POSTED BY 北 秀昭掲載日 OCT 13TH, 2021
ドミノ・ピザが「電動3輪バイク」導入!宅配業界で進む電動化とその狙いとは

大手宅配ピザチェーン店「ドミノ・ピザ」が、2021年9 月15 日に新規オープンした「ドミノ・ピザ日高猿田店(埼玉県日高市猿田)」において、デリバリー用のバイクとして電動三輪バイク「AAカーゴ」のテスト稼働をはじめました。同社では、「環境負荷の軽減」、「騒音に関する近隣住民への配慮」、「ランニングコストの削減」の3つを目標に、今後も他店舗でもデリバリー車の電動化を推進していく見込みです。
関連記事
マクドナルドも導入!注目電動3輪バイク「AAカーゴ」は課題解決の有効手段に
新進メーカー「アイディア(aidea)」の屋根付き電動3輪バイクを採用
ピザのデリバリー車の定番といえば、原付50ccバイク。窓の向こう側から「プルルルル・・・」というミニバイク独特のエンジンが聞こえてくれば、腹時計がさらに「グルルルル・・・」と音を立てる。そんなピザのデリバリー車にも今、電動化の波が押し寄せています。


今回、宅配車に電動3輪バイクをテスト採用したのは、宅配ピザチェーン店の大手「ドミノ・ピザ」。同社は1985年(昭和60年)、日本初の宅配ピザ店を東京・恵比寿に出店。都内の道路は道幅が狭くしかも渋滞が多いことを鑑み、創業以来、宅配車両に機動性に優れた原付50ccのミニバイクや自転車を使用してきました。
しかし今回、埼玉県日高市の新店舗オープンに併せ、2021年9 月15 日より日本の新進メーカー「アイディア(aidea)株式会社」が製造・発売する、屋根付き電動3輪バイク「AAカーゴ α4(エンジン車の原付50ccに該当するモデル)」のテスト導入を開始したのです。
この導入にあたり、ドミノ・ピザでは下記の3つの効果を期待していると言います。

ドミノ・ピザが目標とする電動宅配車の3つの効果
【1】環境負荷の軽減
太陽光・風力・水力など自然現象から得られる再生可能エネルギーが活用でき、走行時にCO2を排出しない電動バイクは、深刻な問題である地球温暖化を抑制。2015年国連サミットで採択された、SDGsを達成するための一つの効果的な方法とも考えることができます。
2:近隣住民への配慮

電動バイクには、ガソリンエンジン車のような始動音やアイドリング中のエンジン音がありません。早朝や夜間の住宅街でも、気兼ねすることなく走行可能。排気ガスを出さず匂いも少ないので、食品を扱う場所や、倉庫などの屋内施設でも使用できるのが特徴です。
3:ランニングコストの削減
電動バイクとガソリンエンジン車を走行コストで比較すると、電気代はガソリン代の半分以下。また、電動バイクはエンジンオイル交換など定期的なメンテナンスの必要性が少ないため、距離を走れば走るほど、コスト面でのメリットが高まります。さらに、車両を構成する部品が圧倒的に少ないため、トラブルのリスクも軽減するとされています。

なお、「AAカーゴ」ならではのメリットとしては、3輪構造による安定性やスクリーンやルーフによる快適性、スタイリッシュなデザイン性などが挙げられています。
ドミノ・ピザでは、日高猿田店におけるテスト導入の結果を検証し、順次、電動バイクの導入店舗を増加。電動バイクの全国展開を検討中です。 ドミノ・ピザを注文したあなたのお家に、電動三輪バイクがやって来る日もそう遠くはないかもしれません。
九州の宅配ピザチェーン「ピザクック」もAAカーゴを導入

福岡県内を中心に展開する宅配ピザチェーン店「ピザクック」も、宅配車に電動3輪バイク「AAカーゴ」を導入しました。写真の車両は、TV番組「ドゲンジャーズ」に登場する「銀河新星 グレイトZ」のラッピングを車体全体に施した、ピザクック限定の特別仕様車です。



ピザクックは地域社会への貢献の一環として、2020年11月に中間市(福田健次市長)と、SDGsに関する連携協定を結んでおり、主に以下の取り組みを行っています。
- 教育支援(教育ロボpepperを使用した教育支援)
- こどもたちの安全に関する取り組み(こども110番活動)
- お年寄りの安全に関する取り組み(オレンジセーフティネットの導入)
- 食品資源循環に関する取り組み(店舗から排出される生ごみのリサイクル・再エネルギー化)
今回の電動バイク導入は、中間市との協定からスタートしたSDGsに関する取り組みを、福岡県全域へ広げる第一歩となるもの。電動バイク導入により、ピザクックでは、配達中のCO2削減、排気ガスの騒音や匂いのゼロ化など、環境向上へも寄与したいと考えています。


関連記事
キャンプ・災害・停電に!家庭1日分の電力供給する電動三輪バイク「aidea」
マクドナルドも導入!注目電動3輪バイク「AAカーゴ」は課題解決の有効手段に
郵便配達用バイクも「電動化」が進行中!日本郵便が採用した2モデルに注目
関連するタグ
![]() | 北秀昭 |
---|---|
神戸~東京築地~横浜~兵庫姫路~大阪京橋育ち。瓦敷き職人助手、空手師範代助手、ダスキ〇のお掃除部隊等に従事しながら高校・大学を卒業後、旅行グルメの編プロを経て、車やバイクに特化した出版社に勤務。バイク専門サイト「4ミニ.net」運営。 https://4-mini.net/ |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
APR 22ND, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【2022年4月〜8月に来日予定のK-POPアイドル】最新LIVE・ファンミ情報をチェック
-
MAY 1ST, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年5月最新】ガストの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
APR 7TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【最新モデル】ワークマン「真空保冷ペットボトルホルダー」を検証レビュー
-
APR 14TH, 2022BY ノーヴィス編集部
グルメ > おでかけグルメ
【2022年最新】びっくりドンキーの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
MAR 17TH, 2022BY Re ◡̈
エンターテインメント
【総勢31組】2022年注目の「第4世代」男性K-POPアイドル特集
-
JUN 9TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
第18回「ヘルシー・ソサエティ賞」受賞者発表〜 医療・介護・教育分野から6名が受賞〜
-
MAY 31ST, 2022BY minacono
ライフスタイル
【体重測定してくれる画期的なバスマット】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|スマートバスマット編
-
MAY 25TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【家飲みビールの泡が超クリーミーに】「マクアケ」スタッフおすすめ品徹底紹介|磨き屋シンジケート ビアタンブラー編
-
MAY 21ST, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
入門用のセット竿で楽しむイシモチ狙いのチョイ投げ【魚別釣り方指南vol.11】
-
MAY 18TH, 2022BY アンダルシア
ライフスタイル > ビジネス
【Z世代向け】欧米主導の対露制裁で企業が注意するべきは「二次制裁」とは?
-
MAY 17TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【浴槽レベルの温もりが叶うシャワー体験】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|SHIN-ON編
-
MAY 16TH, 2022BY 北川菜々子
エンターテインメント
【世界のニューノーマル最前線・パリ】フランスの若者に人気の漫画とは?
-
MAY 15TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【決済代行サービス・KOMOJU】新たに18の海外オンライン決済の提供を開始
-
MAY 14TH, 2022BY オオモト ユウ
ライフスタイル
残った刺身をアレンジして楽しむべっこう丼【おうち時間で始める簡単魚レシピvol.3】
-
MAY 9TH, 2022BY minacono
ライフスタイル
【市販のアイスがソフトクリームに⁉】「マクアケ」おすすめ品徹底紹介|アイホイスプーン編