POSTED BY ターキー掲載日 APR 13TH, 2021

【自転車好き即買い確定】AI化&チェーンレスの次世代電動アシスト自転車「Honbike」

ソーシャルディスタンスを保つことができる移動手段として、電車やバスに代わって、バイクや自転車を利用するようになった人も多いのではないでしょうか。今回紹介するのは、そんな自転車ファン注目必至の電動アシスト自転車「Honbike(ホンバイク)」です。チェーンレスによるアイコニックなスタイリングに加えて、最新テクノロジーをテーマに開発されたAIも搭載!いったいどのような高性能モビリティとして仕上げられているのでしょうか。

目次

最先端技術が詰め込まれた次世代モビリティ

今回紹介する『Honbike』は、応援購入サイト「Makuake」にて4月12日(月)より販売されている注目の1台。チェーンレス電動アシスト自転車「HONGJI(ホンジ)」の国内ブランドとして日本に上陸した、「最新テクノロジー」がテーマのAI搭載・高性能次世代モビリティなのです。

また、2020年「GOOD DESIGN AWARD グッドデザイン・ベスト100」にも選出された優れたデザイン性も話題のポイント。チェーンが無いスマートなボディやハンドル一体型ブレーキ、一体型サドルなど、こだわりが詰められているのもポイントなのです。

機動力・手軽さ・安全性などあらゆる側面にこだわった一台

ここからは、最先端の技術が詰め込まれた『Honbike』の特徴を詳しく見ていきましょう。

AI機能&5段階パワーで快適な走行!

『Honbike』の最大の特徴ともいえるのは、AIによるアシスト技術です。優れたAIを搭載することにより、自動アシスト機能や傾き検知機能を実装。上り坂・下り坂や車体の傾きを自動検知して、効率的な走行をアシストしてくれます。

また、5段階のパワー電動アシストによって、どんな急な坂道でも疲労感少なく走行することが可能とされています。パワーや速度は、システム一体型のシンプルな防水液晶ディスプレイで視認性よく確認することができるので、安心してライドを楽しめますよ。

さらに、本体ボディの中央に設置されるバッテリーは取り外し可能なので、駐輪場にコンセントが無くても自転車を部屋まで持ち歩く必要はありません。直接ケーブルに接続するだけでバッテリーゼロの状態から最短3時間で充電できますよ。

安全性&メンテナンス性に優れたチェーンレス仕様

クローズ式シャフトドライブシステムを採用することで、チェーンレスを実現。モーター・ドライブ設計で動力伝達率が高く、静かに力強く走行することが可能とされました。チェーンに比べて耐久力も高く、チェーンが外れて運転できなくなるなんていうトラブルもありません。スカートなどを巻き込む心配もないので、好きなコーディネートで運転することができるのもメリットの一つですよね。

折りたたみ可能で持ち運びもラクラク

本体2カ所のレバーを引くだけで簡単に折り畳むことができるのも大きな特徴です。工具レスで作業ができ91cm×39cm×80cmほどとコンパクトになるので、「車に積んで旅先で乗り換える」なんていう活用法も手軽に楽しめますよね。

■Honbike(ホンバイク)
・サイズ(長さ×幅×高さ):折りたたみ前 1545×595×1070mm/折りたたみ後 910×390×800mm
・バッテリーセル:18650 3200mAH
・充電時間:3.54h
・タイヤ:20×2.125
・登板力:5度
・車体材質:6061AL
・軸間距離:1016mm
・車両重量:20kg
・最高設定速度:24km/h
・ブレーキ:ディスクブレーキ
・連続走行距離:35km
・センサー:トルクセンサーと速度センサー
・ライト:LED
・保護等級:IP65
・駆動システム:ドライブシャフト
・リム:マグネシウム合金の一体型リム
・耐荷重:100kg
・バッテリー容量:36V 6.2 AH
・バッテリーモデル:永久磁石型無整流子電動機
・モーター出力:前置モーター 36V 200W
・ノイズ指数:70dB(A)以下

>>>詳細はこちらから

今回紹介したのは、AIの搭載など最新テクノロジーが詰まった次世代モビリティでした。応援購入サイト「Makuake」にてわずか2時間で目標金額を達成したことでも、その話題性の高さも伺えますよね。スタイリッシュなルックスも今のキブンにぴったり。あなたの自転車ライフをもっと楽しくするためのアイテムとして、検討してみてはいかがでしょうか。

2021年6月29日(月)18時までの受付けとされているので、気になる人は早めにチェックしてみてくださいね!

関連するタグ

ターキー
ライター/銭湯好き

毎日納豆を食べている納豆大好き人間です。納豆を使ったおいしいレシピなどありましたら教えて下さい。週一で銭湯にいくことがルーティーンです。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  4. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  5. JUN 19TH, 2021BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選

  6. DEC 8TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】

  7. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  8. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  9. MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション

    ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】

  10. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

関連するカテゴリー