POSTED BY 北川菜々子掲載日 JAN 10TH, 2021

【世界のニューノーマル最前線・パリ】新型コロナ接触者追跡アプリの利用状況

新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策として、フランス政府が利用を推奨しているのが、「追跡アプリ」です。日本でも導入され多くの人が使ってていますが、フランスでの利用状況はどのような感じなのでしょうか。フランス現地からお伝えします。

目次

1回目は失敗に終わったフランスの追跡アプリ

フランスでは2020年6月、1度目のロックダウン後に追跡アプリ『STOP COVID』の運用が開始されました。その頃といえば、ちょうど夏のヴァカンスの始まり。新型コロナウイルス感染者数もいったん落ち着き、フランス人の国内大移動が始まろうとしているときでした。

しかし、ヴァカンスで人が移動しながらも追跡アプリが感染拡大防止策のひとつになれば、という政府の期待とは裏腹に、ダウンロードは人口の数パーセントという結果に。政府が目指す国民の6割がアプリを利用しているという状況には程遠い状態となり、完全な失敗に終わりました・・・。

失敗に終わった理由とは?

では、なぜ『STOP COVID』の普及が失敗に終わったのでしょうか。利用していないフランス人の多くは、アプリを通して情報を集めることに不信感を抱いているからだとの言われています。実際に「個人情報の利用方法に信用ができない!」というフランス人の声も目立ちました。フランスは自由を重んじる国。アプリを通して監視され、プライバシーが侵害されているのでは、と感じた人が多くいると言えるでしょう。

また、『STOP COVID』は不具合だらけのアプリでもありました。利用した人の話によると、電源が切れる度に再起動させなければならないといった手間もあり、ほとんどの人が利用しなくなっていったのだとか。警告メッセージもほとんど届かなかったと言われています。

『TOUT ANTI-COVID』でリベンジなるか?

メトロに掲出されたアプリダウンロードの広告

フランス政府は2020月年10月下旬の2度目のロックダウン時に、「全員でコロナウイルスに対抗」を意味する『TOUT ANTI-COVID』という追跡アプリを発表しました。政府がリベンジすべく挑んだこの『TOUT ANTI-COVID』は、前回の『STOP COVID』に比べて不具合も解消され、ユーザーには概ね好評で受け入れられてました。

アプリ『TOUT ANTI-COVID』の画面

『TOUT ANTI-COVID』では、1m以内で5分以上の接触または、2mで15分以上の接触があった場合に警告メッセージが発信されるようになっています。ロックダウン時には外出許可書も同アプリで簡単に作成できる機能もありました。毎日の感染者数も表示され、コロナ渦においてユーザーが利用しやすい仕様とされています。

しかし、利用者は思ったほどは増えていないのが現実です。『TOUT ANTI-COVID』上では、2021年1月現在でおそよ1千200万人が同アプリを利用していると表示されています。とはいえ、フランスの人口は6千700万人なので、政府が掲げる国民の6割が利用という目標からはまだまだ遠い状況ですよね。

また、2021年1月8日までに警告メッセージが発信されたのは、約4万5千件。毎日1万以上の感染者が出ているフランスでは、追跡アプリの役割が十分に果たせてないように感じられます。

フランスでは、大統領や首相が会見のたびに同アプリの利用を呼びかけていますが、アプリそのものへの不信感がまだ根強く、コロナ渦において追跡アプリが常識になるのは疑問です。

※この記事は、2021年1月時点の状況に基づいています

All photos by Nanako KITAGAWA

関連するタグ

北川菜々子
キタガワナナコ/ライター

学生時代は東京で過ごし、卒業後なんとなく思い立ちフランスへ移住。気がつけばフランスでの生活も十余年。現在はフリーランスのライターとしてライフスタイル、文化、旅行、就職など多岐に渡って執筆しています。実生活では二人の息子たちの育児に奮闘中。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  4. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  5. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

  6. MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション

    ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】

  7. MAR 25TH, 2022BY すぎさく。

    ライフスタイル

    【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?

  8. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

  9. APR 10TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマンおすすめ靴7選】使用レビュー付き!ランニングシューズ編

  10. MAR 19TH, 2022BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー

関連するカテゴリー