POSTED BY minacono掲載日 JUL 5TH, 2021

【簡単設定で使いやすいのに高性能】「キャンプファイヤー」編集部おすすめアイテム徹底紹介 | 3Dプリンターrs-Mini編

国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」。あらゆる人の挑戦を後押ししており、これまでも多くのプロジェクトが実現されてきました。夢や希望を持った人とそれを支えたい人、この両者をマッチングさせるクラウドファンディングは、今後さらに浸透していくでしょう。noviceでは、そんなキャンプファイヤーのおすすめプロジェクトを連載で紹介!今回は、コンパクトで軽量な3Dプリンター「rs-Mini」です。設定がシンプルなので初心者でも使いやすく、高精度な出力ができる注目の3Dプリンターです。

目次

作業スペースを邪魔しないコンパクトなサイズ

3Dプリンターというと本体の大きさが気になるところですが、今回登場した3Dプリンター「rs-MINI」は、作業スペースで邪魔になりにくいコンパクトなサイズです。幅は約20.5cm、高さが約34.5cmという小型サイズなので、あまり場所を取らずにデスクに置いておいたり、収納しておけます。

4つの高精度なモーターにより細かい再現が可能

3Dプリンターの出力に大きな影響を及ぼすという、ステッピングモーター。「rs-MINI」には、精密性・耐久性のある4つのモーターが搭載されているため、高精度な制御ができ、細かい部分の再現性が高いのも特徴のひとつ。また、出力する時の最小積層ピッチは50ミクロン(最小0.05~最大0.2mm)とかなり細かいので、より美しい仕上りに。

素早く冷却し美しい造形に仕上げる

0.4mmの銅ノズルは、融けたフィラメントの詰まりを防止し、スムーズに押し出してくれるよう、特別な加工が施されています。また、ノズルの上に装備された冷却性に優れたヒートシンクと2つのファンが、融け出たフィラメントを急速冷却してくれるため、積層された柔らかい樹脂を素早く適切に硬化し、より美しい造形を叶えます。

精密な金属パーツ

本体には、丈夫で耐性の高い精密な金属製部品が採用されています。薄い層を一枚ずつ重ねて造形していく細かな作業が要求される3Dプリンターにとって、部品の品質は重要なポイント。高品質な部品が稼動時の微妙な振動を抑えてくれるのと同時に、長時間使用できるという利点にもつながります。

組み立て不要で設定がシンプル

こちらの商品は完成品で届くので、組み立てる必要はありません。使用方法を解説するビデオと日本語の取扱説明書もあるので安心。さらに、付属のSDカードには、スライサーソフト「Cura」と日本語のマニュアルが入っています。本体とパソコンはUSBケーブルで簡単に接続できるほか、SDカードスロットがあるので、SDカードでシンプルにデータを取り込むこともできます。

「複雑な組み立てや設定だけでくじけてしまいそう」という心配もないので、初めて3Dプリンターを使う人も気軽に試せそうですよね!

■3Dプリンター「rs-Mini」
・造形方式:FDM(熱溶解積層法)
・本体サイズ:高さ345mm×直径約205mm
・本体重量:約7kg
・造形エリア:幅105mm×奥行135mm×高さ120mm
・ソフトウェア:Cura
・オペレーティングシステム:Windows/Mac OS/Linux
・データ転送:USBケーブル/SDカード
・入力:12V/4.0A

2021年8月12日(木)まで支援募集!

今回紹介した3Dプリンター「rs-Mini」は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて2021年8月12日(木)まで支援が募集されています。3Dプリンターに興味がありつつ、まだ思いとどまっている人は、コンパクトで設定が簡単ながら精度の高い本製品で、3Dプリンターデビューを果たしてみてはいかがでしょうか。

■3Dプリンター「rs-Mini」
・目標金額:200,000円
・支援金額:27,980円
・リターン:3Dプリンター「rs-Mini」1セット
>>>詳細はこちら

クラウドファンディングとは?

「新しいモノやコトを創出したい。でも資金調達が難しい・・・」そんな想いを持った人達のプロジェクトを、インターネットを介して後押しできるサービスです。

「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」の組み合わせから「クラウドファンディング」という言葉が生み出されました。起案者がサイト上でプロジェクトを展開し、それに魅力を感じた人(支援者)がモノやコトを購入することで同プロジェクトに支援できる仕組みです。

これまでは、「金融機関からの融資」や「投資家などからの出資」に頼ることが一般的でしたが、手軽でスピーディに資金を調達するための手段として、クラウドファンディングの活用が盛況になってきたのです。拡散性の高さやテストマーケティングにも有用であることも魅力の一つではないでしょうか。

これまで埋もれてきたような起案者が描く未来をみんなで支援する。支援しながら新しいモノやコトを一足先に体験する。そんなニューノーマルな体験がインターネットを使って誰でもできる世の中になったというわけですよね。

取材協力:CAMPFIRE

minacono
ミナコノ/ライター

日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  4. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  5. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  6. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  7. APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部

    ライフスタイル

    【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー

  8. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

  9. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

  10. JUN 19TH, 2021BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選

関連するカテゴリー