POSTED BY フレッチャー 愛掲載日 FEB 6TH, 2021

【世界のニューノーマル最前線・UK】リモートで背景をあえて見せる人急増中!

筆者が住むイギリスでもリモート会議が定着しました。ただ、これまでとは少し違い背景をぼかしたりせず、あえてパーソナリティの一部として自宅(や書斎を)「見せる」人が急増中なのです。そこで今回は、好感度アップが期待できる、さりげなく「映える」背景の作り方のヒントを考えたいと思います!

目次

イギリスでも増えた「リモート会議」や「オンライン飲み会」

2020年春から始まったロックダウン以降、イギリスでは多くの人が在宅勤務を続けており、それに伴ってリモート会議もすっかり定着しました。オンライン飲み会やオンラインの料理教室のような、バーチャルで行われるイベントも当たり前になりました。

背景をぼかす人が減った!

ZoomやTeamsなどオンラインビデオツールが広まり始めた当初、イギリスでは、自分の後ろに映し出される背景をぼかす人が多くいました。南国ビーチや湖畔などのバーチャル背景で隠してしまう方法もポピュラーでしたね。ところが、ここ最近は、あえて背景をそのまま見せる人が急増中なのです。

オンラインだけでは、なかなか自分の人となりを伝えて人間関係を築くのは難しいものです。そのため、リモート通話での背景も「パーソナリティの一部」として見せることで、少しでも印象をよくしようという作戦なのです。

イギリスでよく見かけるリモート画面

チャンネル4ニュースより、筆者撮影

ニュースキャスターや有識者が、自身の書斎からリモート出演をしているシーンを頻繁に見ることができます。

BBC ニュースより、筆者撮影

このようなテレビ番組で行われるリモート演出では、書籍が詰まった本棚を背景にしている人がとても多い印象です。

BBCニュースより、筆者撮影

こちらは、見ない日はないほど多数のテレビ番組に出演している、イギリス保健省トップのマット・ハンコックさん。真っ赤な壁の雑然とした小さ目の書斎ですが、人間味があると解釈するかどうかはあなた次第?

さりげなく見せる! リモート背景の作り方とは?

ここからは、リモート通話時に好感度アップが狙えるような、「映える」背景のヒントを紹介します。

本は知性・教養の象徴

イギリスでは、本は知性や教養の象徴とされていて、本棚を背景にすることがスタンダードになりつつあります。

パーソナリティや人間らしさをアピールするには、小説やビジネス書ばかりではなく、趣味の雑誌やガイドブック、レシピブックなど、リラックスした人柄を見せられる書籍を取り入れるのもおすすめですよ。

ハウスプラントで緑を取り入れて

リモート通話はやはり無機的な雰囲気になりがち。そこで、観葉植物などで緑を取り入れるのもおすすめです。爽涼感が演出できて気持ちもほぐれるはず。小型でも葉に動きのある「アイビー」などを選ぶのもいいかもしれませんね。

小さなモダンアートや写真もグッド!

ソリッドな壁だけが広がる背景になっている人は、小さなモダンアートや風景写真を飾るのもグッド! 

ただし、動物の標本や武器といったエキセントリックな物は避けたいところ。また、大判の家族写真なども目が奪われてしまうので、個人的にはこれもあまりおすすめできません。

イギリスで増えている「映える」リモートの背景づくりのヒントを紹介しました。ちょっとしたアレンジで知的に演出できたり、ポップになったり、清潔感が増したりと、楽しく気分転換ができますよ!

関連するタグ

フレッチャー愛
フレッチャーアイ/イギリス在住ライター

20代のころからイギリス在住。科学者。フットボールに夢中な男の子の母親として奮闘中。ヨーロッパ各地のマーケット(蚤の市)散策、ワイン、見晴らしのよい絶景スポット、特に海が大好き。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  3. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  4. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  5. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  6. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  7. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

  8. JAN 29TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > おでかけグルメ

    【毎月29日限定】焼肉ライク「黒毛和牛カルビ」を食べてみた!

  9. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

  10. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

関連するカテゴリー