POSTED BY ひつじ掲載日 MAR 12TH, 2021

CAMPFIRE(キャンプファイヤー)おすすめ人気プロジェクト4選【防災】|3月11日

国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」。学生やクリエイター、企業、自治体など、あらゆる人の挑戦を後押ししており、これまで数々のプロジェクトが実現されてきました。夢や希望を持った人とその夢を支えてあげたい人、この両者をマッチングさせるクラウドファンディングは、今後さらに普及していくでしょう。noviceでは、そんなCAMPFIREの中から、特に人気の高いプロジェクトを連載でご紹介! 今回は【防災】から4つをピックアップしています。いずれもプロジェクト終了まで時間があるものばかりなので、あなたの力で誰かの夢を支えてみませんか?

目次

クラウドファンディングとは?

©︎CAMPFIRE, Inc.

「新しいモノやコトを創出したい。でも資金調達が難しい・・・」そんな想いを持った人達のプロジェクトを、インターネットを介して後押しできるサービスです。

「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」の組み合わせから「クラウドファンディング」という言葉が生み出されました。起案者がサイト上でプロジェクトを展開し、それに魅力を感じた人(支援者)がモノやコトを購入することで同プロジェクトに支援できる仕組みです。

これまでは、「金融機関からの融資」や「投資家などからの出資」に頼ることが一般的でしたが、手軽でスピーディに資金を調達するための手段として、クラウドファンディングの活用が盛況になってきたのです。拡散性の高さやテストマーケティングにも有用であることも魅力の一つではないでしょうか。

これまで埋もれてきたような起案者が描く未来をみんなで支援する。支援しながら新しいモノやコトを一足先に体験する。そんなニューノーマルな体験がインターネットを使って誰でもできる世の中になったというわけですよね。

【おすすめ1】災害の備えは玄関に!ドアに張付く防災バック「いつでもすぐ持ち出せる」を可能に

【概要】
災害発生時、防災バックを確実に持ち出す。それを実現させたのが「ドアに張付く 防災バック」です。ネオジウム磁石の力で玄関ドアに簡単設置。軽量コンパクト設計なので持ち運びもラクラク。これからの防災パートナーにうってつけのバッグです。

強力磁石が搭載され、スチール製のドアに強力に張付きます。取り外しも簡単で、いざという時にはすぐ持ち出せますよ。34cm×25cm×8cmとA4サイズのノートよりひと回り大きい程度なので、持ち運びも簡単。

15種の防災グッズを搭載した「15種フルパック」と、9種の防災グッズに限定した「9種パック」の2種類があります。

今回のプロジェクトでは、この「ドアに張付く 防災バック」が欲しい! という人からの支援を募集。支援すると、「ドアに張付く 防災バック」がもらえますよ。いざという時の備えを無理なく叶えてくれるアイテムです。

目標金額:100,000円
支援金額:4,900円〜8,600円
リターン:「ドアに張付く 防災バック」本体
>>>詳細はこちら

【おすすめ2】防災・アウトドアの秘密兵器。21cmに折り畳める8in1多機能ステンレスシャベル

【概要】
のこぎり、栓抜き、くぎ抜きなど8つの機能が1本になった多機能シャベル。21cmのコンパクトサイズに折り畳み可能で、荷物をコンパクトに収めたいアウトドアシーンや災害時にあると便利です。

ステンレス製のシャベルヘッドなど高品質な材質の組み合わせにより、災害時などタフな環境下でも使い続けられる耐摩耗性、防錆性能を備えています。雨の中で使用しても大丈夫。 

今回のプロジェクトでは、この「WILD 8」が欲しい! という人からの支援を募集。支援すると、「WILD 8」がもらえますよ。アウトドアシーンではもちろん、いざという時に頼れるアイテムとして、持っておいて損はなさそうですね。

目標金額:200,000円
支援金額:4,990円〜18,360円
リターン:「WILD 8」本体
>>>詳細はこちら

【おすすめ3】10日間点灯の充電式キャンドルNew Chandelle (ニューシャンデル)

【概要】
炎のような灯が別格のLEDキャンドル。スリム&10日間連続点灯できるタフさで、室内はもちろん防災やアウトドアシーンでも活躍します。防災袋にも入れやすい細身なデザインもポイント。

従来のLEDキャンドルよりもスリムで和蝋燭のようなデザインの「NEW Chandelle(ニューシャンデル)」。本物の炎と同じように揺らぎ、おうちの癒し時間にもぴったりです。特徴はなんと言っても電池不要の充電式で10日間連続点灯できるタフさ。LEDなので、本物のロウソクに比べて安全も高いですよ!

今回のプロジェクトでは、この「NEW Chandelle(ニューシャンデル)」が欲しい! という人からの支援を募集。支援すると、「NEW Chandelle(ニューシャンデル)」がもらえますよ。倒れる心配やわずらわしい電池交換ともこれでおさらば!

目標金額:100,000円
支援金額:3,406円〜19,958円
リターン:「NEW Chandelle(ニューシャンデル)」」本体
>>>詳細はこちら

【おすすめ4】テレビは伝えない!震災直後から撮り続ける復興記録 10年間の集大成を完成させたい

【概要】
“真実を伝えること”という制作理念を元に撮影してきた震災直後からの中小企業の姿。記録は風化を防ぎ、後世の人達の検証資料となります。また南海トラフ地域や全国の災害想定地の防災の手助けとなり、明日の私たちの助けにも繋がるでしょう。

「2011年3月11日の津波のニュース映像を目にした時、この大災害からどのような経緯を経て復興するのか? またはできないのか? "事実"を記録する必要があると強く感じました」。そんな想いから始まったのがこの活動です。テレビ番組ではなく事実のみを撮影し、これまで2回のDVD化に成功。最終章『復興10年』の完成を目の前に、今回プロジェクトの立ち上げを決意したそうです。

大震災を風化させないために。未来の人達へ復興の事実を伝えるためのリアルな映像が今、完成を迎えようとしています。

今回のプロジェクトでは、このDVD「復興10年」完成を応援したい! という人からの支援を募集。支援すると、これまで撮影されたDVD「被災地の水産加工業 あの日から5年」がもらえますよ。TVでは語られない現場の真実を全国に届けられます。

目標金額:4,600,000円
支援金額:5,000円〜700,000円
リターン:DVD「被災地の水産加工業 あの日から5年」本体など
>>>詳細はこちら

取材協力:CAMPFIRE

※2021年3月11日18:00時点の情報を掲載しております。募集が終了している場合もございますので、ご了承ください。

ひつじ
ヒツジ/ライター

韓国ドラマにハマったことがきっかけで、韓国文化全般に興味津々。推しドラマは「太陽の末裔」、「星からきたあなた」。絶賛おすすめ募集中です。あと、ほどよく辛くておいしいものが好きです。

著者のプロフィールを詳しく見る

RANKINGランキング

  1. APR 28TH, 2022BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>

  2. DEC 15TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!

  3. JUN 5TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編

  4. MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭

    ライフスタイル

    【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!

  5. JUN 19TH, 2021BY ひつじ

    ファッション > ウエア

    【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選

  6. DEC 8TH, 2021BY ひつじ

    エンターテインメント

    「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】

  7. MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション > ウエア

    ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較

  8. JAN 18TH, 2022BY ひつじ

    グルメ > お取り寄せ

    濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】

  9. MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部

    ファッション

    ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】

  10. FEB 6TH, 2021BY ターキー

    ファッション > ウエア

    【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)

関連するカテゴリー