POSTED BY Mayumi.W掲載日 JUN 21ST, 2021

【宇宙食・通販実食レポート】羊羹と緑茶で宇宙のティータイムをほっこり楽しむ

宇宙羊羹と緑茶とパッケージ

ISSより野口総一さんが無事に帰還し、入れ代わりで星出彰彦さんが日本人2人目の船長を務めるため宇宙に飛び立つなど、宇宙が身近になりつつある今日この頃。もしかしたら、そう遠くないうちに私たち一般の人も宇宙旅行できる日が来るのかもしれません。これは、そんな宇宙を夢見る筆者が宇宙食にチャレンジする連載です。今回は宇宙日本食の栗羊羹。同じく宇宙日本食の緑茶と一緒にお茶の時間を楽しんじゃいます。

目次

宇宙スイーツは昔ながらの羊羹!

宇宙羊羹パッケージ

身近な宇宙食を探して今回購入したのは、昔ながらの和菓子羊羹。身近にありすぎて、宇宙食になっているなんてなんだか意外です。シルバーのパッケージが宇宙っぽい!

パッケージイラスト

パッケージのイラストでは羊羹が宇宙船のように飛んでいます。黒くてシンプルな形の羊羹は、近未来っぽいといえばそう見えなくもないかも?

見慣れてきつつある【宇宙日本食】のロゴも発見!【宇宙日本食】とは、JAXAがISSに滞在する宇宙飛行士に供給し、宇宙飛行士の軌道上パフォーマンスの維持・向上に資することなどを目的として開発された宇宙食です。

実際に宇宙で食べられているこの羊羹、中に入っているのは一般に売られているものと同じ山﨑製パンの「一口羊かん」。原料の品質、製造工程などが厳格に管理されている同商品は、【宇宙日本食】の開発にあたって、新たな処理を行うことなく、「宇宙日本食」の賞味期限基準をクリアすることができたのだそう。もともと長期保存可能な煉り羊羹は宇宙食に向いていたようです。カロリーは186kcal。手軽にエネルギーが補給できますね。

※実際の宇宙日本食とは保存方法などの点で異なります。

宇宙でも使われている開封しにくい袋?

パッケージアップ

羊羹の入っているこの袋、実は宇宙ステーションで使用されているものと同じだそう。なんだか急に神々しく見えてきました。想像していたよりも柔らかめですが、宇宙ステーションで使用の際、簡単に破裂したり、開封できないように作られているのだそう。宇宙飛行士もハサミで開封するらしいですよ。

手で切っている袋

どれくらい開封しにくいのか一度やってみます。切り口から両側に引っ張りましたが、素材が伸びてしまう感じで確かに切りにくいかも・・・。

ハサミで切った袋

ここは無理をせず、宇宙飛行士と同じくハサミでカット!

中から出てきたフィルム入りの羊羹

中から出てきたのはよく見かけるフィルムに入った羊羹です。

お茶だって宇宙日本食!

緑茶パッケージ

宇宙でだってきっと羊羹にはお茶を合わせるはず。というわけで、【宇宙日本食】のお茶を調べてみました。発見したのがこちら、三井銘茶の「急須のいらない緑茶です」。こちらも宇宙日本食の認証を受けたものです。パッケージこそ違いますが、実際に宇宙で飲まれているものと同じ緑茶が飲めちゃいますよ。

※「宇宙日本食 粉末緑茶」は、本商品を宇宙用パッケージに詰め替え、所定の検査の上認証を受けたものです。

粉末緑茶

茶葉からの抽出液を濃縮、噴霧乾燥するスプレードライ方式で製造され香りと味を封じ込めた顆粒タイプで、水やお湯に溶かすだけでお茶がでるので茶殻などのゴミが出ないのもポイント。

できあがった緑茶

粉末をお湯や冷水で溶かすだけで、あっという間に緑茶ができます。

宇宙のお茶の時間を体感する

羊羹と緑茶

さあ、準備が整ったのでいただきます! 羊羹にお茶、普通のお茶の時間ですね。

手に持った羊羹

フィルムは切り込みからきれいに切ることができます。手が汚れなくて食べやすいところも宇宙向き。

羊羹断面

今回は栗入りのものを選びました。甘い羊羹に栗の食感がいい感じ。これは宇宙でも食べたい味〜。

カップの緑茶

緑茶は羊羹にぴったり! 気持ちもほっこりさせてくれます。きっとこの味は、宇宙飛行士の皆さんをリラックスさせてくれることでしょう。

宇宙味覚を試してみる

羊羹を食べるくま
※画像はイメージです

「逆立ちで頭に血を集めると、無重力環境での味覚を再現できる」説、今回も試してみます。相変わらず逆立ちができないので、ベッドから身を乗り出して頭に血を集めます。今回はワンハンドで食べやすい形の羊羹だったので、この姿勢のまま食べてみましした。

うーん、あんまり変わらないかも・・・。羊羹はどんな姿勢でも食べやすいということがわかりました。

カットした羊羹と緑茶

宇宙での激務を癒してくれるであろう羊羹と緑茶で、地上でのおいしいリラックスタイムを過ごした筆者。これからまだまだおいしい宇宙食を探しますよ〜。

【宇宙日本食】スペース羊羹 栗
価格:378円 (税込)
https://spacegoods.net/SHOP/OP-15.html

急須のいらない緑茶です
希望小売価格:40g 460円(税抜)/ 80g 900円(税抜)
>>>公式ホームページはこちら
[Amazon]

[All photos by Mayumi.W]

関連記事
【宇宙食・通販実食レポート】JAXA認証「スペースカレー」を地球で食べてみた
【宇宙食・通販実食レポート】スペースフードのケーキでお誕生日を祝ってみた

関連するタグ

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター

夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  4. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  5. JUN 19TH, 2021BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選

  6. DEC 8TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】

  7. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  8. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  9. MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション

    ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】

  10. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

関連するカテゴリー