POSTED BY 林 美由紀掲載日 FEB 21ST, 2021
100%天然の植物ストローを使う。私たちが地球のためにできること。

世界ではスターバックスコーヒーやマクドナルドなど、日本でもすかいらーくグループやANAホールディングスなどが、プラスチック製のストローの全廃や環境に配慮した代替ストローの使用を決定しました。お店に行って「ストローは?」と思った経験がある人もいらっしゃるかもしれません。海外では企業だけでなく、プラスチック製ストローの使用の禁止を決めた国や州もあるのだそう。環境問題を考えるきっかけはストローから。100%天然の植物ストロー「グリーナーネイチャーストロー」を使ってみませんか。
豊かな水や資源に恵まれた地球。そこで生まれた生命はその恩恵にあずかって生きている。でも、水や資源は無限な訳ではないから、このままだといつか地球に住めなくなる日が来てしまうのかもしれません。
今、世界は海洋汚染や大気汚染など、さまざまな問題を抱えていますが、各国が取り組んでいることの1つのが、「プラスチック製品を減らす取り組み」です。
使い捨てされそのままゴミになるストロー

日本のストローの年間使用量は約2万2,000本にものぼり、アメリカでは5億本ともいわれています。使い捨てられたストローは海洋ゴミとなることもあり、海の生態系を脅かしている・・・。
「環境問題」というと自分には関係ないような、どこか遠い話のように思うけれど、きっと私たちにもできることがある! それが、植物から作られたストローを使うということ。
植物から作ったストロー

「グリーナーネイチャーストロー」は、ベトナムで無農薬栽培されたレピロニアという草を原材料とする100%天然素材のストローです。
レピロニア草は中が空洞の背の高い植物で、それを刈り取り、洗浄、切断、そして乾燥させることでグリーナーストローができあがります。素材は草そのものなので完全生分解性。通常の草木と同じように自然と土に還る、環境に優しいストローです。
「グリーナーネイチャーストロー」は、自然な風合いと口当たりで、飲み物の中でふやけません。
日々自然環境のことを意識する

グリーナーストローをつくったのは、紙ストローや生分解性素材のストローがニュースで取り上げられているのを見た時、アジアの旅行先リゾートでドリンクに使われていた草のストローを思い出し、「人工的にストローを作らないでも、ちょうど良いストローが自然に生えているのに」と思ったのがきっかけだったのだそう。
「身近なストローという小さな存在を環境に優しいものに変える。そして、毎日少しでも自然環境のことを意識して、生活の中のちょっとした変化がいずれ大きな変化につながれば・・・」というのがグリーナーストローに込められた思いだといいます。
現在、グリナーネイチャーストローは多くの飲食店やホテルなどで導入されているそうです。家庭でもストローを使うことがあれば、植物から作られたグリナ―ネイチャーストローを使ってみてはいかがでしょうか。
それが、きっと地球を大切にする第一歩になる。
グリナーネイチャーストロー>>>https://maybell.jp/greener.html
参照:https://www.sankei.com/politics/news/181017/plt1810170049-n1.html
https://i.unu.edu/media/ias.unu.edu-jp/news/15577/kyodo_ida_san.pdf
関連するタグ
![]() | 林美由紀 |
---|---|
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。いつか絵本作りに携わりたいです。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
関連するカテゴリー
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!
-
NOV 14TH, 2022BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
オフィスのプロ「コクヨ」が実験する、働き方に寄り添うオフィス作りとは?
-
OCT 31ST, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
ヤンセンファーマが仕事と治療の両立支援プロジェクト発足。少子高齢化社会を見据えた今、求められることとは?
-
OCT 28TH, 2022BY ターキー
ライフスタイル
【メンズ美容】冬の乾燥に備えてスキンケアで自己投資!パナソニックの多機能シェーバーが活躍するかも?
-
OCT 11TH, 2022BY ノーヴィス編集部
エンターテインメント
【サントリー】メタバースについて学び考えるプロジェクト「サントリー”飲むメタバース”プロジェクト」が始動
-
AUG 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
『働くのミライ会議 vol.3』から見る「働き方の多様性」の実現に必要なこととは?
-
JUL 14TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
NES・信金中央金庫・三井住友トラストHDが地方起業支援のファンドに出資【地方起業の支援と地方起業家育成に注力】
-
JUL 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > 趣味/暇つぶし
【箱代完全無料】秋葉原の新ライブバー「LiveCafe & Bar テイア」で新たな推しを発掘しよう!