POSTED BY 北 秀昭掲載日 JAN 12TH, 2022
3輪EVバイクでおなじみの「aidea」が超小型4輪EV『AA-i』を世界初公開!

3輪EVバイクでおなじみの国内電動バイクメーカー「aidea」は、2021年12月4・5日に東京国際フォーラムで開催された「EVバイクコレクション in TOKYO 2021」にて、超小型の4輪EV「AA-i」を世界初公開。電動の3輪EVバイク「AAカーゴ」のコンセプトをさらに発展させた4輪モデルの「AA-i」は、3輪バイクサイズながら安全性と快適性に優れた4輪構造を採用。ビジネスにもプライベートにも使える、パーソナルモビリティの理想形が追求されています。
目次
aidea「AA-i」【発売時期・価格は未定】




「aidea」は、2019年東京モーターショーで誕生した日本の電動バイクメーカー。再生可能エネルギーを活用した、走行時にCO2を排出しないZEV(ゼロエミッションビークル)を実現。地球環境に関する課題を解決し、社会に貢献することを目指しています。
aideaの各モデルは、イタリア・ローマのaideaデザインセンターで設計され、神奈川県相模原市の自社工場で厳しい品質管理のもとに生産。イタリアンデザインとジャパンクオリティを両立しているのが大きなポイントです。

aideaが2020年6月に発売した電動3輪バイク「AAカーゴ」は、環境性能の高さや3輪ならではの走行安定性が認められ、日本マクドナルド、日本郵便、DHLジャパンなど多くの企業に導入されています。
また、コロナ禍やECの伸長に起因する「宅配需要の急増」という時代のニーズにいち早く対応したことでも高く評価され、日本経済新聞社が主催する「2020年日経優秀製品・サービス賞」の最優秀賞を受賞しました。

4輪車の安心感と2輪車の手軽さを両立

そんな「AAカーゴ」をさらに発展させた4輪モデルが、2021年12月に世界初公開された最新モデル「AA-i」です。
コンパクトな2輪車のサイズ感はそのままに、安全性と快適性に優れた4輪構造を採用。4輪車の安心感と2輪車の手軽さを備えた、ビジネスにもプライベートにも使えるパーソナルモビリティの理想形が追求されています。電子制御により、転倒する確率が極めて少ないのも大きな特徴といえるでしょう。
AA-iはココがポイント!【機構編】
扱いやすくて快適に乗車できるミニカー登録車


AA-iは普通自動車免許で運転できる、水色ナンバーの「ミニカー」。雨風をしのげる大型スクリーンとルーフ、視認性の高いLEDヘッドライト、さまざまな情報をグラフィカルに表示するカラー液晶メーターなど、快適な走行をサポートする装備が充実しています。
家庭で手軽に充電OK
夜間に充電ケーブルをつないでおけば、朝にはフル充電が完了です。
4輪仕様で安定感も抜群


電子制御により遠心力に逆らわずに傾斜するため、安定した走行が可能に。
足周りには、フロント・リアともに左右独立懸架サスペンションを採用。4本のタイヤが独立して上下することで衝撃を吸収し、悪路や段差でもスムーズに走行できるのです。
インホイールモーターが力強い走りを実現

リアホイールに組み込まれたコンパクトなインホイールモーターが独自のサスペンション構造を可能にし、駆動系の部品点数を大幅に減らすとともに、パワーロスも軽減。重い荷物を積んでも楽々と坂道を登る、EVならではの力強い走りが実現されているというわけです。
これらの機構により、AA-iはパーソナルモビリティに求められる2つの要素を高次元で両立。ヒトとモノの移動に高く貢献してくれそうですよね。
AA-iはココがポイント!【環境・社会貢献編】
環境負荷を軽減

太陽光・風力・水力など自然現象から得ることができる再生可能エネルギーは、地球温暖化対策の重要な要素。再生可能エネルギーから製造できる「電気」を動力源とするEVは、環境負荷が少なく持続可能なモビリティといえます。
エネルギーを効率的に活用

AA-iは、自動車に比べて小型&軽量であるため、走行に必要なエネルギーも少なく、ヒトとモノの移動において、圧倒的に効率的なのです。
スペースに限りのある都市部でも使いやすい!

AA-iは4輪でありながら、縦・横ともに小型乗用車の半分以下のサイズ。駐車場不足、狭い路地の通行、渋滞の解消、駐車スペースの効率化など、都市部の交通課題を解消にも役立ちます。
走行音が静かで匂いが少ない

エンジンの排気音を出さないEVのAA-iは、早朝や夜間の住宅街でも安心して走行可能。排気ガスを出さず、匂いも少ないので、食品の運搬にも最適です。また、倉庫などの屋内施設でも使用OK。
災害時には電気を供給

AA-iは災害時や屋外使用時には、電源にもなるのがポイント。AA-iに搭載されている7.7kWh大容量リチウムイオンバッテリーは、一般家庭の約一日分(2人世帯の春秋時期)の消費電力を供給することができます。
物流のラストワンマイル問題を解決

AA-iは安定した4輪仕様。バイクを運転するテクニックが不要なため、物流ビジネスにおける配送スタッフ不足解消にも期待できます。また、ECの伸長に伴う貨物の小口化・多頻度化にも対応することで、配送スピードの向上にも寄与してくれそうですよね。

現在実験・開発中のニューノーマルな使い方とは?
現在、AA-iは売る人・買う人・運ぶ人の3者がハッピーになれる、自動運転技術も構想・開発中。具体的には、
- インターネットを駆使したAA-i利用の通信販売。商品を積んだAA-iが、昼夜を問わず、荷物を運搬。配送終了後は、無人で配送センターへ移動するシステム
- ネットワークを通じた、AA-iの遠隔操作システムの導入
- 身体的にハンディキャップのある人でも、容易に運転可能にすること
- 上記により、街の商店もネットショップの形態を導入できる可能性あり
などが挙げられます。
複数のAA-iが隊列走行できるシステムも研究中
また、インターネットで指定された場所へAA-iが到着し、タクシーのように乗り込んで移動できるシステムも構想中とのこと(遠隔操作で走行)。なお、利用者が目的地に到着したら乗り捨てOK。AA-iは無人走行で、そのまま充電ステーションへ戻るという流れです。
AA-iが目指すのは、「経済的で合理的な交通手段」であること。高齢者等の利用により、交通弱者の救済手段にもなるはずだと捉えています。
さらにaideaでは現在、複数のAA-iが隊列走行できるシステムも研究中。これが実現すれば、都市部の渋滞問題も解消可能に!? AA-iのような小型EVは、今後もっとも必要とされ、新定番となる移動手段かもしれませんね。
AA-iのディテール





aidea AA-i 主要諸元
車両区分 | ミニカー |
全長×全幅×全高 | 2,020×700×1,700mm |
乗車定員 | 1名 |
最大積載量(法定最大量) | 90kg |
定格出力 | 0.6kW |
バッテリー容量 | 7.7kWh |
一充電走行距離 | 123km(30km/h定地走行値)/73km(60km/h定地走行値) |
充電コネクタ | J1772(100V/200V) |
充電時間 | 100V充電時:12時間 /200V充電時:6時間 |
■AA-i 製品紹介ページ
https://aidea.net/products/aa-i
[photos by 北 秀昭 / aidea]
![]() | 北秀昭 |
---|---|
神戸~東京築地~横浜~兵庫姫路~大阪京橋育ち。瓦敷き職人助手、空手師範代助手、ダスキ〇のお掃除部隊等に従事しながら高校・大学を卒業後、旅行グルメの編プロを経て、車やバイクに特化した出版社に勤務。バイク専門サイト「4ミニ.net」運営。 https://4-mini.net/ |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
APR 14TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年最新】びっくりドンキーの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
JUN 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
第18回「ヘルシー・ソサエティ賞」受賞者発表〜 医療・介護・教育分野から6名が受賞〜
-
MAY 31ST, 2022BY minacono
ライフスタイル
【体重測定してくれる画期的なバスマット】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|スマートバスマット編
-
MAY 25TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【家飲みビールの泡が超クリーミーに】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|磨き屋シンジケート ビアタンブラー編
-
MAY 21ST, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
入門用のセット竿で楽しむイシモチ狙いのチョイ投げ【魚別釣り方指南vol.11】
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 17TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【浴槽レベルの温もりが叶うシャワー体験】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|SHIN-ON編
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 15TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【決済代行サービス・KOMOJU】新たに18の海外オンライン決済の提供を開始
-
MAY 14TH, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
残った刺身をアレンジして楽しむべっこう丼【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.3】
-
MAY 9TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【市販のアイスがソフトクリームに⁉】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|アイホイスプーン編