POSTED BY Mayumi.W掲載日 DEC 22ND, 2021
愛知・名古屋「藤味亭 チャーシューめん」を自宅で実食レポート【名店ラーメン取り寄せ連載】

B級グルメの王様ラーメン!「ご当地」なんていう言葉もメジャーなほど、全国津々浦々にはおいしいラーメンが・・・。ということで、この連載は、日本中の人気ラーメンをすすり倒してみせましょう(しかも自宅で)っていう企画です。そう。お店には行きません。だって、超便利な取り寄せサイト「宅麺.com」っていうのを見つけちゃったから。今回お取り寄せしたのは、愛知・名古屋「藤味亭 チャーシューめん」。チャーシューの並ぶビジュアルがインパクト大!好来系の一杯を試します。
愛知・名古屋「藤味亭 チャーシューめん」をお取り寄せ!

今回試したのは名古屋のご当地ラーメン、薬膳スープをベースとした好来系! 好来系の元祖「総本家 好来道場」の孫弟子である、愛知・名古屋「藤味亭」の「チャーシューめん」を宅麺.comでお取り寄せしました。同商品は、お店でも連日行列の絶えない人気商品なんだとか。

中には、麺・スープ・チャーシュー(5枚)・メンマが入っていました。このほか、刻み葱・半熟煮卵・のりを別で準備しておくのもおすすめなのだとか。店主さん一推しの食べ方を読んでみると、途中ですりおろしにんにくや酢、ラー油を入れて味変すると、一層おいしく食べられるそうですよ。
スープの湯煎はじっくりと

まずはネギを刻んでトッピングの準備。煮卵は事前に用意しておきました。

2個の鍋にお湯を沸かしたら、片方の鍋でスープを袋のまま湯煎。じっくり15分、時間をかけて調理しましょう。


スープの湯煎をしている鍋で、チャーシューを5分、メンマを3分湯煎。

もう片方の鍋では、麺を8〜9分茹でます。


麺が茹で上がったら器に入れ、上からスープを注ぎましょう。
チャーシューを並べたい!

湯煎の終わった具材を袋から出してみると、チャーシューとメンマがおいしそうに仕上がっていました。

チャーシューを一枚ずつ並べ、煮卵やメンマ、のり、ネギをトッピング! チャーシューのボリュームにテンション上がります。
薬膳ベースのスープの味とは?

さあ、いただいてみましょう!

まずはスープ。色は味噌ラーメンっぽいですね。薬膳ベースと聞くと漢方薬のような風味を想像しますが、果たしてどんな味わいなのでしょうか?
恐る恐るレンゲを口まで運んでみると、深みとコクがあってめちゃくちゃおいしい! 秘法和漢根菜汁と呼ばれるスープは滋養強壮にも効果があるそうで、おいしくて身体にもいいとはうれしい限りですね。

やわらかくもっちりとした食感の麺はツルっとしたのど越し。これは箸が止まりません・・・!

そしてこれまた絶品のチャーシュー! 厚みといい脂のトロッと具合といい、すべてがちょうどいいのです! 5枚ともペロリとたいらげてしまいました。

メンマは味も濃すぎず、しっかりとした歯応えを楽しめます。ラーメンには欠かせませんよね〜。
味変を楽しむ

おろしにんにくやラー油、お酢で味変するのもおすすめ。おろしニンニクはチューブにんにくで代用しました。ニンニクが入ると、ラーメンらしくジャンクな味わいに変化。ラー油は優しい味のスープにアクセントをプラスしてくれます。お酢を入れたスープは、酸味が加わったことでまったく異なった味わいになりました。
おいしい上に身体にも優しい、薬膳ベースの味わい深いスープ。ラーメンの概念が変わってしまう一杯を、ぜひ自宅で味わってみてくださいね。
藤味亭 チャーシューめん
価格 1,180 円
(税込1,274円)
https://www.takumen.com/products/1421
自宅で人気店のラーメンを!宅麺.com

行列のできるラーメン店の味を自宅で楽しめるという、ラーメン専門通販サイト「宅麺.com」。同サイトで販売されているラーメンは、店舗で出しているスープを濃縮せずに、そのままの状態で冷凍して販売しているのが特徴です。
冷凍して風味が変わらない商品のみを厳選しているので、お店と同じ味を自宅で楽しめるそう。
また、販売実績に基づいたランキングが掲載されているので、そのとき人気の商品もチェックすることができますよ。
[All photos by Mayumi.W & 宅麺.com]
取材協力:宅麺.com
関連するタグ
![]() | Mayumi.W |
---|---|
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAY 19TH, 2022BY Sui
グルメ > お取り寄せ
【ポストに日本酒が届く?】話題の「SAKE POST」をZ世代が体験
-
APR 12TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
【ぽんしゅグリアって?】Z世代が好む「日本酒カクテルの素」を徹底調査
-
APR 11TH, 2022BY すぎさく。
グルメ > お取り寄せ
【アルペンアウトドアーズ×CoCo壱】キャンプ飯にぴったりなカレー2種を実食
-
APR 3RD, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > お取り寄せ
【TikTokで話題】あの「くまちゃん」セットが公式オンラインショップで販売中
-
MAR 31ST, 2022BY こもり
グルメ > お取り寄せ
4,320円のおぼろ豆腐!?【リベンジ消費におすすめのお取り寄せ商品Vol.12】
-
MAR 24TH, 2022BY こもり
グルメ > お取り寄せ
12,960円のアスパラガス!?【リベンジ消費におすすめのお取り寄せ商品Vol.11】
-
MAR 17TH, 2022BY こもり
グルメ > お取り寄せ
16,200円の葡萄ジュース!?【リベンジ消費におすすめのお取り寄せ商品Vol.10】
-
MAR 15TH, 2022BY minacono
グルメ > お取り寄せ
【コレステロールゼロ!植物由来のふわとろたまご】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|プラントベースオムライス編
-
MAR 10TH, 2022BY こもり
グルメ > お取り寄せ
2160円の納豆とは!?【リベンジ消費におすすめのお取り寄せ商品Vol.9】
-
MAR 7TH, 2022BY Mayumi.W
グルメ > お取り寄せ
【韓国ラーメンの次は台湾!?】台湾インスタント麺「統一麺」が日本初上陸