POSTED BY 北川菜々子掲載日 DEC 30TH, 2020

【世界のニューノーマル最前線・パリ】コロナ渦でオンライン診察が一般的に!?

新型コロナウイルス感染拡大で、フランスではオンライン診療が推奨され、現在多くの人が当たり前のように利用しています。日本でも解禁され、今注目度の高いオンライン診療。フランスのオンライン診察とは、どのように行われるでしょうか?実際にフランスでオンライン診療を利用してみた筆者が現地からレポートします。

目次

オンライン診察とは

オンライン診療とは、ビデオ通話を使用した診療のことです。直接受診による新型コロナウイルス感染のリスクを減らす目的のもと、フランスでは2020年3月のロックダウンよりオンライン診察が新たな診察方法として一般的となりました。

フランスでは、主にDoctolibやQareなどの診療予約サイトやアプリケーションのビデオを通して行われます。支払いから、処方箋や病欠届けのダウンロードまですべててこれらのサイトでできるようになっています。

次に、実際にオンライン診療を利用してみた様子をお伝えします。

オンライン診療を利用してみて

2020年3月のロックダウンと同時に、筆者の長男が水疱瘡を発症。その2週間後に、熱はなく元気な次男の身体に発疹が…。これは、おそらく水疱瘡だなぁと思い、かかりつけの医者に診てもらおうとインターネットで予約を試みたところ、診察を全面的にオンラインに切り替えているとのこと。早速オンライン診療を予約してみました。

筆者が利用したのは、Doctolibというサイト。予約の5分前に送られてきたメールからビデオのページに入り、スタンバイ。大体時間通りに診断が始まりました。発疹の様子をビデオで見せたり、子どもの状態を伝え、薬やクリームの説明などを一通り受け10分ほどで終了。その後、処方箋や払い戻しを受けるためのfeuille de soinという書類をダウンロードしました。

利用してみて感じたメリット

オンライン診療は、待ち時間をカットすることができて、短時間で診療が終わるということに、大きなメリットを感じました。一時間以上も病院で待たなければならないことがしばしばあり、子ども連れだと待ち時間が本当に大変・・・。オンライン診療では、待ち時間のストレスを感じずに診察が終わりました。

また、フランスでは、会社だけでなく、子どもが学校を欠席する時にも、医師の診断書を提出します。現在、フランスでは熱が出ていなくても子どもに風邪の症状がある時は、学校を休ませなければなりません。子どもはよく風邪を引くものです。軽い風邪だけど、病欠のための診断書が必要という時などに、オンライン診療で簡単に診てもらうことができるというのは、大きなメリットのひとつです。

利用してみて感じたデメリット

筆者がオンライン診療を利用したのは、熱などのない比較的軽い症状の病気の時のみでしたが、それでもオンライン診療では、診断が難しいこともあるのではないかと感じました。実際に医師に診てもらわないと、見えない病気もあるからです。医師によるこの病状ではオンライン診療で大丈夫かどうかという的確な判断が大事だと思いました。

フランスではオンライン診療をこれからも続けていきたいと考える一般医が一定数いると聞きます。ポストコロナのフランス社会では、オンライン診療は一般的になっていることが予想されます。直接診察とオンライン診察、病状に合わせて上手く使い分けていくことが、これからの診療形式となりそうです。

All photos by Shutterstock

関連するタグ

北川菜々子
キタガワナナコ/ライター

学生時代は東京で過ごし、卒業後なんとなく思い立ちフランスへ移住。気がつけばフランスでの生活も十余年。現在はフリーランスのライターとしてライフスタイル、文化、旅行、就職など多岐に渡って執筆しています。実生活では二人の息子たちの育児に奮闘中。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  4. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  5. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  6. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  7. APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部

    ライフスタイル

    【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー

  8. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

  9. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

  10. JUN 19TH, 2021BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選

関連するカテゴリー