POSTED BY 金子愛掲載日 SEP 1ST, 2021

【世界のニューノーマル・AUS】急増する「グレー・ノマド」たち

オーストラリアには、’’グレー・ノマド’’なる人たちがいるのをご存知でしょうか?「キャラバンで国内長期旅行をするシニア世代」のことで、理想的な老後生活を謳歌しています。一方コロナ禍の影響で、若者の間でもキャラバン・ブーム到来。彼らは”次世代グレー・ノマド”と呼ばれているんです。注目を集めるニューノーマルなライフスタイルを、暮らし旅ライター・金子 愛が現地よりお届けします。

目次

老後の憧れ!「グレー・ノマド」という生き方

グレー・ノマドとは「キャラバンで国内長期旅行をする55歳以上の人たち」のこと。ちなみにグレーは白髪を意味しているそう。この世代は若かりし頃ヒッピーブームを経験し、ジプシー的生活に憧れを抱く人も少なくありません。そうしてリタイアメントを迎えた彼らが今、かつての夢の続きを始めようとロードトリップに繰り出しているわけです。

旅の期間は数週間から数カ月の人もいれば、家を売り払い(住所を持たない)完全なるフルタイム・ノマドという人までさまざま。キャンピングカーで美しいオーストラリア大陸を巡れば、透き通った海も、荒々しいアウトバックも、満天の星空すらマイホームに・・・。あぁ、なんて素敵な老後生活なんでしょう。

バンライフに欠かせない「キャラバンパーク」とは?

LOVE & PEACE がモットーの、自由気ままなジプシー生活。とはいえ、バンをどこでも自由に停めていいわけではありません。なぜならオーストラリアでは、指定された場所以外に駐車・車中泊することは、法律上禁じられているからです。じゃあ一体どこに停めるのかというと、キャンピングカー用の宿泊施設「キャラバンパーク」。一般的な宿泊先として普及しているので、大抵どんな小さな町にもあります。

車・キャラバンが駐車でき、共用トイレ・シャワー、キッチン、コインランドリーなどさまざまな設備が利用可能。パワーサイト(Powered Site)では駐車スペースでバッテリーの充電ができたり、給水のための水道水も確保できます。宿泊費は設備にもよりますが、1泊あたり$30〜$65といったところでしょうか。

エコ&絶景!おすすめキャラバンパーク

ここで筆者の暮らすクイーンズランド州より、おすすめのキャラバンパークを1件ご紹介。「Habitat Noosa Everglades Ecocamp」は、サンシャイン・コーストを代表するホリデーパークの一つ。車の充電ができるパワーサイトはソーラーパワーを利用、実にエコ大国オーストラリアらしいですよね。また、広大なクーサラバ湖(Lake Cootharaba)を目前にテントを張れば、絶景が望めますよ。近くのスーパーで食材をゲットしBBQを楽しむも良し、併設のレストラン・バーで地元料理やビールに舌鼓をうつもまた良し。

コロナ禍で急増!次世代グレー・ノマドたち

2020年以降、バンライフを始める若者たちが急増。その理由の一つとして、「コロナ禍により、リモートワークが増えたこと」があげられます。パソコン1台あればどこでも仕事ができる、いわゆるデジタル・ノマドと呼ばれる彼ら。なかにはインスタグラムやYouTubeなどで、その生活ぶりを発信するインフルエンサーも。

また「従来、若者たちに人気だった海外旅行がパンデミックにより困難となり、国内ロードトリップへの関心が高まったこと」もバンライフ・ブームの要因となっています。彼らは次世代グレー・ノマドとも呼ばれており、若い頃に素晴らしい国内旅行の経験をすることで、リタイアメント後も再びキャラバンで旅に出るのではないかと言われています。

さて今回は、オーストラリアに根付くグレー・ノマドという生き方をご紹介しました。便利で快適な旅行とはまた違い、時として不便を感じたり、予期せぬハプニングに遭遇することもあるでしょう。しかしそれもまた旅の醍醐味。ロマンあふれるバンライフ、あなたのBucket List(死ぬまでにやりたいことリスト)に追加してみてはいかがでしょう?

The Grey Nomads

The Grey Nomad phenomenon

[Photos by Shutterstock]

関連するタグ

金子愛
カネコアイ/ライター

2006年渡豪。役者として映画やミュージックPVなどに出演した後、撮影コーディネーターに。日本ではTV番組制作や旅メディア運営を経験。現在「暮らすように旅して、旅するように暮らす」をモットーに、”暮らし旅ライター”として活動中。紹介記事:https://kenokoto.jp/50354

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. NOV 19TH, 2020BY まいてっと

    グルメ

    【東京・新デリバリーサービス】「Wolt」で楽しむ安い&可愛い宅配飯!限定食も

  2. NOV 24TH, 2020BY ノーヴィス編集部

    ライフスタイル

    【EVな乗り物探訪】「ホンダe」は初モノだらけ!人気YouTuberインプレも必見

  3. NOV 23RD, 2020BY ノーヴィス編集部

    グルメ > お取り寄せ

    Go To Eat終了なら家飲はいかが?晩酌がはかどる定期便「サブスクおつまみ」

  4. NOV 25TH, 2020BY Mayumi.W

    グルメ > お取り寄せ

    「コオロギラーメン」グロさの先はエビ風味?【初めて昆虫食 笑劇実食ルポ】

  5. NOV 19TH, 2020BY sweetsholic

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・南仏】オンライン飲み会アペロスカイプとは?

  6. NOV 18TH, 2020BY 青山沙羅

    暮らし/生き方 > 海外

    【世界のニューノーマル最前線・NY】自覚なし!実は新型コロナに感染していた

  7. NOV 22ND, 2020BY ノーヴィス編集部

    グルメ > おでかけグルメ

    東京版Go To Eat「プレミアム付食事券」デジタル(電子)抽選に応募してみた

  8. NOV 22ND, 2020BY ノーヴィス編集部

    ライフスタイル

    【EVな乗り物探訪】大ヒットスクーターがモーター駆動の「PCX ELECTRIC」に!

  9. NOV 22ND, 2020BY Mayumi.W

    グルメ > お取り寄せ

    世界初の完全栄養パン「BASE BREAD」に注目新フレーバーが2種登場!

  10. NOV 19TH, 2020BY フレッチャー 愛

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・UK】意外と快適!? 2度目のロックダウン

関連するカテゴリー