POSTED BY ノーヴィス編集部掲載日 NOV 28TH, 2021
スノーピークの「キャンピングマット」が再入荷【性能&使用者レビュー紹介】

テントや焚火台など、さまざまなキャンプ用品を展開しているスノーピークから、人気の「キャンピングマット2.5w」が再入荷!約6cmの厚みによってさまざまな環境で快適な寝心地を実現してくれることから、スノーピーク公式オンラインストアのアウトドア用品ランキングでも1位を獲得するしている事からも、その支持率の高さを伺うことができる逸品です。そこで今回は、そんなキャンプ好き待望の再入荷を果たした「キャンピングマット2.5w」の性能を徹底紹介!使用者レビューも交えながら、同製品の魅力をお届けします。
目次
こちらもチェック!
「スノーピークの焚火台」どのサイズが適正?新型LLも使い勝手・価格を比較
圧倒的寝心地を実現「キャンピングマット2.5w(28,380円 税込)」

- 価格:28,380円(税込)
- サイズ:198×77×6.2(h)cm
- 重量:1.9kg
- 収納サイズ:φ20×85cm
- 材質:表地/75Dポリエステル、裏地/75Dポリエステルノンスリップ加工、インナー/TPUフォーム、バルブ/ABS樹脂
- セット内容:マット本体、ポンプ収納ケース、リペアキット
サイズ・198×77×6.2(h)cm、重さ1.9kgで使いやすく、多くのキャンパーに親しまれている「キャンピングマット2.5w(28,380円 税込)」が、この度再入荷されました。キャンプでの就寝環境改善を考えている人にも朗報ですよね! ではどのような機能が備わっているのか、詳しく見ていきましょう。
厚さ6.2cmのマットにはウレタンフォームが内蔵

厚さ6.2cmのマットには、軽量で弾力のあるウレタンフォームが内蔵。十分な厚みが身体をしっかり包み込むので、あらゆる環境に対応してくれます。地面の硬さや石・砂利といった障害物も気にならなそうですよね。テントサイトだけでなく、車中泊にもおすすめ。
また、裏地にはノンスリップ加工が施され、テント内でもマットが滑りにくい仕様となっています。
バルブシステム採用で使いやすさ抜群

マットの上部の左右に1カ所ずつバルブが採用され、空気の出し入れも簡単に行えます。軽い力で開閉でき、閉じる際は軽く押し込んでもうひと締め。空気漏れの不安感も拭えそうですよね。

付属の専用収納ケースのノズル接続口にマットのノズルを差し込むことで、簡単に空気を注入することもできますよ。

収納ケースの縫製部分には水の浸入を防ぐシーム加工が施されているのもうれしいところ。急な雨や雪による汚れもブロックできそうですね。

マット内の空気を出す時は、バルブを開けて、写真のようにバルブの反対側から強く巻きながら空気を押し出していきます。巻き終わって空気を出し切ったらバルブを閉じて収納するだけ! 初心者でも簡単に扱えそうですよね。
他アイテムとの連結機能も充実

サイドに備えられたベルクロによってマット同士を連結させることができるので、ダブルベッドな感覚の広さで就寝することも可能です。

別売りの「グランドオフトンシングル1000」の掛布団や、「キャンピングマットシーツ」を組み合わせて使うこともできますよ。
購入者のレビューで使用感をチェック!
【レビュー1:キャンプ歴10年以上】
買い替えしてよかった!
他社のマットからの買い替えで購入。他社の物より空気の吸い込みが良くストレスフリーになりました。マットの厚みも充分で最高の寝心地です。
【レビュー2:キャンプ歴1年以上~3年未満】
圧倒的にいい
他社のメーカーの物も使ってきましたが
寝心地は圧倒的にいいです!
バルブを開ければ自動膨張の為勝手に空気が入り収納ケースの空気入れで硬さを調整のみ。簡単でした!
【レビュー3:キャンプ歴1年以上~3年未満】
寝心地良かったです。広げといたら勝手に膨らむし、畳むのも簡単で、気に入りました。
【レビュー4:キャンプ歴1年未満】
とても片付けやすい。
ストレッチピローと一緒に購入させていただきました。家にさっそく届いたので試しに膨らませてみたのですが、体重重めの私の身体でもしっかりと受け止めてくれました。本番で使うのがとても楽しみです。
あと、片付けなんですが一度折り畳むと手を離しても広がりにくく、袋も大きめに作られていたのでとても片付けやすかったです。
レビューを見てみると、多くの人が寝心地の良さや扱いやすさを実感していたようですね。この機会に「キャンピングマット2.5w(28,380円 税込)」を試してみてはいかがでしょうか。
キャンピングマット2.5w(28,380円 税込)
https://ec.snowpeak.co.jp
関連するタグ
![]() | ノーヴィス編集部 |
---|---|
noviceは「ニューノーマルと⾃由」をテーマにした情報メディア。何も知らない初⼼者の気持ちを忘れずに、この時代を「体験」しながら、モノやコトの新しい「選び⽅」や「使い⽅」を発信していきます。 |
RANKINGランキング
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 2ND, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【#ワークマン女子店舗一覧18選】場所・時間・駐車場情報を網羅!横浜や大阪店も
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAY 21ST, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
入門用のセット竿で楽しむイシモチ狙いのチョイ投げ【魚別釣り方指南vol.11】
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 17TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【浴槽レベルの温もりが叶うシャワー体験】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|SHIN-ON編
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 15TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【決済代行サービス・KOMOJU】新たに18の海外オンライン決済の提供を開始
-
MAY 14TH, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
残った刺身をアレンジして楽しむべっこう丼【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.3】
-
MAY 9TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【市販のアイスがソフトクリームに⁉】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|アイホイスプーン編
-
MAY 9TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル
【対露制裁は本当に効果があるのか?】各国のリアルな現状を解説
-
MAY 9TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【最新e-Bike4選】新ジャンルのスポーツコミューターをマニアが紹介!
-
MAY 8TH, 2022BY まいてっと
ライフスタイル
【スノーピーク】入手困難だった「ギガパワーBFランタン」が予約販売受付中!