POSTED BY minacono掲載日 JAN 25TH, 2022

【マスクに付着する菌に対処!抗ウイルス効果が持続】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|機能性マスク「I-53 MASK」編

国内最大の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」。“Mr.CHEESECAKE”や映画『この世界の片隅に』など、数多くの大ヒット商品・サービスを誕生させていることでも知られていますよね。作り手や担い手の想い・こだわりに共感し、応援の気持ちを込めて購入する“応援購入”という新しい買い方は、今後定番になってくるかもしれません。
Noviceでは、そんなマクアケのスタッフおすすめプロジェクトを連載で紹介!今回は、抗ウイルス効果が持続する、江崎グリコの独自開発素材の不織布マスク「I-53 MASK」に注目します。

目次

食品メーカー江崎グリコから登場した機能性マスク「I-53 MASK」

お菓子や加工食品など、さまざまなヒット商品を展開する食品メーカー「江崎グリコ」から、医療現場でも使えるレベルという高機能マスクが登場しました。

同社が独自開発した、抗菌・抗ウィルス効果のある繊維素材「ヨウ素包接アミセル」が採用された「I-53 MASK」。医療現場でも利用されているヨウ素を安定して保持できる「ヨウ素包接アミセル」という素材で、しっかりフィルターしてくれるというわけなのです。

江崎グリコの独自素材「バイオアミロース」

「I-53 MASK」の不織布の原料となる「バイオアミロース」というのは、江崎グリコが開発した独自素材。食品素材を研究する過程で独自の微生物酵素を開発し、それを利用して砂糖から純度の高いアミロースを大量生産することに成功。そうして生まれたのが「バイオアミロース」です。

抗ウイルス効果が持続する「ヨウ素包接アミセル」とは?

抗菌・抗ウイルス剤の成分として古くから知られるヨウ素は、医療現場などでは液体で使われるため、気化してしまうという欠点がありました。そこで、「バイアオミロース」にヨウ素を染み込ませたところ、長時間ヨウ素が溜まり、効果が持続することが判明。

そこで次は、「バイオアミロース」をレーヨンに練り込んだ不織布を製作。そこにヨウ素を染み込ませ、抗ウイルス効果が持続する不織布「ヨウ素包接アミセル不織布」が誕生したのです。

「バイオアミロース」は、繊維として利用できることになったアミセル内で螺旋構造に折りたたまれ、ストローのような形状になります。その空洞内にヨウ素が取り込まれる現象が「包接」です。

4層構造でしっかりブロック

「I-53 MASK」は4層構造。1層目となる表地と口元にあたる4層目の裏地には「スパンボンド不織布」が使用され、2層目の「ヨウ素包接アミセル不織布」と3層目のPM2.5や細菌・ウイルス飛沫・花粉を99%以上ブロックする「メルトブロー不織布」を挟んでいます。肌触りやマスク全体の強度も考慮されたデザインになっているというわけですね。

皮膚への安全パッチテスト済み

肌に直接接触する「スパンポンド不織布」と「ヨウ素包接アミセル不織布」は、皮膚への安全性を確認する各種パッチテストが実施済。マスク材料を24時間皮膚に接触させた時の皮膚反応試験や、繰り返し接触した時の刺激性の有無、アレルギー反応など、問題が見られなかったことが確認されています。

2022年2月6日(日)まで支援募集!

今回紹介した、機能性マスク「I-53 MASK」は、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて2022年2月6日(日)まで応援募集しています。マスクに付着する菌が気になる人は、抗ウイルス効果が持続する不織布マスクの応援購入を検討されてみてはいかがでしょうか。

■機能性マスク「I-53 MASK」
・目標金額:530,000円
・支援金額:5,346円(税込)〜
・リターン:I-53マスク30枚入1箱
※上記以外に、3箱セット(税込12,474~14,256円)もあります。
>>>詳細はこちらから

応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」とは?

“応援購入”という新しい買い物体験で、あらゆる人の挑戦をサポートしているサービス「Makuake(マクアケ)」。「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」をビジョンとし、これまで累計1万5,000件以上のプロジェクトを掲載しています。

応援購入をすることで、その商品やサービスを手に入れるだけではなく、制作や開発のようすなどを見守り、プロジェクトの実行者とともに新しい価値を生み出す楽しさに寄り添った買い物体験ができます。無事商品やサービスが実現し多くの人の役に立った暁には、実行者と同じ喜びを実感できるでしょう。

取材協力:Makuake

minacono
ミナコノ/ライター

日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  4. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  5. MAR 25TH, 2022BY すぎさく。

    ライフスタイル

    【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?

  6. DEC 8TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】

  7. MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈

    エンターテインメント

    【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集

  8. APR 10TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマンおすすめ靴7選】使用レビュー付き!ランニングシューズ編

  9. MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション

    ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】

  10. FEB 13TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン女子爆売れランキング】春におすすめパンツ編(2021年2月12日)

関連するカテゴリー