POSTED BY 倉田直子掲載日 FEB 8TH, 2021
【世界のニューノーマル最前線オランダ】600万食を廃棄から救った「Too Good To Go」

こんにちは。オランダ在住ライターの倉田直子です。2020年冬からコロナ禍の第二波に見舞われているオランダでは、さまざまな行動制限が設けられ、2020年10月中旬からは飲食店のイートインサービス停止が継続的になされています(2021年3月上旬までの予定ですが、延長の可能性もあり)。そんな中、人々は外食に変わる新しい楽しみを見つけてきています。人々が美味しく楽しみながら、環境保護にも貢献できるアプリ「Too Good To Go」を紹介させてください。
楽しみながら食品廃棄を防ぐ

その噂のアプリ「Too Good To Go」とは、飲食店やスーパーで賞味期限以内にさばききれない食品を、近所に住むアプリユーザーがお手頃価格で入手できるサービスです。利用するための準備は簡単で、スマートフォンにアプリをダウンロードするだけ。
2015年にデンマークで始まり、現在は欧米を中心に15カ国でサービスが展開されています。筆者の住むオランダには2018年1月に上陸し、2021年2月の時点で約5,000店舗(飲食店やスーパーなど)が提携登録。212万人以上のユーザーがアプリをダウンロードしています。
特にコロナ禍が始まって以来のユーザー増加が顕著で、1年で倍増したのだそう。運営会社によると、オランダ国内で累計620万食以上を節約した計算になるのだとか。すごいですね!
まるで食べ物の福袋

筆者の家でも、ご多分にもれず「Too Good To Go」の恩恵にあずかっています。先日購入した商品を例に、具体的な使用フローをお見せしますね。
アプリを開くと、住いの近所にある「廃棄するにはもったいなさすぎる(Too Good To Go)食品」を抱えている登録店が表示されます。時間帯や日によって在庫の有無があり、すべての店で常に購入できるわけではありません。そのため、狙っている商品やお店がある場合は、こまめなチェックが必要となります。人気店だと在庫が表示された途端に売り切れてしまうこともあるので、ご近所さんとの競争にも勝たなければなりません。
この日、我が家はチーズショップの「Too Good To Go」バッグ入手に成功しました! 定価で購入すると約36ユーロ(2021年2月現在約4,571円)のチーズ詰め合わせが、約12ユーロ(同約1,523円)で購入できるというのです。ただし、この時点ではどのようなチーズがバッグに入っているのかは分かりません。福袋のようですね。でもオランダは酪農国でチーズもとても美味しいので、期待が高まります!

支払いは、アプリ経由でオンラインで行われます。そして決済完了後、改めてお店(ピックアップ場所)や指定のピックアップ時間が表示されます。

これが、同チーズショップの「Too Good To Go」バッグの内容です。既に賞味期限が切れたマスタードもおまけで付けてくれました。ちなみに、チーズは3つともまだ賞味期限は3週間以上ありました。毎日せっせとチーズを食べたいと思います。
三方良しのアプリ


この他にも、近所で人気のパン屋や、珍しいピーナッツバター専門店の高級ピーナッツバターなどもお得に購入できました。ショップは商品を廃棄しなくて済むし、アプリ利用者は美味しい食品を安価に購入でき、かつ環境保護にも貢献できるという良いことづくめのアプリなんです。人気が出るのも分かりますね。

さらに「Too Good To Go」バッグは、受け取るまで何が入っているか分からないワクワク感もたまらないんです。そこに普段自分が使わない食材などが入っていると、新しいレシピを開拓するチャレンジも待っているというわけです。
SNS上で交流のある人が「八百屋で購入したToo Good To Goバッグに、見慣れない野菜が入っていた。誰かおすすめの調理法教えてください」と画像を投稿しているのを見かけたこともあります。ロックダウンで外食ができない(デリバリー等は可能)このタイミングは、そういうチャレンジにもうってつけですね。

前述のように、現在は主に欧州やアメリカでサービスを展開している「Too Good To Go」。食品廃棄を防ぐという観点からも、より多くの国にそのサービスを広げていって欲しいものです。
※この記事は、2021年2月の状況に基づいています
[THE #1 ANTI-FOOD WASTE APP]
[Too Good To Go in Nederland]
[5 miljoen maaltijden gered met Too Good To Go: 'Trots op deze mijlpaal']
関連するタグ
![]() | 倉田直子 |
---|---|
2004年にライターとしてデビュー。北アフリカのリビア、イギリスのスコットランドでの生活を経て、2015年よりオランダ在住。主にオランダの文化・教育・子育て事情、タイニーハウスを中心とした建築関係について執筆している。著書「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間」(https://www.amazon.co.jp/dp/B0758JCDTM/) |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 31ST, 2023BY novice広告部【PR】
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【夫に渡したい】男性による男性のための妊活サプリ「ストークピュアF3」とは?
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
OCT 31ST, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
ヤンセンファーマが仕事と治療の両立支援プロジェクト発足。少子高齢化社会を見据えた今、求められることとは?
-
OCT 11TH, 2022BY ノーヴィス編集部
エンターテインメント
【サントリー】メタバースについて学び考えるプロジェクト「サントリー”飲むメタバース”プロジェクト」が始動
-
JUN 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
第18回「ヘルシー・ソサエティ賞」受賞者発表〜 医療・介護・教育分野から6名が受賞〜
-
JUN 1ST, 2022BY 熊本 沙織
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代は何を想う】イケアで叶えた自分のための「しなやかな働き方」とは?
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 9TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル
【対露制裁は本当に効果があるのか?】各国のリアルな現状を解説
-
MAY 9TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【最新e-Bike4選】新ジャンルのスポーツコミューターをマニアが紹介!