POSTED BY フレッチャー 愛掲載日 DEC 6TH, 2020
【世界のニューノーマル最前線・UK】どうなる?2020年のクリスマス

イギリス人にとって家族で過ごすクリスマスは一年で一番大切な日。とはいえ、コロナ禍によって生活が大きく変わった2020年。「今年のクリスマスどんな過ごし方になるの?」イギリス人義理家族を持つ在英ライターが、一般的なイギリスのクリスマスシーズンの過ごし方と今年の展望について、実体験を交えながらご紹介します。
目次
クリスマスを例年通り過ごすために行われたロックダウン2.0
イングランド全域では、2020年11月5日より4週間に渡って2度目のロックダウンが実施されました。これは、新型コロナウイルス感染症の拡大を早期に抑え、例年通りのクリスマスを楽しむための最終手段、ともいえるものではないでしょうか。
「今年のクリスマスはどうなる?」「実家に帰って家族と過ごせる?」と言うのが、イギリス人にとって今一番の関心事なのです。
イギリス人にとってのクリスマスとは?

イギリス人にとってのクリスマスとは、一年で一番大切な日、一番大好きな日です。クリスマスは家族と過ごす日であり、日本のように恋人と過ごす日ではありません。また、あまり知られていませんが、欧米ではクリスマスイブはこれといって特別な日ではないのです。
イギリス流クリスマスシーズンの過ごし方
9月からシーズンイン! プレゼントの準備も始まる

イギリスでは、クリスマスに家族でプレゼントを贈り合うのが一般的です。9月頃になると「クリスマスのプレゼント、何がほしい?」と聞かれたり、ショッピングの際に「これ、○○のクリスマスプレゼントにどうかな?」などと、クリスマスプレゼントを意識し始めます。
12月初旬からクリスマスデコレーション

また、12月1日になるとクリスマスツリーを飾りつけするのが習慣になっています。一人暮らしなどでない限りは、大きなクリスマスツリーが必須! 実際に生のもみの木を毎年購入する人もたくさんいるほどです。さまざまなサイズのもみの木が、スーパーマーケットでも2,000円程度から販売されています。
12月23日~24日は実家に帰省

実家への帰省のピークは12月23日ごろです。地元に帰って、クリスマスプレゼントのラストミニッツショッピングやプレゼントのラッピングに追われたり、夜は地元の友達とパブに行ったりと、皆それぞれ思い思いに過ごします。
12月25日朝 いよいよクリスマス当日!

クリスマス当日は家族で過ごすのがお決まりです。朝起きたら、クリスマスプレゼントを交換、開封します。プレゼントは、「数で勝負」や、「一つか二つに数を絞って質で勝負」などと、家庭それぞれ。ちなみに、筆者の義理家族は数で勝負派なので、クリスマスプレゼントを毎年30個ほどもらいます。
また、クリスマスと言っても、実は教会に行く人はごく少数。日本で初詣に行く人よりずっと少ない印象です。
クリスマスディナーから夜まで家族団らん

12月25日は、午後2~3時になるといよいよクリスマスディナー。ターキーなどのロースト料理が定番です。お腹がいっぱいになった後もひたすら飲んだり食べたりを繰り返し、ダイエット中の人もこの日ばかりはクリスマスを楽しみます。
26日もまだまだパーティ三昧

二日酔いを覚ますために家族でウォーキングを楽しむ人が多いのが26日(ボクシングデー)です。また、日本の初売りに当たるクリスマスセールも始まるので、ショッピングに繰り出す人も。午後以降は再び家族や親類を交えてパーティを満喫します。
27日~28日になると自宅へ戻る
「大晦日のカウントダウンは友達と過ごす」という人が多いのも日本とは少し違うところ。そのため、イギリスでは12月27日~28日になると自宅に戻る人がほとんどです。27日~31日は平日なので、仕事に戻る人もいます。
クリスマスだけは規制の例外に
コロナ禍のため、12月上旬現在も自由な移動が制限されています。また、家族であっても同世帯でない場合はおうちに遊びに行くのも禁止されています。
そんな中、イギリス政府は12月23日~27日の5日間に限り「3世帯まで屋内で一緒に過ごしてもOK」という発表をしました。このニュースで胸をなでおろしたイギリス人は多く、実家の両親や(ふたり兄弟の場合なら)兄弟と3世帯そろって12月25日を過ごせることになりました。
すべての人にとってこれまで経験したことない大変な一年だった2020年。多くの人が大切な家族との時間に感謝しながらこのクリスマスを心待ちにしているのです。
[All Photos by Shutterstock.com]
関連するタグ
![]() | フレッチャー愛 |
---|---|
20代のころからイギリス在住。科学者。フットボールに夢中な男の子の母親として奮闘中。ヨーロッパ各地のマーケット(蚤の市)散策、ワイン、見晴らしのよい絶景スポット、特に海が大好き。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
FEB 6TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
-
APR 25TH, 2023BY すぎさく。
ライフスタイル > ビジネス
【インボイス制度って何?】登録番号は取得した方がいいの?
-
MAR 31ST, 2023BY novice広告部【PR】
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【夫に渡したい】男性による男性のための妊活サプリ「ストークピュアF3」とは?
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!