POSTED BY ノーヴィス編集部掲載日 SEP 8TH, 2021
【論考】中国はタリバンとどのように向き合うのか

比較政治や国際政治経済を専門とする政治学者の筆者が、世界情勢の「今」を論考する当シリーズ。今回は、アフガニスタンにおける第二次タリバン政権の行方と、関係構築を進める中国の狙いを考えてみる。
※写真はすべてイメージです
タリバンの国家運営とテロとの関係は

ついに米軍がアフガニスタンから去っていた。バイデン大統領はアフガニスタンから米軍を完全撤退させるという公約を果たしたわけだが、そのタイミングを巡っては多くの異論はあがっているが、今後はタリバンが第2次タリバン政権を運営していくこととなる。
タリバンとしても9.11テロが自らの崩壊を招いたことから、今後は国家運営をしていくために諸外国との関係構築だけでなく、テロ組織との関係断絶でも何かしら新たな動きを見せる可能性もある。
中国が関係構築を目指すその理由とは

そのようななか、中国はタリバンとの関係構築に前向きな姿勢を示している。中国の駐アフガニスタン大使は2021年8月下旬、タリバンの幹部と接触して両者の関係を緊密化させていく方針で一致したとみられる。各国がアフガンの首都カブールにある大使館を閉鎖するなか、中国は大使館業務を続けている。
また、タリバンが実権を奪還する前の7月下旬にも、中国の王毅外相は天津でタリバンナンバー2のバラダル師と会談し、アフガン情勢の安定や米軍撤収後の行方について意見を交わしている。中国がタリバンに接近する背景には、大きく2つの理由が挙げられる。
テロの抑制と一帯一路の強化

1つはテロ問題だ。アフガニスタン国内には新疆ウイグル自治区の中国からの独立を目指し、中国政府に敵対的な武装勢力「東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)」のメンバー数百人あまりが、特に、中国との国境地帯にある北東部バダフシャーン州やワハーン回廊周辺を中心に活動しているとされる。
習政権はETIMのようなウイグル系武装勢力に長年神経を尖らせ、アフガニスタンが混乱することで同武装勢力の活動が活発化し、それが新疆ウイグル自治区に飛び火することを警戒している。タリバンとETIMの関係を指摘する見方もあり、中国はタリバンと良好な関係を作ることで、タリバンにETIMとの関係断絶を促したい狙いがある。
また、近年パキスタンでは中国人を狙ったテロ事件が相次いで発生しているが、その事件の一部はパキスタンとアフガニスタンを拠点とするイスラム過激派「パキスタン・タリバン(TTP)」の犯行とみられる。中国としては、タリバンと関係を強化することでTTPの動きを止めたい狙いもあることだろう。

もう1つは経済的な利権だ。中国は長年アフガニスタンへ経済的支援を行ってきたが、アフガニスタンには金や鉄などの鉱物資源が大量に存在し、その規模は一兆ドルを超えるとも言われ、習政権にはそういった経済的資源を獲得したい狙いがある。
また、中国は巨大経済圏構想「一帯一路」に基づき、中央アジア諸国やパキスタンへ深く浸透しているが、アフガニスタンはその間に位置する。中国の戦略の中には、アフガニスタンを一帯一路の1つの要衝とすることで中央アジアとパキスタンを1つの線で繋ぎ、一帯一路をさらに強化したい狙いもあることだろう。
関連するタグ
![]() | ノーヴィス編集部 |
---|---|
noviceは「ニューノーマルと⾃由」をテーマにした情報メディア。何も知らない初⼼者の気持ちを忘れずに、この時代を「体験」しながら、モノやコトの新しい「選び⽅」や「使い⽅」を発信していきます。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!
-
NOV 14TH, 2022BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
オフィスのプロ「コクヨ」が実験する、働き方に寄り添うオフィス作りとは?
-
OCT 31ST, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
ヤンセンファーマが仕事と治療の両立支援プロジェクト発足。少子高齢化社会を見据えた今、求められることとは?
-
OCT 28TH, 2022BY ターキー
ライフスタイル
【メンズ美容】冬の乾燥に備えてスキンケアで自己投資!パナソニックの多機能シェーバーが活躍するかも?
-
OCT 11TH, 2022BY ノーヴィス編集部
エンターテインメント
【サントリー】メタバースについて学び考えるプロジェクト「サントリー”飲むメタバース”プロジェクト」が始動
-
AUG 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
『働くのミライ会議 vol.3』から見る「働き方の多様性」の実現に必要なこととは?
-
JUL 14TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
NES・信金中央金庫・三井住友トラストHDが地方起業支援のファンドに出資【地方起業の支援と地方起業家育成に注力】
-
JUL 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > 趣味/暇つぶし
【箱代完全無料】秋葉原の新ライブバー「LiveCafe & Bar テイア」で新たな推しを発掘しよう!