市民にも多く参加してもらいリアルな情報交換できるようにしているのだそう。

移住を考える人なら誰でもウェルカム

移住のことなら移住どうする課で聞いてみよう

リモート市役所の素敵なところは、佐久市が運営していながら、佐久市に興味がある人だけでなく「移住」に興味がある人は誰でも参加できるところです。

移住を考えている人が集うことで、さまざまな情報交換をすることができたり、移住に関してのヒントを得たり、人とつながることができます。

行政にアイデアを提案できる

何か提案したかったらアイデア課

このサロンには役所の人、市民、移住に興味のあるクリエイターが混在しているのだそうで、もっと佐久市をこうしてほしい、もっとこんな移住施策やったらいいのでは・・・など、直接チャット上でブレストをして、アイデアを伝えるルートがあります。

通常は、意見が伝わるべき人に伝わらないことも多いと思いますが、リモート市役所は違います。ここから、新しい施策・佐久市の魅力を伝えるメソッドも生み出すことができそうですね。

佐久市の職員さんとプロジェクト担当者にインタビュー

佐久市としてリモート市役所を作ろうと思ったきっかけを教えてください

長野県佐久市では、今まで移住・定住者を増やすため、移住相談員の設置や、移住セミナー・ツアーの実施などさまざまな取り組みを行ってきました。しかし、新型コロナウイルスが世界的に猛威を振るう中、移住希望者は実際に佐久市を訪れて、移住するかどうかを決めることが難しくなってしまいました。

そこで、佐久市や移住に興味のある人が、気軽にリアルな情報を受け取ることができ、佐久市としても継続的に続けられる施策を実施したいという思いからこの企画が誕生しました。

ツールとしてSlackを選んだのはなぜでしょうか?

リモート市役所は、佐久市でのリアルな暮らしについてやり取りをするために制作しました。そのため、佐久市の情報を提供する市民の方も、佐久市や移住の情報について質問をする市外の方も、プライベートな内容についてやり取りすることが想定されます。プライベートなコミュニケーションを気兼ねなくできるように、匿名で使用できるツールとしてSlackを選びました。

また、移住のオンラインサロンを運営するにあたり、佐久市の魅力だけでなく、移住に関するベーシックな疑問への回答、子育て、医療、住居など、さまざまな要素を分かりやすい形で伝えることが重要だと考えています。

こういったさまざまなテーマごとに、チャンネルと呼ばれるコミュニケーションスペースを設定できることが、分かりやすい情報発信につながると考え、Slackを活用しています。

Slackでは同時にログインしている人とみんなで話すのでしょうか?

Slack上では、文字でのコミュニケーションとなります。そのため、ログインした方が投稿したい内容や質問したい内容を投稿いただき、それに適宜ログインしている方が返信したり、リアクションするという形でコミュニケーションをとっています。

個別に聞きたいことがある場合、どのようにしたらよいでしょうか?

基本的には、チャンネル上でやり取りしていただいています。今後は、市役所の職員や市民の方と直接やりとりをするチャンネルを新たに作成することも考えています。

リモート市役所に参加できる時間帯を教えてください

リモート市役所はどの時間帯でも参加できます。これまでの傾向としては、平日よりも休日に投稿される方が多いようです。

リモート市役所ではどなたが対応してくれますか?

現在、市民の方や市役所職員が協力して対応しています。

佐久市への移住希望者だけではなく、移住に興味がある全員を対象としたのはなぜでしょうか?

移住全般に関する疑問や意見を気軽に話し合える場が佐久市にあると発表することで、移住に対する取り組みの先進的な自治体として佐久市を知っていただきたいと思いました。

また、移住に興味があるすべての方に、佐久市を移住候補地として考えていただきたかったという理由もあります。佐久市への移住希望者だけですと、それまでのリサーチで佐久市について知らない人は対象から除外されてしまいます。より多くの方に佐久市を知っていただくために、対象を移住に興味がある全員としました。

今後、リモート市役所をどのように発展させていきたいですか?

リモート市役所内には、佐久市を良くするアイディアをブレストできるような機能もあります。今後は、リモート市役所内で出てきたアイディアの中からいくつかを実現する形で、取り組みを広げていきたいと思っています。

リモート市役所は、佐久市から始まった取り組みではありますが、どこの自治体でも転用可能な自治体サービスの形だと思っています。ほかの自治体でも、リモート市役所を実施していただき、市内外の人が交流できる新しい移住のプラットフォームとして発展してほしいと願っています。

地方や移住に興味のある多くの人たちに、リモート市役所に参加してもらい、地方での暮らしについて考えるきっかけになってほしいという想いを持って運営されている「リモート市役所」。

リモート市役所に行けば、佐久市のリアルを知ることができる素晴らしさはもちろん、移住を考える人たちと意見を交換したり、出会うことができるのも大きな価値の1つですね。

さらに、すぐには移住できなくても、市と一緒にさまざまな「市をよくする」アイデアを実行していくことができれば、将来移住する場所として、今よりもさらに魅力的な佐久市に住むことができる可能性も。

移住したいなと思ったら、まずはリモート市役所へ。
これは頼もしい存在になりそうです!

長野県佐久市 移住オンラインサロン「リモート市役所」
>>>https://www.city.saku.nagano.jp/outside/citypromotion/salon/

関連するタグ

林美由紀
ハヤシミユキ/ライター

FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。いつか絵本作りに携わりたいです。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. NOV 18TH, 2020BY 青山沙羅

    暮らし/生き方 > 海外

    【世界のニューノーマル最前線・NY】自覚なし!実は新型コロナに感染していた

  2. NOV 18TH, 2020BY 青山沙羅

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・NY】新型コロナウイルス抗体は永遠ではない!?

  3. NOV 18TH, 2020BY 佐藤 恭央

    ライフスタイル

    【ホンダCT125ハンターカブ】混雑嫌いも飛びついた注目通勤モビリティとは?

  4. NOV 18TH, 2020BY ノーヴィス編集部

    グルメ > おでかけグルメ

    【Go To Eat予約終了】各サイト受付状況速報&プレミアム付き食事券情報も

  5. NOV 19TH, 2020BY 北川菜々子

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・パリ】都会脱出で田舎暮らしが新常識になる?

  6. NOV 19TH, 2020BY まいてっと

    グルメ

    【東京・新デリバリーサービス】「Wolt」で楽しむ安い&可愛い宅配飯!限定食も

  7. NOV 19TH, 2020BY フレッチャー 愛

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・UK】意外と快適!? 2度目のロックダウン

  8. NOV 19TH, 2020BY sweetsholic

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・南仏】オンライン飲み会アペロスカイプとは?

  9. NOV 20TH, 2020BY 倉田直子

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線オランダ】普遍化した非接触・キャッシュレス化

  10. NOV 20TH, 2020BY Mayumi.W

    グルメ > お取り寄せ

    正月に間に合う!材料&レシピ宅配「ちゃんとOisixおせち」が予約開始です

関連するカテゴリー