POSTED BY すぎさく。掲載日 MAR 25TH, 2022

【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?

2022年2月にワークマンから登場した、数々のお値打ち価格のキャンプギアたち。今回はキャンプのマストアイテムでもあるマットに注目しました。地面からの影響をシャットアウトしてくれるマットは、シュラフの下に敷いたり、のんびり座ったりと使用頻度が高い分、機能的な物を選びたいところ。ということで、早速ワークマンの「セパレートインフレーターマット」の実力を試してみることに!

目次

【レビュー評価4.2】ワークマンの「セパレートインフレーターマット」

「セパレートインフレーターマット」スペック
  • 価格:2,900円(税込)
  • サイズ:1枚使用時 長さ94×幅60×厚さ2.4cm
    本体2枚連結時 長さ190×幅60×厚さ2.4cm(※厚さは2枚連結時の連結部分を除く)
  • 収納サイズ:直径16×長さ64cm
  • 重量:1.5kg
  • 素材:表生地/ポリエステル100%、内材/ウレタンフォーム、バルブ/ABS樹脂

ウレタン素材とエアで快適な寝心地を実現するインフレーターマットは、さまざまなアウトドアメーカーから多くの製品がラインナップされていますよね。基本的には厚みが増すほど値段も高くなり、価格帯は5,000円〜1万円が主流。

そんななか、ワークマンの「セパレートインフレーターマット」は、厚み2.4cmで2,900円(税込)という驚くべき価格! ワークマン公式サイトのレビュー評価も5点満点中4.2点と、かなりの高評価を得ています。

使い勝手の良いセパレートデザイン

「セパレートインフレーターマット」の大きな特徴は、その名のとおり、ハーフサイズ2つをボタンで連結できるセパレートデザインになっていること。2つを連結させれば、長さ94×幅60cmの通常サイズとして使えます。

表地の素材はポリエステル100%で撥水加工も施されているので、万が一濡れても安心ですね。

地べたスタイルの人はクッション代わりに使ってもOK。ピクニックや自宅でも便利に使えそうですよね。2枚を重ねて使用するなど、シーンに合わせて活用できるのがポイントです。

空気は自動で注入!ベッドのような寝心地を体感

使用時はエアバルブをひねるだけ。自動で空気を注入してくれるので、誰でも簡単に使えます。セパレートになっているだけに、空気の注入時間を短縮できるのも何気にうれしいところ。

バルブを開放して30分ほど経つと、厚みは約2cmに。ただ、まだちょっと余裕がありそうだったので、バルブから3回ほど直接息を吹き込んでパンパンにしてみると、実寸で2.3mmほどになりました。自動でマックスまで膨張してくれるとなお良いのですが…。

早速砂利の上にシートを敷き、その上にマットを置いて寝転がってみると、地面の凸凹を感じることなく快適! 2枚連結すると長さが190cmほどになるので、162cmの筆者には十分なサイズ感です。

ワークマンのコット「BASICアルミローコット」の上にマットを置くと、より快適度がUP。まるでベッドのようです…。これは快眠間違いなし!

キャンプ初心者は要チェック!

収納時は、バルブを開放し巻きながら体重を乗せるようにして空気を抜きます。筆者が所有している別メーカーのインフレーターマットは、結構空気を抜くのに時間がかかって面倒に感じていました。しかし、ワークマンの「セパレートインフレーターマット」なら楽ちん♪ ここはかなり大きなメリットなのではないでしょうか。

収納サイズは、直径16×長さ64cmと結構かさばるため、クルマでの移動がメインになりそうです。クッションと割り切るなら、1枚だけを持っていくのもいいかもしれませんね。

とにもかくにも、マットはキャンプでは人数分そろえておきたいもの。それだけに、複数そろえるとなると、コストも当然かかってきます。そんな時、1セット2,900円(税込)で手に入るマットなら、4人でも1万円ちょっと。これはもう買いですよね!

【WEB限定】セパレートインフレーターマット
価格:2,900円(税込)
https://workman.jp/shop/g/g2300066028016/#

合わせて読みたい
>>>【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品24選!おすすめギアを徹底レビュー

関連するタグ

すぎさく。
自由でいたいエディター/ライター

究極の自由人。走り屋系雑誌で編集のハウツーを学びつつ、コキタナイマイカーでサーキット走行に情熱を燃やした結果、壊したクルマは数知れず!? その後,ブランクを経てweb業界にジョイン。紙とwebで都合9年ほど編集に携わる。現在はキャンプ沼にどっぷり首まで浸かって溺れそうな焚き火バカ。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  3. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  4. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  5. MAR 25TH, 2022BY すぎさく。

    ライフスタイル

    【ワークマン】人気の「セパレートインフレーターマット」の実力は?

  6. DEC 8TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】

  7. JUN 19TH, 2021BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選

  8. FEB 13TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン女子爆売れランキング】春におすすめパンツ編(2021年2月12日)

  9. MAR 19TH, 2022BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【サイズ検証】ワークマンの2022年最新スーツ「SOLOTEXⓇリバーシブルワークスーツ」を徹底レビュー

  10. みん100

    FEB 2ND, 2021BY minacono

    雑貨 > 100均/プチプラ

    自分のアイデアが100円ショップに並ぶかも!「みん100」がパワーアップ

関連するカテゴリー