POSTED BY 青山沙羅掲載日 JUL 6TH, 2021
マンハッタンの摩天楼を眺めるウォーターフロントの公園【Gantry Plaza State Park】

アメリカ合衆国ニューヨーク在住のフリーランスライター青山沙羅が、現地のニューノーマルな生活をルポする当連載。
イーストリバー沿いに位置するロング・アイランド・シティ(LIC)には、マンハッタンの摩天楼が一望できる広大な公園があります。非常事態宣言が解除されニューヨーカーが少しづつ生活を取り戻す様子を、ニューヨーク在住の筆者がレポートします。
目次
ウォーターフロント地区のロング・アイランド・シティ(LIC)

ニューヨーク市クイーンズ区のイーストリバー沿いに位置する、ロング・アイランド・シティ(LIC)。マンハッタンの摩天楼の眺望と、ウォーター・フェリーで通勤できるロケーションの良さから、近年再開発されたウォーターフロント地区です。開発前は倉庫や工場跡地が並ぶ寂れたエリアでしたが、現在は摩天楼に面して高層コンドミニアム(超高級マンション)がずらりと建ち並ぶ人気のエリアになりました。
マンハッタンのスカイラインが一望

高層コンドミニアム(超高級マンション)からは、イーストリバーを挟んで、国連ビル、エンパイアステート・ビルディング、クライスラー・ビルディングなどマンハッタンの摩天楼が手に取るように見えます。
ニューヨーカーお気に入りの公園 Gantry Plaza State Park

高層コンドミニアムに住まなくても、川沿いのGantry Plaza State Park(ガントリー・プラザ州立公園)から、素晴らしい眺めを堪能できます。
敷地が12エーカー(東京ドームと同じくらいの大きさ)もあり、摩天楼に向いて作られています。ベンチや椅子が数多く設置されているので、ゆったりとくつろいで、ゴージャスな景色を楽しめますよ。芝生のエリアでは、ピクニックを楽しむ家族やグループも。愛犬を遊ばせるドッグランも2カ所あります。
また、ニューヨークを象徴する2大ビルディング(エンパイアステート・ビルディングとクライスラー・ビルディング)の両方が撮れるので、結婚式や卒業などの記念撮影スポットとしても人気。夜景も素晴らしいですが、夜間はひと気が少なくなるので、女性だけでは行かない方が良さそう。
観光客より住民が多い

散策するのにとても雰囲気が良く、近所に住む家族連れやデートを楽しむカップルが集います。セントラルパークなどと違って観光客は少なく、ニューヨーカーお気に入りの公園です。

にわか雨が降った後で晴れ間が少しのぞきました。イーストリバーがキラキラと輝いて綺麗です。
ウォーター・フェリーでアクセスできる

イーストリバーを挟んでマンハッタンの反対側、クイーンズ区の中では一番マンハッタンに近くに位置します。マンハッタンから地下鉄でも行くことができますが、ウォーター・フェリーも気持ちが良いものです。大人片道で2.75ドル(2021年7月現在)と地下鉄と同じ料金。ロング・アイランド・シティに住む多くの人は、通勤にはウォーター・フェリーを利用しているようです。
公式サイト NYC Ferry

東京ドームとほぼ同じ大きさの敷地は広々

12エーカーの広さの公園は、摩天楼を眺めながら、ボードウォークをそぞろ歩けます。ナチュラルな草木があしらわれ、初夏(5〜6月)にはバラも咲きます。
休憩できる場所も充実

公園は広いですが、休憩できる場所も充実。横着者向け(笑)には、横になって摩天楼を眺められるベンチもあります。
摩天楼を眺めながらハンモック

摩天楼を眺めながら揺られるハンモック(無料)が人気。クイーンズボロブリッジも見えます(写真右奥)。

涼しい木陰で、昼寝をしたり、本を読んだり。ハンモックは3つしかないので、なかなか空かないかもしれませんね。
遊具のある遊び場やバスケットボールコートは、2020年3月末頃から新型コロナウイルス感染拡大防止時期には入場中止となっていましたが、現在は使用可能です。
芝生エリアでピクニック

芝生でピクニックする人も多いです。公園内にはゴミが出ないよう飲食施設がないので、用意して持ち込みましょう。ゴミ箱も置かれていないので、公園を綺麗に保つためにもゴミは必ず持ち帰ること。

この公園は、ペプシコーラの看板で有名。かつてペプシコーラの工場があり、1940年に設置されたもの。工場が閉鎖された後も看板はそのまま残され、ニューヨーク市歴史建造物保存委員会(NYC Landmarks Preservation Commission)が、2016年4月に重要建築物として正式に認定。フォトジェニックなランドマークとして人気があります。
■参照 COMMISSION DESIGNATES EIGHT BACKLOG SITES AS OFFICIAL CITY LANDMARKS - NYC Gov Tuesday, April 12, 2016
公園の名前の由来 ガントリーとは

かつては貨物船が停泊する埠頭で、1925年にガントリー(クレーン)が設置され、クイーンズとマンハッタン間の輸送貨物を荷揚げしていました。現在も当時のまま残され、公園の名前の由来になったのです。埠頭では釣りをしている人もいますよ。
■参照 THE GANTRIES & INDUSTRIAL HISTORY OF LONG ISLAND CITY - Hunters Point Parks Conservancy June 19, 2020
コロナ禍による閉塞感からの解放

川風に吹かれながら公園を歩いていると、コロナ禍による閉塞感から解放されていくのを感じました。日本のコロナが収束して、ニューヨーク旅行できる時期が来たら、ぜひ訪れて欲しい公園です。
Gantry Plaza State Park(ガントリー・プラザ州立公園)
住所:4-09 47th Road, Long Island City, NY 1110
入場:無料
Web:https://parks.ny.gov/parks/149/details.aspx
[All Photos by Hideyuki Tatebayashi and Sara Aoyama] Do not use images without permission.
関連するタグ
![]() | 青山沙羅 |
---|---|
はじめて訪れた瞬間から、NYにひと目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、2009年ついに上陸。 旅の重要ポイントは、その土地の安くておいしいものを食すこと。 特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、「やられたら、やり返せ」。 プロ・フォトグラファーの夫とNYでふたり暮らし。共同著書『いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日(PIE International、2020年3月)』。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
FEB 6TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
-
APR 25TH, 2023BY すぎさく。
ライフスタイル > ビジネス
【インボイス制度って何?】登録番号は取得した方がいいの?
-
MAR 31ST, 2023BY novice広告部【PR】
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【夫に渡したい】男性による男性のための妊活サプリ「ストークピュアF3」とは?
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!