POSTED BY 倉田直子掲載日 JAN 16TH, 2021

【世界のニューノーマル最前線オランダ】マラソン大会はバーチャルで!

こんにちは。オランダ在住ライターの倉田直子です。コロナ禍が発生してからもうすぐ1年、オリンピックをはじめとするさまざまな大規模イベントが世界中で中止または延期になってきましたね。けれどもスポーツマンたちは、コロナルールを守りながらもスポーツ大会を実施する方法を模索してきました。今回は、2020年半ばから世界で実施されたバーチャルマラソン大会についてお話させてください。

目次

コロナ禍で順延される世界のマラソン大会

2015年度アムステルダム・マラソンの走者と沿道の観戦者
2015年度アムステルダム・マラソンの走者と沿道の観戦者 ©Naoko Kurata

マラソン大会といえば、ランナーたちがひしめき合いながら走るもの。沿道で応援する観戦者たちも声援を送ります。例えば世界最大規模のマラソン大会であるロンドンマラソンは、例年4万人がレースに参加するのだそう。そういった大会をコロナ禍の最中に開催できるわけもなく、2020年春に開催予定だった世界各国の大会は、のきなみ「秋に順延」という対応をしました。

バーチャルマラソン大会の誕生

マラソン大会もオンライン参加の時代に

けれどご存知の通り、大半の国では2020年秋になっても事態は沈静化しませんでした。そのため2020年後半には、オンラインで実施される「バーチャルマラソン大会」が世界各地で開催されるようになったのです。

思い思いのコースを走る


走った距離やコースを記録できるアプリが人気

「オンラインでマラソン大会ってどうやって行うの?」と思いますよね。実はコロナ禍が始まる前から、ランナーたちの間では走行距離やタイムを記録するためのアプリがトレンドになっていたのです。

手順としては、まずランナーは希望のマラソン大会(例:アムステルダム・マラソン)にホームページから参加申し込みをします。そして自分自身で42.195km(またはハーフマラソン)のコースを設定し、当日の走行記録をアプリに残します。その記録のスクリーンショットをアップロードするなどして、大会事務局に申請するのです。後日、メダルや賞状などが自宅に送付されることも。
(大会ごとに細部は異なります)

オンラインで開催されたライデン・マラソン大会
オンラインで開催されたライデン・マラソン大会  ©Naoko Kurata

これは、筆者の夫が2020年11月にオランダのライデン・マラソン大会に参加した時の装備。右下のバックパックに水を入れ、自分で給水します。コース沿道に一定の間隔で給水所が設置されているマラソン大会と異なるので、そういう管理も自分でしなくてはいけないのがバーチャルマラソン大会の特色です。

古参ランナーはモチベーション下がり気味

本来は、沿道の応援も走り続けるための活力の一つ

そんなコロナ禍におけるランナーの救世主ともいえるバーチャルマラソン大会ですが、古参ランナーは複雑な心境で捉えているようです。数十年も走り続けている筆者の夫によると、古参ランナーたちは「走る以外の楽しみ」を見出して(本来の大人数で走る)マラソン大会に参加していた人も多かったのだそう。

例えば筆者の夫は、大会に向けて仲間と頑張ってトレーニングしたり、レース前にみんなと話し合ったりする時間が好きなのだとか。「仮に北極に一人で放りだされたら、そこでは絶対に走らない」と言うのです。これは、彼のランニング仲間も概ね同意見なのだとか。

また、彼の周囲のランニング仲間は日本人・オランダ人を問わず、最近は走るモチベーションが下がっている人が多いとも。それはやはり、マラソン大会が開催されないからだと。つまり彼らは、走ることも嫌いではないけれど、それ以上に試合で良いタイムを出したり、良い順位につけたり、仲間と競争したりということが楽しかったのでしょう。うちの夫も、このタイプでした。

走る理由の違い

走る目的と楽しみは、人それぞれ

夫とその話をした時に、「でもコロナのロックダウンで、ランニング・デビューした人も多い多いのでは」と問いかけると、これまた納得の回答が。

「そういう人たちは、運動不足解消や体力づくりといった、別の目的や目標がはっきりしているからでしょう」

なるほど確かに。例えば減量目的なら、体重計の数字が減ればうれしいですよね。その場合は、「痩せる喜びイコール走る楽しみ」になっているんですね。

そうやって考えると、ひとくちに「走る楽しみ」といっても、いろいろな背景がありますね。このコロナ禍は、さまざまな人々にさまざまな気づきをもたらしているようです。

ライデン・マラソン大会の完走者に授与されるメダル
ライデン・マラソン大会の完走者に授与されるメダル  ©Naoko Kurata

まだまだ欧州のコロナ禍は終わりが見えず、バーチャルマラソン大会ムーブメントはしばらく継続しそうです。古参ランナーたちのモチベーション向上のためにも、早く本来のマラソン大会を開催できるほど事態が好転してほしいと思います。

※この記事は、2021年1月の状況に基づいています

[Photos by Shutterstock.com]

関連するタグ

倉田直子
クラタナオコ/ライター/タイニーハウス・ウォッチャー

2004年にライターとしてデビュー。北アフリカのリビア、イギリスのスコットランドでの生活を経て、2015年よりオランダ在住。主にオランダの文化・教育・子育て事情、タイニーハウスを中心とした建築関係について執筆している。著書「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間」(https://www.amazon.co.jp/dp/B0758JCDTM/)

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. NOV 18TH, 2020BY 青山沙羅

    暮らし/生き方 > 海外

    【世界のニューノーマル最前線・NY】自覚なし!実は新型コロナに感染していた

  2. NOV 18TH, 2020BY 青山沙羅

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・NY】新型コロナウイルス抗体は永遠ではない!?

  3. NOV 18TH, 2020BY 佐藤 恭央

    ライフスタイル

    【ホンダCT125ハンターカブ】混雑嫌いも飛びついた注目通勤モビリティとは?

  4. NOV 18TH, 2020BY ノーヴィス編集部

    グルメ > おでかけグルメ

    【Go To Eat予約終了】各サイト受付状況速報&プレミアム付き食事券情報も

  5. NOV 19TH, 2020BY 北川菜々子

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・パリ】都会脱出で田舎暮らしが新常識になる?

  6. NOV 19TH, 2020BY まいてっと

    グルメ

    【東京・新デリバリーサービス】「Wolt」で楽しむ安い&可愛い宅配飯!限定食も

  7. NOV 19TH, 2020BY フレッチャー 愛

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・UK】意外と快適!? 2度目のロックダウン

  8. NOV 19TH, 2020BY sweetsholic

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線・南仏】オンライン飲み会アペロスカイプとは?

  9. NOV 20TH, 2020BY 倉田直子

    ライフスタイル

    【世界のニューノーマル最前線オランダ】普遍化した非接触・キャッシュレス化

  10. NOV 20TH, 2020BY Mayumi.W

    グルメ > お取り寄せ

    正月に間に合う!材料&レシピ宅配「ちゃんとOisixおせち」が予約開始です

関連するカテゴリー