POSTED BY ノーヴィス編集部掲載日 MAR 3RD, 2021
ワークマンのキャンプ用品「LEDミニライト」を徹底チェック【キャンプ好き編集者がレビュー】

ワークマンの2021年新作には、「注目のキャンプ用品がたくさん!」と、話題を集めていますよね。ということで今回は、キャンプ好きの筆者が実際に店舗で購入してきたワークマンのキャンプ用品をレビューしていきます! 白羽の矢を立てたのはワークマンの『LEDコンパクトワークライト』。499円(税込)とワンコインなリーズナブルさも魅力ですが・・・。その実力やいかに!?
近所のワークマンで発見!
ということで、さっそくワークマンの店舗(東京都)で購入してきたのがコレ。499円(税込)という、かなりのお求めやすさにビビりつつお会計~。

どうやら、2021年春の新作として拡充されている「ワークマンのキャンプ用品」は、人気が高くて品薄になっているお店も多いみたい。そんな状況で買えたのって、もしかしたら今年の運を全部使っちゃったのかも(おそらく言い過ぎ)。
ちなみに、同じくワークマンのLEDランタンライトも隣に陳列されていたので、一緒に購入しましたよ。
ということで、恒例のパッケージチェックをしてみましょう。

表面。
LEDランタンライトと同じく、迷彩っぽいおしゃれなデザインですね。左上にはほかのワークマン製品では見かけないロゴも。

裏面。
電池の入れ方やスイッチ操作の方法が記載されていますね。
●最大140ルーメン
●連続約6時間
●幅60mm×奥行33mm×高さ(フック含まず)132mm(約)
●面発光LED(COB)タイプ
ふむふむ・・・。キャンプで使用するとなると、特に明るさと使用時間が気になるところですが、これならクリアできそうな気がしますね!
さっそく開封&セッティングしてみましょう
裏面の記載でおおよそのスペックがわかったので、いよいよ開封しみます。

パッケージを留めているツメを丁寧に剥がして・・・、コンニチハ!
本体の表面はマットな仕上がりで滑りにくく使いやすそう。傷にも強そうですね。アーミーグリーン×ブラックの今っぽいカラーリングも筆者的には好印象!

背面のフックを起してみると・・・。

乾電池を入れるスペースにアクセスできました。使用するのは、単4型乾電池3本。アルカリ乾電池が推奨とのことですよ~。
防水ではないので、当然ゴムパッキンなどは無し。

スイッチは上面に設置されいるコレのみ。押すと発光&再び押すと消灯するシンプルな操作感はアウトドアでもうれしい仕様かも。ゴムで覆われているので押した際の感触もグッドです!

気になる発光部分は・・・?
スイッチオンでこんな感じ。一つずつの光源が独立する光り方ではなく、COBタイプならではの拡散しながら一つの光源として発光して見える感じです。
とはいっても、昼間なのでこれではよくわかりませんね・・・。
夜のアウトドアでチェックしてみましょう
ということで、夜のアウトドアシーンで光り方を見てみます!

お馴染み、筆者のソロテント室内に吊るしてみました。
うん、想像よりもかなり明るいですね。軽量・コンパクトなのでソロテントにぴったりかも。
では、テント内に入ってみましょう。

ピカーッ!

ぐわーっ!明るすぎる!眩しすぎる!
最大60ルーメンのLEDランタンライトでは程よい明るさだったのですが、140ルーメンのコイツを小さなソロテント内で常夜灯にするには強烈すぎ・・・。
テント外での作業時などに向いてそうですね。
サイズは?重さは?
気を取り直して、サイズ感を見ていきましょう。

本体は、幅60mm×奥行33mm×高さ(フック含まず)132mm(約)。
参考として、缶コーヒーを並べてみましたが、高さはそれより少し大きいくらい。一般的なスマートフォンと比べると小さいので、ポケットにも無理なく入れられそうですよね。

お次は計量タイム。恒例のキッチンから拝借したスケールにのせてみると・・・?
乾電池込みで「119g」。ちょっと大きなフィリピンメガネザルと同じくらいっていうことですね。軽い。
こんな使い方も便利ですね!

いろいろチェックしているうちに発見したのが、底面にあるナゾのマル。これはなんでしょ?

マグネットでした!
例えば、こんな風に車にピタッとくっつけて使えるというワケなんですね~。

こんな感じ。
つまり、キャンプなどのアウトドアだけでなく、日常でもいろいろ活躍させられそうということ。フックがかけられない場所でも便利に使えますよね!

ちなみに、脚部分をこんな風に折り曲げることもできますよ(逆側に折り曲げることも可)。不安定な場所に置いたり、垂直な場所にマグネットで固定したりする際に便利かも!

ということで、ワークマンで購入した「LEDコンパクトワークライト」の気になる部分を一通りチェックしてみました。
これは店頭で見つけたら即買いアイテムなのではないでしょうか。みなさんもぜひ試してみてくださいね~。
>>>ワークマン・キャンプ用品「LEDランタンライト」の実力は?
>>>ワークマン・キャンプ用品「真空ハイブリッドコンテナ」の保冷力テスト
関連するタグ
![]() | ノーヴィス編集部 |
---|---|
noviceは「ニューノーマルと⾃由」をテーマにした情報メディア。何も知らない初⼼者の気持ちを忘れずに、この時代を「体験」しながら、モノやコトの新しい「選び⽅」や「使い⽅」を発信していきます。 |
RANKINGランキング
-
APR 28TH, 2022BY ターキー
ファッション > ウエア
【2022年版】ワークマンおすすめレインシューズ6選<着用レビュー付き>
-
DEC 15TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
【ASMRおすすめYouTuber】登録者数が多いランキングTOP5!
-
JUN 5TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン】おすすめレインウエア5選!梅雨に人気のレディース編
-
MAY 5TH, 2022BY 北 秀昭
ライフスタイル
【2022年最新の電動バイクおすすめ8選】原付二種&自転車モード&GPS付きモデルも!
-
JUN 19TH, 2021BY ひつじ
ファッション > ウエア
【ワークマン広報部が厳選】夏に着たいおすすめ半袖ポロシャツ5選
-
DEC 8TH, 2021BY ひつじ
エンターテインメント
「モッパン」おすすめYouTuber5選【丸山礼・カノックスターも】
-
MAY 23RD, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション > ウエア
ワークマン「水陸両用撥水パッカブルショートパンツ」徹底検証&ライバル比較
-
JAN 18TH, 2022BY ひつじ
グルメ > お取り寄せ
濃厚チーズがたまらん♪「リアルチーズラーメン」を実食レポート【韓国ラーメン図鑑Vol.1】
-
MAR 24TH, 2021BY ノーヴィス編集部
ファッション
ワークマンの人気アイテム「マリンシューズ」徹底検証【購入レビュー】
-
FEB 6TH, 2021BY ターキー
ファッション > ウエア
【ワークマン人気パンツランキング】防水・撥水パンツ編(2021年2月5日)
-
APR 25TH, 2023BY すぎさく。
ライフスタイル > ビジネス
【インボイス制度って何?】登録番号は取得した方がいいの?
-
MAR 31ST, 2023BY novice広告部【PR】
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【夫に渡したい】男性による男性のための妊活サプリ「ストークピュアF3」とは?
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【フィッシング詐欺が2年で6倍に…】詐欺被害防止のために知っておきたいこと
-
FEB 17TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
DXインフラ整備ソリューション「Insight Governor(インサイトガバナー)」2023年2月8日正式リリース
-
FEB 16TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【田中圭出演】「クラウド会計ソフトfreee」の新TVCM、2月16日(木)スタート
-
FEB 15TH, 2023BY Mayumi.W
ライフスタイル > ビジネス
【日本初】鳥取県庁に採用されたAIアバター職員「YAKAMIHIME」と話してみた!
-
JAN 25TH, 2023BY 北 秀昭
ライフスタイル
【ゴールドウインがEVバイク事業に本格参入】スウェーデンのバイクメーカー「CAKE」と提携した電動バイク誕生
-
JAN 25TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル
【全天候型プライベートゴルフ空間】話題の「G_BASE(ジーベース)」がポロシャツプレゼントキャンペーンを開催!
-
JAN 5TH, 2023BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
【(株)シグナルトーク】NMNサプリとAIアプリでエイジングケアをサポートする世界初のサービス「Life Leap」を発表
-
DEC 28TH, 2022BY ノーヴィス編集部
ライフスタイル > ビジネス
プレゼントもデジタルの時代?「DC3」が実現する世界にゆうちゃみも興味津々!