POSTED BY サチコ掲載日 SEP 24TH, 2021
韓ドラマニア推薦!Netflix(ネットフリックス)おすすめ韓国映画徹底解説「ユ・ヨルの音楽アルバム」

Netflix(ネットフリックス)は、さまざまな作品がそろえられている人気動画配信サービスですよね。中でも韓国ドラマや映画は必見!ということでここでは、韓ドラにハマって10年以上のマニアがNetflixで視聴できる一押しの「韓国ドラマ・映画」の魅力を徹底的に紹介します。今回は観客動員数100万人を突破し話題となった恋愛映画『ユ・ヨルの音楽アルバム』です。記事の後半には韓国語講座もありますよ!
目次
関連記事
>>>韓ドラマニア推薦!Netflix(ネットフリックス)おすすめ韓国ドラマ徹底解説「D.P.-脱走兵追跡官-」

【マニア推薦ポイント】
見やすさ ★★★★★
長いドラマが苦手でも大丈夫! 2時間で終わりますよ〜
キュン ★★★★★
2人の付かず離れず、リアルな恋愛模様にキュンです♡
レトロ ★★★★★
PCメールやガラケーの登場で懐かしい気分に・・・。
コミカル ☆☆☆☆☆
コミカルというよりは微笑ましい・・・!
「ユ・ヨルの音楽アルバム」から始まる10年間の物語

歌手のユ・ヨルがラジオパーソナリティになった1994年、小さなパン屋で偶然出会った女子学生・ミスと無口な青年・ヒョヌ。2人のすれ違いと出会いの10年間を、ラジオから流れる時代の名曲とともに描いた小さな恋の物語です。
韓国で2019年8月28日公開後、同年11月5日よりNetflixで独占配信スタート。122分間の作品です。
主な登場人物

ミス(キム・ゴウン)
母が遺した小さなパン屋を血の繋がらない姉と営みながら、出版社に勤めるため勉学にはげむ学生。

ヒョヌ(チョン・ヘイン)
少年院から出てきた無口で無愛想な青年。ミスのいるパン屋でアルバイトを始める。
変わっていく時代のなかで今を生きる2人

1994年10月1日。ミスがいつものようにパン屋のオープン準備をしていると、制服を着た無愛想な青年・ヒョヌがいきなり入ってきます。「豆腐はありますか?」と聞かれ、「豆乳なら・・・」と答えるミスでしたが、あいにく牛乳しかなく近くのスーパーを案内。店を出る瞬間、ラジオから聞こえる新しいパーソナリティ、ユ・ヨルの声を聞いたヒョヌは「奇跡だ・・・」とつぶやきました。
スーパーで買った豆腐をかじりながら歩いていくヒョヌを見たミスと姉・ウンジャは、彼が少年院上がりだと気づきます(韓国では「刑務所から出所したら豆腐を食べる」という人風習があるのです)。
その後、ヒョヌはパン屋で働くことに。はじめは怖がっていたミスもすぐに打ち解け、ミス・ウンジャ・ヒョヌの3人は仲良く働いていました。そして同時に、ミスとヒョヌは惹かれあっていくのですが・・・。
その年のクリスマス、店に悪友たちがやってきてヒョヌは給料を前借りし、そのままいなくなってしまいました・・・。

3年後の1997年、パン屋はなくなり、姉のウンジャは市場の地下ですいとん屋を営んでいました。就職が決まったミスは初出社の前日、ウンジャの店へいき、その帰りにかつてパン屋があった場所へ。そこで、軍隊へ入隊前日のヒョヌと偶然再会することになります。
ミスの家でお酒を飲みながらお互いのことや思い出話をする2人。ミスは別れ際、ヒョヌのために作ったPCメールのアドレスを書いた紙を渡し、連絡し合おうと約束しますが、ミスが渡した紙にはパスワードが書かれておらず、2人はまた連絡手段がなくなってしまい・・・。
ミスは日記のようにメールを送り続け、ラジオにもパスワードのヒントを投稿するなどしますが一向に未読のまま。

そして2000年、3年越しにパスワードを解いたヒョヌはミスに会おうとメールを送りますが、ある事件にまきこまれてしまい警察沙汰に。
ミスはその頃、自分の仕事がうまくいっておらず、日々に疲れており、「あなたが電話に出なくてむしろありがたかった、良いことがあったらお互い連絡しよう」とメールを残します。ここでもまたすれ違いが・・・。
2005年。夢だった出版社で慌ただしくも充実した表情で働くミス。ある日、勤め先の2階に新しい技術会社が入ってくることになり、そこで荷物を運んでいるヒョヌを発見します。
再び出会うことができた2人はようやく結ばれてハッピーエンド! かと思いきや・・・。
10年もの間、さまざまな理由ですれ違いと出会いを繰り返す2人の物語を、時代背景や音楽とともに描いた作品。ドキュメンタリーを見ているかのような日常的で自然な演出と演技は必見ですよ!
超自然なカップル姿が話題に!

大ヒットドラマ『トッケビ〜君がくれた美しい日々〜』以来、2度目の共演を果たしたキム・ゴウンとチョン・ヘイン。今作では、本当の恋人同士のような演技が話題を集めました。見つめ合ったり、手を繋いだり・・・。こんなにもリアルだとこちらが照れてしまいますよね。この作品の見どころの1つでもあるので要チェック!
名シーンで韓国語を学ぼう!

ラジオのDJが変わったこと、ただそれだけでも僕にとっては奇跡のような出来事だったと語るヒョヌに対してミスが言ったこのセリフ。このセリフのなかにある「그치/クチ?(でしょ・そうでしょ)」は日常ですごく使われる単語の1つです。知っておけば便利なので、ぜひ覚えて使ってみて!
(例)
A.이거 맛있어!/イゴマシッソ!(これおいしい!)
B.그치!/クチ!(でしょ!)
OSTは当時のヒット曲!

OSTでは音楽アルバムの名の通り、時代に合わせたヒット曲が数多く使われています。今回はそのなかから、作品に寄り添う特に印象的な2曲を紹介!
ユ・ヨル/初恋
Coldplay/Fix You
90年代のレトロで穏やかなラブストーリー

90年代後半から2000年代という、現代のように連絡が容易ではない時代のリアルな恋愛。スマホもネットもある便利な世の中に生きる今の人に見てもらいたい・・・。音楽も映像もすべてが心地良くて、88年生まれの筆者は5回くらいリピートしてしまった、そんな作品です。ぜひご覧ください!
noviceでは今後も素敵な作品を紹介していきますよ! それでは、また来週〜!
関連記事
>>>おすすめ韓国ドラマ徹底解説「ムーブ・トゥ・ヘブン:私は遺品整理士です」
>>>おすすめ韓国ドラマ徹底解説「ロースクール」
>>>おすすめ韓国ドラマ徹底解説「ラケット少年団」
>>>おすすめ韓国ドラマ徹底解説「ミスターサンシャイン」
>>>おすすめ韓国ドラマ徹底解説「アビス」
>>>おすすめ韓国ドラマ徹底解説「このエリアのクレイジーX」
>>>おすすめ韓国ドラマ徹底解説「D.P.-脱走兵追跡官-」
![]() |
|
---|---|
ドラマスタッフを8年経験後、フリーでライターなどをしながら気ままに生きています。 現在は夫と二人暮らしで、もうすぐリノベーションしたマンションに引っ越す予定。 韓国と名のつくものはだいたい好きです。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
関連するカテゴリー
-
OCT 11TH, 2022BY ノーヴィス編集部
エンターテインメント
【サントリー】メタバースについて学び考えるプロジェクト「サントリー”飲むメタバース”プロジェクト」が始動
-
JUL 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > 趣味/暇つぶし
【箱代完全無料】秋葉原の新ライブバー「LiveCafe & Bar テイア」で新たな推しを発掘しよう!
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 14TH, 2022BY すぎさく。
エンターテインメント
【Amazon】Prime Videoおすすめ作品深掘り紹介『エル・シッド』
-
MAY 8TH, 2022BY ひつじ
エンターテインメント
【ネットフリックス】来週の新着・配信予定作品をチェック|2022年5月9日〜5月15日
-
MAY 8TH, 2022BY すぎさく。
エンターテインメント
【Amazon】Prime Videoおすすめ作品深掘り紹介『思うままの世界』<As We See It>
-
MAY 6TH, 2022BY Mayumi.W
エンターテインメント
Z世代向けドラマ「YouTuberのマネージャーをやってみたらわかったこと」配信!
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
エンターテインメント
アニメ『SPY×FAMILY』の最新グッズ情報まとめ|2022年5月2日
-
APR 30TH, 2022BY ひつじ
エンターテインメント
【ネットフリックス】来週の新着・配信予定作品をチェック|2022年5月2日〜5月8日
-
APR 30TH, 2022BY ひつじ
エンターテインメント
【YouTube急上昇ランキングTOP5】みんなが注目した動画は?|4月30日