POSTED BY 北 秀昭掲載日 APR 26TH, 2021
新型SUVも続々!?カーボンニュートラルが加速する最新「国内EV事情」とは

中国・上海で開催の2021上海モーターショー(第19回上海国際自動車工業展覧会、プレスデー:2021年4月19日~20日/トレードデー:4月21日~23日/一般公開日:4月24日~28日)には、日本の大手自動車メーカーも出展。ホンダやトヨタは、世界初公開となる最新の電動自動車(EV)を参考出品しました。
目次
「カーボンニュートラル」って何?

2020年10月の臨時国会で、菅総理大臣が「2050年カーボンニュートラル宣言」を行いました。これが新聞・テレビ・ネットニュースなどでも大きく取り上げられ、以来、各媒体で「カーボンニュートラル」というワードが頻繁に登場しています。
カーボンニュートラルとは、脱炭素社会の実現。つまり地球温暖化を促すと言われている、自動車の排気ガスに含まれるCO2などを抑制すること。1990年代後半以降に使われてきた「エコ(エコロジー/ecology)」「地球に優しい」などと、基本的に意味合いは同じでしょう。
世界では今、カーボンニュートラルを積極的に推進する流れにあります。自動車やバイクでいえば、化石燃料(ガソリンや軽油)から、電動化への移行です。
近年、中国やヨーロッパを中心に、この流れが加速化。2021上海モーターショーでも、世界中のメーカーが、さまざまな電動自動車(EV)を出展しています。
EVとは「Electric Vehicle」の略で、電気自動車のことです。2021上海モーターショーに出展した、国内のメーカーに目を向けてみると・・・。

国内はもちろん、世界最大のバイクメーカーであり、屈指の自動車メーカーでもあるホンダは、中国初となる自社ブランドの電気自動車(EV)のプロトタイプモデル「SUV e:prototype(ホンダ・エスユーブイ・イープロトタイプ)」を世界初公開しました。

ホンダは中国において、5年以内に10機種のEVを投入すると発表。プロトタイプのSUV e:prototypeをベースとする量産モデルは、 2022 年春の発売を予定しており、同社EVの象徴的なモデルを目指しています。
さらにホンダは、「2050年にカーボンニュートラルを実現する」という目標達成に向け、商品だけではなく、電動社会をより広い視野でとらえ、数々の総合的な戦略を展開する見込みです。

「プラグインハイブリッド搭載」のNEWモデルも発表

EVモデルのSUV e:prototypeに加え、2021上海モーターショーで初公開されたのが、写真上の「ホンダ BREEZE PHEV 」。ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」をベースに、EVのようなフィールやトルクフルな走りを日常走行のほぼ全領域で実現しながら、長距離走行においても電欠不安のない、EVとハイブリッド車の強みを融合したプラグインハイブリッド搭載の新モデルです。中国のホンダ法人「広汽ホンダ」では初となるプラグインハイブリッド車として、2021年後半に中国での発売が予定されています。
ホンダは2030年、国内の四輪すべてを電動化するって本当!?
ホンダの三部敏宏社長は、2021上海モーターショー開催中の2021年4月23日、東京都内で記者会見し、「2030年には、国内で販売するすべての四輪車を、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの電動車に切り替える」と発表しました。
また2024年には、軽自動車の電気自動車(EV)も投入予定。なお、海外では今後1~3年以内に、主要市場の米国や中国などで新型EVを発売。2040年には世界で販売するすべての車種を、EVか燃料電池車(FCV)にすることを目標としています。
衝撃!「エンジン屋」のホンダが先陣を切ってEV化を宣言
ホンダといえば、伝統のバイクレース「マン島TTレース」を始め、自動車レースの最高峰「F1(フォーミュラー・ワン)」、アメリカの「インディカー」、バイクレースの最高峰「世界GP」や「Moto GP」等々、世界の名立たるさまざまなレースで実績を残してきたメーカー。
特に印象的なのが、1980年後半から1990年代後半、F1においてロータスやマクラーレンにエンジンを供給していた頃。ホンダのエンジンは、ネルソン・ピケ、アラン・プロスト、アイルトン・セナなどのドライビングにより、連戦連勝。
また、バイクレースの最高峰・Moto GPでは、現在も驚異的な速さを実証。2013年と2014年、2016年~2019年にはマルク・マルケスによるライディングにより、年間シリーズチャンピオンを獲得。これまでにない成績を残しています。
創業者は職人中の職人と呼ばれた、ご存知・本田宗一郎。世界中のメーカー、チューナー、ユーザーも認める、他には真似のできない優れたエンジンを手掛けることから、ホンダは「エンジン屋の中のエンジン屋」とも呼ばれています。
ちなみにホンダは、世界最高峰の自動車レース「F1」から、2021年をもって撤退。その背景には、本格的な電動化へのシフトがある模様です。


「エンジン屋の中のエンジン屋」と呼ばれるホンダが今回、国内メーカーの中では先陣をきるカタチで、社長みずから積極的なEV化の推進と目標を発表。これは新聞やテレビでも、大きく報じられました。
世界最大手・トヨタの電動自動車(EV)戦略は?
世界に誇る日本最大の自動車メーカー・トヨタは、2021上海モーターショーにおいて、今後の電気自動車(EV)戦略を発表。2025年までに、電気自動車(EV)を70車種程度リリースすることを目標としています。
また、今後展開予定の電気自動車(EV)シリーズ「トヨタ bZ(トヨタ ビーズィー)」の最新コンセプトモデルとして、「bZ4X(ビーズィーフォーエックス)」を世界初公開しました。

今回発表されたトヨタbZ4Xは、中国や米国、ヨーロッパなど、電気自動車(EV)の需要が高く、再生可能エネルギーによる電力供給が多いエリアでの普及を念頭に開発。トヨタと技術提携している国内メーカー「スバル」との共同開発で、車体は人気のSUVタイプとしているのがポイントです

bZ4Xは日本と中国で生産され、2022年の中頃までに全世界をターゲットに販売が開始される見込みです。

今後の国内メーカーの動向は?
中国やヨーロッパを中心に、世界ではカーボンニュートラルを積極的に推進する流れにあります。国内メーカーのなかで、ホンダはいち早く、バイクや自動車の電動化に対する積極的な推進を発表しました。
一方、トヨタの豊田章男社長は、菅総理大臣のカーボンニュートラル発言に対し、「化石燃料(ガソリンや軽油)との共存を図る方が、カーボンニュートラルにつながるのでは?」等の意向を示しています。
世界的な自動車の電動化の推進は、自動車メーカーの「生き残り」も意味しています。各メーカーは、どう舵取りするのか? 今後の国内メーカーの動向には目が離せません。
関連記事
>>>爆速の電動バイク「キムコF9」とは?徹底解剖
>>>マクドナルドも導入した三輪&電動バイク「AAAカーゴ」
関連するタグ
![]() | 北秀昭 |
---|---|
神戸~東京築地~横浜~兵庫姫路~大阪京橋育ち。瓦敷き職人助手、空手師範代助手、ダスキ〇のお掃除部隊等に従事しながら高校・大学を卒業後、旅行グルメの編プロを経て、車やバイクに特化した出版社に勤務。バイク専門サイト「4ミニ.net」運営。 https://4-mini.net/ |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
FEB 6TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)
-
APR 25TH, 2023BY すぎさく。
ライフスタイル > ビジネス
【インボイス制度って何?】登録番号は取得した方がいいの?
-
MAR 31ST, 2023BY novice広告部【PR】
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【夫に渡したい】男性による男性のための妊活サプリ「ストークピュアF3」とは?
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!