POSTED BY オオモト ユウ掲載日 DEC 25TH, 2021
【ヒロ・一荷・ツ抜け…】知っておきたい数字を表す専門用語【釣り入門講座vol.7】

どんな趣味の分野においても、専門用語の理解は初心者にとって大きな障害となる場合が多い。特に釣りは、対象となる魚の種類や使用する道具、釣り方のバリエーションが豊富であり、それに付随した専門用語が無数に存在する。かつて使われていた単位や尺度の名残もあれば、海外から釣り方とともに持ち込まれた言葉も。そんな数ある専門用語のなかから、今回は釣りの数値を意味する基本的な単語を紹介したい。
【ベテランにとっては常識】長さや深さを表す基礎用語3選
まずは、ベテランにとっては当たり前の、長さや深さを表す時に使う用語を3つ紹介する。初心者でも一度は耳にしたことがあるかもしれない。
「ヒロ」

漢字表記では「尋」の字が当てられる、長さを示す単位。「両手を広げた際の指先から指先まで」というのが本来の尺度だが、体型による個人差が生まれてしまうため、釣りの世界では「1ヒロ=1.5m」と定義される。ベテランは仕掛けの長さや釣り場の水深、自分が狙う水深について「●ヒロ」「●ヒロ半」などと表現する。
「矢引き」

前述の「ヒロ」と同様、長さを表す言葉として古くから使われている。弓を引き絞った時、弓と矢を持つ双方の手の間の長さを示したことに由来する単語で、その長さはおよそ90cm。「ヒロ」と異なるのは、単位としては使われないこと。「仕掛けを矢引き分だけ短くする」など、尺度を示す用途で使われる場合が多い。
「色」

読み方は「いろ」ではなく「しょく」。こちらも長さを表す単位として使われ、一定の長さごとに色分けがされた釣り糸に由来する。注意点は、釣りのジャンルによって1単位の定義が異なること。投げ釣りで使われる場合は1色=25m、船釣りでは1色=10mと考えるのが一般的である。投げ釣り師が「今日は3色前後でよく釣れた」と話す場合は75m前後の距離だが、船釣り師が同様の表現をした場合は、30m前後の水深で釣果が出たことを意味する。商品のパッケージには、何mごとに色分けがされているかが表記されているので、購入の際は注視したい。
【知っていれば玄人っぽい!?】 釣果を数える時に使う通な用語3選
続いては、釣果を数える時に使える、ちょっぴり通な用語を3つ紹介。これを知っているあなたは、なかなかの玄人なのではないだろうか。
「一荷」

釣りではよく使われる言葉で「いっか」と読む。複数のハリが付いた仕掛けを使った際、一度に2尾の魚が掛かった状態を表す言葉である。ちなみに、3尾以上の魚が同時に掛かってきた場合は「一荷」とは呼ばず、「3点掛け」「5点掛け」などと表現することが多い。
「ツ抜け」

ほぼ釣りのみで使われる単語で、ターゲットとして狙った魚の釣果の総数が2桁に達した際に用いられる。数釣りが難しいターゲットや厳しい条件下では一定以上の及第・達成を示す意味も含まれる。
釣れた魚をひとつ、ふたつ、みっつと数えていくと10に達した時点で「つ」が付かなくなり、「『つ』を抜ける」を略したものが広まったとされている。
「束」

イワシやアジ、ハゼやワカサギといった小魚をターゲットとする釣りで使われる数え方の単位で、「そく」と読む。これらの魚は群れの回遊に当たったり、積極的にエサを追う時期やタイミングが訪れるとまとまった数が釣れるが、そんなときに「●束」という表現がされる。1束は100尾。釣果が3桁に達することを「束釣り」と表現することもある。
今回は、釣りにおける数字を表す専門用語を6つ紹介した。これらを知っておけば、仲間と釣りの奥深さを共有でき、一層楽しい時間を過ごせるだろう。これから釣りを始める人はぜひ覚えておきたい。
![]() | オオモトユウ |
---|---|
スポーツウエアメーカー勤務、雑誌編集などを経てフリーライターに。好きなことを仕事に選び続けた結果、周囲からは「ラクをして生きている」と思われているのが悩み。四国、北海道については愛車で単独周遊済みなので、九州に照準を定めている。旅先での酒場巡りとノルウェー旅行の再開に思いを募らせる日々。 |
RANKINGランキング
-
NOV 23RD, 2021BY minacono
ライフスタイル
【冬も毛布が不要に!?】「マクアケ」おすすめ品|エアロゲル掛け布団「COSMO DOWN(コスモダウン)」編
-
FEB 5TH, 2022BY ひつじ
ファッション > コーディネート
【ワークマン女子おすすめ靴・ブーツ9選】レディースサイズを徹底検証!
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
JAN 15TH, 2022BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマンを着て雪かきしてみた】大人気アウターは雪国でも活躍するのか?
-
FEB 25TH, 2022BY すぎさく。
ライフスタイル
【ワークマンテント5種を比較レビュー】キャンプマニアが機能を徹底検証!
-
MAR 26TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【2022年版】ワークマン人気キャンプ用品25選!おすすめギアを徹底レビュー
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!
-
NOV 14TH, 2022BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
オフィスのプロ「コクヨ」が実験する、働き方に寄り添うオフィス作りとは?
-
OCT 31ST, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
ヤンセンファーマが仕事と治療の両立支援プロジェクト発足。少子高齢化社会を見据えた今、求められることとは?
-
OCT 28TH, 2022BY ターキー
ライフスタイル
【メンズ美容】冬の乾燥に備えてスキンケアで自己投資!パナソニックの多機能シェーバーが活躍するかも?
-
OCT 11TH, 2022BY ノーヴィス編集部
エンターテインメント
【サントリー】メタバースについて学び考えるプロジェクト「サントリー”飲むメタバース”プロジェクト」が始動
-
AUG 8TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
『働くのミライ会議 vol.3』から見る「働き方の多様性」の実現に必要なこととは?
-
JUL 14TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
NES・信金中央金庫・三井住友トラストHDが地方起業支援のファンドに出資【地方起業の支援と地方起業家育成に注力】
-
JUL 2ND, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > 趣味/暇つぶし
【箱代完全無料】秋葉原の新ライブバー「LiveCafe & Bar テイア」で新たな推しを発掘しよう!