POSTED BY 北 秀昭掲載日 JAN 26TH, 2022
樹脂をメイン材料とした未来のコンセプトカー「ItoP(アイトップ)」を徹底解説

写真はカスタムカーの祭典・東京オートサロン2022に出展された電気自動車「ItoP(アイトップ)」。卓越した強靭性と復元性を持つ新素材「しなやかなタフポリマー」という樹脂をメイン材料とし、金属では不可能だったデザインや車体構造を具現化。また各パーツの樹脂化を図ることで、大幅な軽量化と省エネルギー化に貢献しています。今回は、次世代コンセプトカー「ItoP」について見ていきましょう。
目次
優れた強靭性と復元性を持つ新素材「しなやかなタフポリマー」を採用

東レ・カーボンマジックの主導で開発されたコンセプトカー「ItoP(アイトップ)」は、内閣府総合科学技術のイノベーション会議が主導する、革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の一環として製作されたモデルです。

燃費性能を向上させるために空力特性をとことん吟味した外観は、既存の自動車の概念を覆した、未来が舞台のアニメーションに登場しそうな超個性的なもの。

左右に張り出したフロントタイヤ、開放感ある大型のフロント&サイドウインドガラス、スポーツカーを彷彿させるガルウイング(上方に開くドア)、フロントに運転席+リアシート×2席としたシートアレンジなど、独自のデザインや機構が盛り込まれています。

樹脂化率47%を達成し、大幅な軽量化を実現

2014年に開発がスタートしたItoP(アイトップ)は、各パーツに「しなやかなタフポリマー」という新素材を多用しているのがポイント。「しなやかなタフポリマー」は、「しなやかなカーボン素材」とも呼ばれ、極めて優れた剛性・強靭性・復元性を持つのが特徴です。
「しなやかなタフポリマー」に加え、さまざまなタイプの樹脂素材で構成されたItoP(アイトップ)は、既存の自動車の常識を遥かに超えた、驚愕の樹脂化率47%という数値を達成。

金属では成しえなかったデザイン・車体構造を具現化するとともに、構成部品の積極的な樹脂化を推進することで、大幅な軽量化・省エネルギー化を実現しているというわけなのです。
サスペンション部分には新素材樹脂「CFRP」を導入

極めて高い強度が必要となる自動車サスペンション部分は、これまで樹脂化が困難だと言われてきました。しかし、ItoP(アイトップ)には、新開発した環動ポリマー構造を導入した「CFRP(炭素繊維強化プラスチック)」という素材が使用。これにより、サスペンション部分に必要な剛性としなやかさの獲得に成功しています。
また、主要部分はもちろん、常時伸縮し、極めて高い負荷のかかるスプリング部分にもCFRPを採用しているというから驚き。繰り返しの変形・フリクション(抵抗)・過重にも十分耐えうる疲労特性が確認されています。
前後ホイールは、サスペンション部品と同様、環動ポリマー構造を導入したCFRPを採用。CFRP製ホイールは耐衝撃特性が改善され、タイヤを含めたバネ下回転部位を軽量化。車両全体の性能向上に大きく寄与しているのがポイントです。
ItoP(アイトップ)は、リチウムイオンバッテリー+電動モーターを駆使した電気自動車(EV)で、駆動形式は電動モーターはリヤホイールに直付けしたインホイールモーター型としており、後輪2輪駆動が採用されています。
市販化はある!? ItoP(アイトップ)の今後の展開は?

ItoP(アイトップ)の製作により、樹脂によって創出される革新的な自動車のあり方や、作り方の一端を具現化した東レ・カーボンマジック。なお、ItoP(アイトップ)はあくまでも新素材の開発を目的としたコンセプトカーであり、市販化の予定はまったくの未定。
東レ・カーボンマジックでは今後、社会が求める持続可能な安全・安心・低環境負荷という、普遍的な課題に貢献する「モノづくり」に、ItoP(アイトップ)の成果を活用していくとのことです。
ItoP(アイトップ)主要スペック

全長×全幅×全高 | 4,280mm×1,930mm×1,350mm |
---|---|
最低地上高 | 140mm |
ホイールベース | 3000mm |
フロント/リアトレッド | 1,660mm/1,670mm |
前面面積 | 1.994m2 |
乗車定員 | 3名 |
空車重量、重量配分 | 850kg、フロント:43% リア:57% |
駆動形式 | インホイールモーター、後輪2輪駆動 |
定格出力 | 15kW |
定格、最大トルク | 150Nm、570Nm |
バッテリー形式 | リチウムイオン二次電池 |
定格電圧、電力容量 | DC300V |
定格、最大出力 | 24kW、45kW |
充電方式 | 単相100V/200V |
タイヤ、ホイール | 155/70R19、5.0J-19" |









[photos by 北 秀昭]
![]() | 北秀昭 |
---|---|
神戸~東京築地~横浜~兵庫姫路~大阪京橋育ち。瓦敷き職人助手、空手師範代助手、ダスキ〇のお掃除部隊等に従事しながら高校・大学を卒業後、旅行グルメの編プロを経て、車やバイクに特化した出版社に勤務。バイク専門サイト「4ミニ.net」運営。 https://4-mini.net/ |
RANKINGランキング
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAY 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新版】はま寿司の新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
APR 21ST, 2022BY minacono
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】くら寿司の新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
APR 25TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ
【2022年5月最新】スシローの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
MAY 21ST, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
入門用のセット竿で楽しむイシモチ狙いのチョイ投げ【魚別釣り方指南vol.11】
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 17TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【浴槽レベルの温もりが叶うシャワー体験】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|SHIN-ON編
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 15TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【決済代行サービス・KOMOJU】新たに18の海外オンライン決済の提供を開始
-
MAY 14TH, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
残った刺身をアレンジして楽しむべっこう丼【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.3】
-
MAY 9TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【市販のアイスがソフトクリームに⁉】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|アイホイスプーン編
-
MAY 9TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル
【対露制裁は本当に効果があるのか?】各国のリアルな現状を解説
-
MAY 9TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【最新e-Bike4選】新ジャンルのスポーツコミューターをマニアが紹介!
-
MAY 8TH, 2022BY まいてっと
ライフスタイル
【スノーピーク】入手困難だった「ギガパワーBFランタン」が予約販売受付中!